goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

わらびレシピ

2023-05-07 18:06:04 | 食・レシピ

今朝は昨夜からの雨

足の太ももの裏側が痛いです

いつもはあまり使わないところだからでしょうか

痛いけど昨夜灰汁出しをしていた蕨があります

それを料理しないと

まずは灰汁から出してきれいに洗います

その後2杯酢漬け

前回採ってきたときに作っては待っているのが

ショウガとカリカリ梅を細かくして味ぽんマイルドにつけるというもの

さっぱりしておいしいです

お嫁にも出しました

それから昨日義理姉さんと話をしていてサラダ味にしても良いみたいと聞いたので

ドレッシング漬けにもしてみました

 

それから漬物醤油につけたもの こちら

つけて30分後でも食べられますけど一晩おくと味がなじみます

お試しください

その後は連休中に見たいとDVD  先日読んだ「ある男』を借りに行ったんですけどまだ出ていなかったので

他のを借りてきていたんですけどその返す期限が今日でした 1本だけ

それで返しに行き

老眼鏡のつなぎ目がおかしくなっていたので

直してもらいに行き

ドラッグストアへ行き

そんなこんなで日は暮れて

明日からは通常ですね

終わってみれば夏野菜は植えたけどスギナと格闘は途中まででした

あとは毎日少しづつやっていこうと思います

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わらび

2023-05-06 21:30:02 | 日記・エッセイ・コラム

今日は誰かさんの実家へ田んぼの手伝いに行くため畑はお休みしました

雨予報なので雨の降りだす前に仕事をしたいと思いました

今日は田んぼの畔を畔波を息子だ敷けるところは敷いていき

私たちは畔にマルチを貼ってあるところの張替です

まず周りの草を取り除き古いマルチをはがします

そして新しいものを張っていくのですけど

風が強くてマルチが舞い上がりますそれを抑えて空気が入らないように密着させます

雨がパラパラとしましたが何とか終え

その後主人が道の補修をしました

私たち女性軍は(義理姉さんとお嫁ちゃんと私)は口だけ出して何とか通りやすくなりよかったです

その後後片付けをしてわらびを取りに行くというので雨の中を行きました

たくさんの収穫がありました

かえってお風呂に入り主人が入っている間にわらびの処理

そして夕食をごちそうになりました

かえって今夜のうちにあく抜きだけはしておきたいわらびの処理をして

穂はあまり好きではないので切り落とし

鍋に入れ灰をかけます

上から沸かしたお湯をかけて

皿で押しいし代わりにして【重いとわらびが解けます)お湯から浮き上がっていないように

明日の朝までおきます

誰かさんは寝ています疲れたのでしょうお疲れ様です

孫たちは今回も泥んこになりお嫁ちゃんは後始末が大変でした

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こいのぼり

2023-05-05 18:38:00 | 写真

今日は子供の日です

連休もあと2日となりました

こいのぼりの人形も飾らずです

今朝は朝は畑への草取り

その後野菜の苗を買いに行きました

そして夕方植えました

何とか無事に実をならせてくれるといいですが

今年はブロ友ひまわりさんのところで知ってふわとろなすというのもかってみました

先日撮ってきた川にかけられているこいのぼり

 

 

 

 

明日は田んぼの手伝いに行きます

雨が降るのをまってくれるといいのですが畑にはいいのですけど~

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツの花

2023-05-04 18:57:52 | 園芸

今日から我が家もGWです

朝もゆっくり目

畑へも少しゆっくり行ったのですけど

暑くなってきて中断

買い物へ行きました

スーパーの駐車場がいっぱいですでも出入りはしておりますけど

近くの知り合いの方のところへ止めさせていただきました

買い物を終え次はHCへ肥料や野菜の土などを買いお昼ご飯にうどんを食べ

帰ってきました

うどん屋さんも並びました

帰ってきたら班の方がレンコンを買いに行かんかな~と言われるので

買いに行きました 2つ買いおまけもいただきました

誰かさんの実家と2男のところへ届けに行ました

夕方も畑へと思っていましたけど時間がなくて

 

一昨年からアスパラが生らなくなって新しい幼苗を植えましたがなかなかつかず

今年3年物というべき苗を買って植えました

芽が出てきましたが今年採ったのは1本だけ来年の楽しみとなりそうです

うまく育てると秋まで収穫できるようですが~今までは春しか採りませんでしたけど

育て方があるのでしょうか

キャベツ柔らかいです

頭がたって花が咲いたのもあります

明日もスギナと格闘&予定では野菜苗を買いに行きます

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江南のフジ祭り

2023-05-03 23:50:08 | 旅行

昨日は晴れて天気のようなか江南市のフジ祭りに行きました

今年は早いのでニュースなどでどこそこのフジが咲いたとかどこそこが見ごろだとかと見るたびに

私たちは5月に入ってからなんだけど大丈夫だろうかと心配して今した

行ってみると普通のフジはもう終わっていましたが

白いフジがまだ咲いていました

 

 

 

 

 

その後イオンへ行ってお昼ご飯を各々食べました

私はアナゴのどんぶりを

最後はお茶漬けにして食べたんですけどおいしかったです

時間はあったんですけど買い物はせず喫茶店でコーヒーゼリーを食べておしゃべりです

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする