goo blog サービス終了のお知らせ 

クロカメ日記

カメを中心に読んだ本のこと、見た映画のことや日々感じたことを書いていきます。

青い鳥

2012-04-22 06:09:23 | 日記
 青い鳥の結末。青い鳥は身近にいる。つまり、幸せは近くにあって無意識に感じ、意識すると逃げてしまう。こういうことかな?
 神様はいないと思う。ただ、人生を描く作家はいると思う。何度も書きましたが、僕は、45年前死んでしまっても不思議ではない状態だった。でも、今も生きている。多分、何かをさせるために生かされたんでしょう。でも、何なんだろう?もしかしたら、みんなに見えない物が、僕には見えているのか?こう思うこともある。それが、何かわかった瞬間に青い鳥は逃げてしまうのでしょうね。
 
 
 か

ザ・ファイター 拳に込めたプライド

2012-04-21 06:08:06 | 映画
全編ドイツ語。実話に基づいたストーリーと本物のボクサーが演じたことで、ファイトシーンにはかなりの迫力がありました。この映画を見るまで、ドイツ人でボクサーの世界チャンピオンがいたことは知りませんでした。スポーツが政治利用されることは本当に副だと思いました。

つながりあういのち 千石正一著

2012-04-16 21:45:21 | 読書
 千石先生の最後のメッセージ。病床で本当に辛いときに、どこからこんなにパワーがあるのかと思うくらいです。書けることはこれくらい。言葉にならない言葉をもらった。
 本当に尊敬していました。先生には一度だけお会いすることがあり、2ショットで写真を撮らせてもらいました。これは僕の宝物です。リクガメの繁殖を目指すことになったのも先生の言葉からでした。
 本当に残念です。
 最後にこの本を教えてくださいったY先生、本当にありがとうございました。

違ったのかな?リクガメのパティー

2012-04-15 04:59:43 | リクガメ
 水槽で激しく床を掘る様な仕草を見せたホルスのパティーですが、産卵床に移すと眠ってしまった。その後、食欲も回復し、何もなかったかの様に過ごしています。土の温度を変えたり、色々と探ってはいますが、今は落ち着いています。昨年は、有精卵を産まなかったパティー。ちょこっと気になるところです。