作戦変更!卵詰まりからのリベンジ。 2018-02-14 16:33:05 | リクガメ これまで、全員に対応出来る様に、60センチの水槽を産卵床にしていました。これは、暖かい季節では、大丈夫ですが、この寒い時期は、寒過ぎる。そこで、一番小さなキャンディー用に、45センチの水槽を産卵床とし、ケージの中に設置しました。 やはり、温度が上がった事で、キャンディーが普段通り、動いています。 この顔。そして、その尻尾はやや膨らんできている様にも見えます。 これで、どうか?昨年の卵詰まり以来の産卵。何とか上手く産んでくれる様に、サポートしていきます!
関ケ原 2018-02-11 17:44:27 | 映画 原作からは、やはりかなり絞り込まれているが、合戦シーンよりも、人間模様を中心に描かれている事が、良かったと思います。作者である司馬遼太郎氏は、色んな作品から、家康に好印象を持っていない事が分かる。また、光成に関してもそれに近い印象の様だ。この映画に関しては、そこがかなり薄めれれておなり、これは、監督独自のイメージだろうと思う。どうでしょうか?歴史に詳しくない方にとっては説明不足で難解なのではないかと思いますが。