goo blog サービス終了のお知らせ 

クロカメ日記

カメを中心に読んだ本のこと、見た映画のことや日々感じたことを書いていきます。

A STAR is BORN

2022-12-20 23:47:00 | 映画
改めて観てみた。一人の歌手を夢見る女性のアメリカン・ドリームだけではなく、栄光と挫折、その中に酒とドラッグと言うこの所の社会問題にも目が向けられている。
音楽は、12音階とオクターブの繰り返しで出来ている。限られた組み合わせの中で、なぜ、心をうつ作品が出来上がるのか?また、なぜ浮かんで来なくなるのか?栄光を味わい過ぎると少しの挫折が暗黙の様に感じてしまう様だ。

ボヘミアンラプソディ

2022-11-20 16:55:00 | 映画
何となく観たくなって。
クイーンを知ったのは、この映画のラストにもなっているLive aid。1985年。ボヘミアンラプソディは、聴いた事ありましたが、1曲だと思わず、3曲が切れ目無く掛かっているんだと思っていました。
フレリーの一生は、偏見との戦いだったと思います。僕もそうでしたが、彼が亡くなった後、聴くようになり、影響を受けたアーティストも多いのではないかと思います。レディーガガもリアルタイムではなかったでしょうし。