goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

白子料理

2018-01-24 21:06:08 | 食・レシピ
今日は午前中ちょっと晴れたけどすぐに雪が降り出して

寒い一日でした

2時ころからは寒くなり

帰ってくるとき室外計を見たら外気ー3度でした

室温4度でした

その後夕方配り物へ行き

帰ってきました

暖房の温度がなかなか上がらずにいます

予報では明日の朝は外気ー8度です

金沢の近江市場で白子の刺身でも食べられるというのを

買ってきてしまったので

でも刺身で食べるのはちょっと

なのでさっとゆでて吸い物にしました

クリーミーで何とも言えずでおいしいです―ー作り方はこちら  ★


その1/3をさっと湯がいてポン酢で



その1/3を片栗粉をつけてオリーブオイルで焼き焼き白子にしましたーー作り方はこちら

白子を堪能できました

こんなことができるのも甥が連れて行ってくれたおかげです



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢駅

2018-01-23 21:11:37 | 旅行記
近江市場で食事をしてそれから金沢駅へ向かいました

平日のせいか駅の駐車場も空いており良かったです

でこへ行っても駅ってあまり行かないんですね

今はバスとか車で移動することが多いからでしょうね

金沢は何度も行っていますけど駅は初めてでした









着物を着た人を見かけました







綺麗でかわいい弁当をついとってしまいました

お土産街でまたついつい買ってしまいました

あとは一路飛騨路へ3時ころにはついてしまったので

買ったお魚のお土産もあるので早速息子たちのところへ

その足で届けました

近江市場で買ったのどくろのひもの

おまけしてくださったので買ったんですけど

夜焼いて食べたらおいしかったです 口福ですね

お付き合いいただきありがとうございました
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関を開けると~

2018-01-22 19:31:16 | 日記・エッセイ・コラム
先週は暖かい日だったのに昨日あたりから朝が凍みます

そして今日午前中歯医者さんの日だったので行ってきました

雪はほとんどないし運転もらくちんだな~と快適です

そして1時ころ帰ってきて

お昼ご飯を食べちょっとゆっくりして

2時をちょっとすぎたころ郵便局へ行こうと思って

玄関を開けると

なんと雪が積もっています

それももう30㎝くらい

それでも凍みてはいないので

ウインドウの雪だけを払い落とし

郵便局へ行ってきました

そして4時を過ぎたころお客さんが

玄関を開けるとまた増えています

ええ~というと

すごいんですよ倉庫の方は車のドアがあかないくらいでしたって

夕方誰かさんが雪除けをしてくれました

今週は毎日出かける日が

まだまだ降るんでしょうか?  ああ~

明日は雪除けをしないといけない~



今まで北陸の方で降ったりしても飛騨は降らなかったんです

今回も大したことはないかも~って油断していました

あっという間に雪に包まれました
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢 近江市場

2018-01-21 19:36:05 | 旅行記
さて2日目です

まずは近江市場へと行きました

ここで魚を買うつもりです

はじめの予定ではちょっとしたものをお土産に買いあまり買わない予定でしたが

見ているとほしくなっていろいろ買ってしまいました









ここで3時間余り

お昼です

ここへ来たから何はおいしいお刺身を食べないとということで

どんぶりとお寿司とどちらにするということだったんですけど

お寿司にしました



のどくろの炙りです

おいしいですねのどくろって脂がのっているですね





お隣のテーブルでは若い女性のお二人スマホで写真を撮ったり楽しそうでした





コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢ランチ&夕食

2018-01-20 20:01:19 | 旅行記
一日目ランチは美術館の近くのお店のランチを

何にしようかということになって

冬の間限定のカキフライ定食にしました







おいしかったです

その後お土産と和菓子体験のお店へ行ったんですけど

和菓子つくり体験は土日しかやっていないようで

お土産を見て回りました

その後雨は激しくなる一方もう宿へ向かおうかということになりました

湯涌温泉かなやさん

1時間ほどでつきました

夕食までにはちょっと時間があるというので

甥は近くを回ってきたらしいんですけど

雨もひどいしということで私たちは

お菓子を食べたりお茶を飲んだりして話しました

色々聞けました

話題はいろいろありますね

お風呂は入ったらすぐに布団に入りたいという姉や風邪をひいているので私もあとがいいということで

食後に~



夕食です



金沢といえば治部煮ですね



焼き魚



ローストビーフ



蒸野菜



スィーツで〆でした

温泉は源泉かけ流し お湯も飲めますということでした

とても温まってみんな疲れていたのかすぐに布団に入ったらすぐに寝付けました

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする