クロカメ日記

カメを中心に読んだ本のこと、見た映画のことや日々感じたことを書いていきます。

冬場の水槽洗いの注意

2014-02-28 12:16:59 | ミズガメ
 日曜日、寒い中、ミズガメ達の水槽を洗いました。翌日から、体調を崩した子が、2匹。
 火曜日の朝、スッポンのミルモの水槽を見ると、たくさんの餌が!!おそらく、吐いたのでしょう。直に水を換え、餌を与えず様子を見ることにしました。あまり元気がない。ところが、水曜日の朝、更に餌が水槽の中に。また、吐いたのだと思われます。再び水を換え、様子を見ることに。いつもの様な元気さが戻ってきましたが、餌は、与えませんでした。木曜日の朝、いつも通り元気に暴れ回るミルモに餌を与えると、爆食!!今朝、様子を見ると、吐いている様子はなく、元気!!ほっとしました。
 火曜日の朝、ニホンイシガメのソソが餌を食べない、水曜日の朝も。木曜日の朝も食べなかったので、水の温度を確認したら、少し低い様に感じたので、ヒーターを大きいものに換えてみる。そして、今朝、また、食べない。匂いは嗅ぐのですが、食べない。そこで、配合飼料をやめ、冷凍の赤虫を与えてみる。すると、食べました。
 冬場、特に寒い日の水槽洗いは、洗っている間に体調を崩す子が現れてしまいます。細心の注意をはらっていますが、難しいですね。2匹とも元気になってくれて本当によかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンド・オブ・ホワイトハウス

2014-02-28 12:12:05 | 映画
 ホワイトハウスがテロリスト達に攻撃され、大統領をはじめ、アメリカの閣僚が人質になる。大統領の命を守るのか、国民の命か?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例の水槽洗い

2014-02-24 06:17:22 | ミズガメ
 昨日、週末恒例のミズガメ達の水槽を洗いました。ちょこっと前、1個目の水槽を洗った直後にやっちまった、ぎっくり腰を教訓に、昨日もコルセットをしっかり巻いて。昨日の京都は、まだまだ寒かったですが、洗い終わる2時間後には、体も暖まりました。
 昨日は、近所の世界遺産にも登録されているお寺で、これも有名な、大きなお持ちを運ぶお祭りで、交通量も多かったのですが、さすがに寒かったので、立ち止まる方はおられませんでした。しかし、、道行く人は、ガレージに放しているカメ軍団を見つけると、”あっ、カメ!!”って振り返られました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストーンズ来日

2014-02-24 06:10:50 | 音楽
 ミック・ジャガーが来日したとか。何で、東京公演だけ??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たねくら市に出店します

2014-02-23 17:09:16 | リクガメ
 5月11日(日)神戸サンボーホールで開催されるたねくら市にカメ道の一員として、出店することになりました。がびおさん、たなけんさんと3人での出店です。
 毎年、春にはお散歩会が開催されていましたが、今回は、昨年のぶりくらと同じホールで、昨年孵化して、そろそろ性別が分かるような孵化子や、実際に繁殖した親ガメなどの展示など、ブリーダーさんとの交流を中心とした会になるとのことです。
 我が家ですが、昨年孵化したホルス達を出店します。あと2ヶ月ですので、もしかしたら、性別が分かるかな?ってところまで成長した子もいるのではないかと思っています。また、ここまで成長すると、初めてリクガメを飼う方でも安心して育てて頂けるのではと思っていますので、是非、いらいしてください。詳しくは、ぶりくらのHPでご確認ください。
 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする