goo blog サービス終了のお知らせ 

クロカメ日記

カメを中心に読んだ本のこと、見た映画のことや日々感じたことを書いていきます。

冬眠してないですよ!

2015-01-30 05:21:36 | カメ全般
 あまり更新しないものですから、冬眠してるのではないか?と思われている方も多いと思います。あれだけ、眠れないと言っていたのですが、今年に入ってから、起きていられないくらい眠たい日々が続いています。それを冬眠というのでは?そうか!確かにそうかも知れません。今年に入ってから、首の具合が悪く、兎に角座ってられないくらい辛かったんです。そこで、横になる→眠るという日々が続いていました。これが良かったのか、会社→家→眠るの生活が良かったのか、ここのところ首の具合はかなり良くなりました。

 さて、我が家のカメ達の現在の不安は、60号。一昨日から完全隔離し、様子を見ていますが、徐々に活発になってきていると思います。

 冬眠中?でしたが、何人の方に飼育、繁殖に関する質問を頂きました。こちらのブログでも、お答えさせて頂きますので、どんなことでも、遠慮なく聞いてください。

2日続きの大雪

2015-01-04 17:51:55 | カメ全般
 
 1月2日の世界遺産醍醐寺の様子です。1日に続いて2日も大雪。ここ醍醐寺近辺では、30センチ以上の積雪で、今も雪が残っています。
 いくら加温しているとは言え、ここ4日の冷え込みでカメ達の動きはかなり鈍っています。しかし、今のところ、食が落ちている子も無く、順調です。
 気温が下がり、乾燥が続くと、リクガメでは、結石が怖いです。実際に、かなりザラザラした尿酸を出す子も現れ、葉っぱの種類も考えながら、注意深く見守もろうと思っています。

今年の目標

2015-01-02 05:23:43 | カメ全般
 例年、2日か3日にブログを開始するのですが、昨日は突然の大雪で、急遽発信しました。
 
 今年ですが、昨年目標だった孫ガメも誕生し、思いつく個人としての目標はほぼ達成したと思います。そこで、目線を外に向けようと思っています。これまで以上にこれから、繁殖を目指している方や、カメの為に何かをしたいと考えている方の手助けが出来たらと思っています。特に、僕よりも若い方の助けが出来たらと考えています。そのためにも、我が家のカメ達は、盤石でなければいけないなと思っています。昨年までとはかなり、ハードルを上げた目標となりますが、頑張ってみようと思っています。理由はわかりませんが、色んな場面でよく声をかけられる事があります。これは、日常でも職場でも同じです。もしかしたら、声をかけやすい雰囲気があるのかな?自分では全く理由は分かりませんが。それならば、今後、それを活かしてみようと思うようになりました。そのためにも、ここの門をこれまで以上大きく開かないと!!どこまで出来るか分かりませんが、今後のライフワークとして頑張っていこうと思います。

 今年も、どうぞよろしくお願いします。

今年もありがとうございました!

2014-12-31 05:51:04 | カメ全般
 今年もこのブログを読んでくださってありがとうございました。カメを中心に、読んだ本のこと、見た映画のことと、相変わらず色んなことについて書いてきました。
 
 今年を振り返ると、やはり、産卵は命がけだと言う事を実感させられた一年だったと思います。パティーの冬眠モードに入ってからの産卵。スクランプの大寒波の中の産卵とこれまでに経験していなかったことに打ち当たったとき、みなさんからのアドバイスが我々を助けて下さいました。そして、今年起こった一番の出来事は、孫ガメが産まれたことです。我が家で孵化した子のペアーから新たな命が産まれ、一つの大きな事を成し遂げたという喜びでいっぱいになりました。

 達成感でいっぱいの今年だったので、来年、どうしていこうかという事に関して、全く思い浮かびませんが、今年、助けて頂いた分、来年は、助けていける様に、もっと大きく門を開いていこうと思っています。

 それでは、みなさん、良いお年を!!