掘り出し物!! 2016-11-01 22:33:58 | カメ全般 これは、韓国の化粧品メーカーとポケモンがコラボした商品です。K-POPにはまっている家族が、見つけて来ました!他にも、ピカチュウなんかもあるらしいのですが、流石、チョイスしたのは、ゼニガメ!! 小さい方が、ハンドクリームで、大きい方が、洗顔フォームらしいです! 韓国の商品ですが、家族が見つけてきたのは、新大久保らしいです!
日曜日は、とんぶり! 2016-09-27 05:46:26 | カメ全般 いよいよ!次の日曜日がとんぶり! そして、11月6日がぶりくらです! 僕は、ぶりくらのみの出店です!カメ道のブースにいますので、ご来場の際は、是非、遊びに来てください!!
カメの事、何でも聞いて下さい! 2016-09-22 17:32:06 | カメ全般 もう、10数年前から、続けている、カメの飼育相談。本当に、お前何様や?!と思われている方も多いと思います。初めは、ある方から頼まれて、受ける様になりましたが、これが、自分自身の身になり、力となりました。分からない事は、本当に分かりませんと言いました。時には、一緒に悩みました。詳しい方に聞いてみますと、知り合いの方に教えてもらったりもしました。これは、これからも続けていきたいと思っています。 また、ぶりくらでも、聞いて下さい!なかなか、時間が取れないかも知れませんが、直接お話することで、伝わる事もあると思います。買わないから、質問だけなんて。そんな事思わなくて大丈夫です! こんな事聞いて、笑われないだろうか?そんなこと、思いません。本当に何でも聞いて下さい!分かる範囲でお答えさせて、頂 きます! 自分自身のためであり、カメのために、必死で考えてお答えさせて頂きます!
カメ道 ぶりくら そして、自分 2016-09-12 05:24:58 | カメ全般 毎年、ぶりくらに向かうとき、今年は、ここまでかと思う。そして、ぶりくらが終わると、来年はどこまでいこうかと考えます。昨年、ぶりくらの前、もう一度、原点に戻ってみないといけないと、強く感じてのぞみました。もしも、ダメなら、一回立ち止まろうと。 今年の、申し込み開始の時、その答えはまだ出ていませんでした。そんなとき、背中を押してくれたのは、カメ道の2人でした。 今年、3匹続けて、これまでに無かった異常な孵化。しかし、この3匹が、物凄い生命力を見せてくれました。ここから、先、どうなるかは分かりませんが、今年は、この3匹のために、ぶりくらに立とうと思います。ぶりくらでは、特に、この3匹の元気一杯の姿を是非、見に来てください! 昨年感じた思いは、僕自身、まだ、完全には納得していません。しかし、この3匹を見ていると、沢山の方々の応援する声が聞こえてくる様で、行かなくてはと、強く思いました。 今年、突如、スッポンが絶滅危惧種に指定された様に、野生のカメの現状は悪くなるばかりです。この状況を何とか少しでも改善出来る様に、これからも、一歩でも前に進んで行こうと思っています。 ぶりくらまで、まだ、約2か月あります。それまで、更に、精一杯頑張ります。
ようやく、落ち着きました! 2016-09-04 06:50:21 | カメ全般 連続3匹の大きなヨークサックでの孵化、カゴメの怪我、パティーの目の怪我。どれも、難題続きでしたが、何とか無事に乗り切って、ようやく落ち着きました。後は、この首と腰の痛みと、近くも遠くも見えにくくなった目を何とかしないと!