goo blog サービス終了のお知らせ 

クロカメ日記

カメを中心に読んだ本のこと、見た映画のことや日々感じたことを書いていきます。

はつ恋 福山雅治

2010-05-06 22:03:27 | 音楽
 最近、気に入っている曲です。初めて知ったのは、友人達とカラオケに行ったとき、友達が歌った時です。
 この曲は、かなり深いです。初恋と言うと、淡く儚い曲をイメージしますが、この曲は違う。背景を想像するに、初恋の二人が別れ、長い年月の後、再会しあのときの想いを思いだし、苦しむ。再会した二人には、既に家庭があり、社会的な地位がある。友達ではいられないことも、恋人に戻れないことも分かっている。しかし、むなしい。初恋の初をあえて漢字にしていないのは、現時点では何度も恋を重ね、また、再会したので、初めての恋では無いということでは?と思いました。ただし、こんな経験が無いので、完全に想像ですが。
 友よ!すまん!君の曲、パクらせてもらうわ!

長渕剛

2010-05-05 07:15:42 | 音楽
 友達からDVDを借りて、ライブ映像を見ました。ずっとライブに行きたかったけど、機会が無く、行けなかった。兎に角、凄い迫力でした。まるっきりジャンルを超えて、長渕って言うジャンルを作ってしまったようですね。僕ら世代は、今みたいにムキムキになる前から知っている訳で、いつから、こうなったのかな?って考えました。
 兎に角、長渕って言うジャンルなので、イヤな人は全く聴かないし、好きな人はドップリなんですよね。見ていて感じたのは、これは、家で見ていてもダメだってことです。これを見て、無性にライブに行きたくなりました。

あなたの一番好きな曲は?

2010-04-12 22:18:58 | 音楽
 洋楽では、僕が洋楽にはまるきっかけになった、ビリー・ジョエルのオネスティーが今でも好きです。
 邦楽では、コブクロの蕾が好きです。歌詞の中の、”散り際にもう一度、開く花びらはあなたのように 聞こえないがんばれを握った両手に何度もくれた”っていうところを聞くとジーンときます。

THIS IS IT

2010-01-31 17:22:27 | 音楽
ついに見ました。この画像を見て、当時の頃を思い出しました。やはり、マイケルは凄い!リハーサルでは、楽器、コーラス、テンポ、照明、音量など細かいところまでチェックし、もう本番を待つばかりだったのがわかりました。マイケルは、やりたかったでしょうね。最後のコンサートを。
 これは想像ですが、エンターテイナーとプライベートの二人のマイケルのギャップに苦しんでいたのでは?って思います。

最高!!

2009-12-14 05:48:56 | 音楽
 大阪城ホールに行って来ました。テレビの生放送もあり、物凄い盛り上がりでした。
 60歳になったとは全く感じさせない。と言うより、マイクターン連発で気合いが感じられました。
 曲はニューアルバム中心で、きっちり予習しておいてよかった!!最高!!