goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

そばのガレット

2012-04-03 23:53:51 | 食・レシピ

今日は一宮で生き雛祭りがおこなわれる日なので行く予定にしていましたが

この天候であきらめました

楽しみにしていたのに~(T_T)

それで時間ができたのでそばのガレットを作りました

  • そば粉  150g
  • 塩     小さじ1/4
  • 水      250mm
  • 卵      1個
  1. そば粉をできたらふるいとだまになりにくくきれいにできます
  2. そば粉と塩を水100ccで木べらなどでよく混ぜます
  3. 粉っぽさがなくなったら残り150ccの水と卵をといれ入れ
  4. 泡だて器でよく混ぜますラップをして1時間なじませます
  5. フライパン(小型のもの)にキッチンペーパーに油をなじませフライパンをふき
  6. フライパンにお玉1はい弱を入れフライパンを回しながら薄く広げます
  7. 片面を焼き裏返して片面を焼きます

皮を焼く前に中に入れる具を準備しておきます

中に入れるのは何でもいいのですきんぴらとかサラダとか刺身などもいいです

T_img_0016

粉をといたところ

T_img_0017

フライパンで焼いているところ

T_img_0020

焼けたところ

T_img_0024

T_img_0025

具をのせたところ

T_img_0022

生野菜や刺身の時はドレッシングなどをかけこうして巻いて食べます

 

ハムやチーズ卵などを四角に囲って焼くのもあるようです

    掲示板

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フクジュソウの群生 | トップ | 4月の雪 »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
子供が喜びそう~ (けーち)
2012-04-04 00:34:04
子供が喜びそう~
手巻き寿司みたいに
好きな具を 用意して
楽しんでみたいなぁ
返信する
これこれ、お店で食べたやつです。 (あきばば)
2012-04-04 07:42:40
これこれ、お店で食べたやつです。
700円くらいしましたよ(*_*)
ぐりさんちに行けばいいかしら??

おかずでもお菓子っぽくても、何でも包めるみたい。
返信する
けーちさん こんばんわ (ぐり)
2012-04-04 19:25:08
けーちさん こんばんわ
クレープのようにいろいろ包んで食べても
いいでしょうね
次回はもっと変わったものを用意しようと思います
ホットプレートで焼きながら食べてもいいかも~
返信する
あきばばさん こんばんわ (ぐり)
2012-04-04 19:27:38
あきばばさん こんばんわ
700円でしたか
はいパーティのようにしてもいいかもですね
次回はきんぴらを包もうと思っています
チーズと卵というのも作ってみましたが
崩れてしまいました(T_T)
返信する
そういえば、わたし、そば粉を冷凍してあるんで (ねこ)
2012-04-05 15:00:20
そういえば、わたし、そば粉を冷凍してあるんで

こういうもの作ったらいいんだよね。なかなか思い出して仕えなくて・・・

中に、なにかおいしいもんはさんだら、いいんですね。

そば粉だと、たぶんカロリー、低いしさ・・・
返信する
ねこちゃん こんばんわ (ぐり)
2012-04-05 19:32:09
ねこちゃん こんばんわ
残ったそば粉冷凍しておけばいいんだね
残ったのは早く使わないとと焦ります
ガレットはいろいろはさむものを考えれば
楽しく食べれると思います
試してください
返信する
へぇ~ぐりさん、お上手ぅ~パチパチパチ? (水玉ママ)
2012-04-06 21:51:14
へぇ~ぐりさん、お上手ぅ~パチパチパチ?
そうか…こうやって巻くのねぇ~?巻くと言うより包むのね?
どうも巻き物系苦手のワタシは、どうやって具材を包むのか・・・
そこが気になりました(笑)
ホント、フライパンで凸これが出来るのならクレープも作れるんじゃない、ぐりさん?
ホップレートでなら、みんなで作って食べてパーティ気分♪
お孫さん達が喜びますよ~~きっと。
返信する
水玉ママさん こんばんわ (ぐり)
2012-04-06 22:45:06
水玉ママさん こんばんわ
そうなんです
ガレットはクレープのようです
クレープのようにいろいろなものを巻いてというか包んで
食べたらおいしいと思います
ガレットでパーティいいですよね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

食・レシピ」カテゴリの最新記事