
さーてゴール麺ウィークも後半!テンション上げていきまっす!
本日2軒目は本八幡の『菜』です。大好きな店なんです、豚骨、鶏の2種類からスープを選び、濃口醤油・醤油・塩の3種類のタレを選択、そしてらーめん、つけめん。。12種類のメニューがあるんですね~
しかーし!今日の狙いは限定メニュー\(◎o◎)/
毎月凝ったメニューが平日夜に10食限定で提供されてるんです~
週末の昼間に行くことが多く、いつもそのメニューの説明を見て、いいな~。。。と。
昨年12月に初めて食べられまして、ビックリ感動!その時のメニューは『渡り蟹と寒しじみ風味の塩らーめん パンチェッタと冬の根菜入り』\(◎o◎)/
そして今回ゴールデンウィークなんですが、平日扱い!?で夜提供すると聞き開店前に到着~

おっ、すでに数人の列が!早めに来て正解でしたね~そしてウワサの限定を注文です!そのメニューは・・・・・
『豚骨と真鯛、そら豆風味のつけめん』\(◎o◎)/
※以下お品書きより。
《豚骨と真鯛で摂った出し汁 アンデスの岩塩。ピンクソルト風味の塩味
沖縄産一番採りもずく、炙りチャーシュー、ベビーリーフ入り
そら豆と有機丸大豆豆腐のピュレがけ、デンマーク産ブルーチーズとガーリックオイル添え》
・・・です!(-。-)y-゜゜゜
なんだか凄そうっすね~期待している私の元にツケダレが!器がっ!キ、キュート!?そしていい匂いがしますね~そして麺も到着!こりゃまたウマそうな麺でございます~

さらに小皿が!これがあれですよ、あれ。そら豆と有機大豆豆腐のピュレっすね☆下にはブルーチーズ&ガーリックオイル!
まずは麺をツケダレに。。うまい!豚骨ですよ、そして鯛の風味もしますよ!
きりっと塩味~あーさすがですね~たまらんす~
底には炙りチャーシュー!ここのチャーシューおいしいんですよね~
満足度高すぎです!が!
ここで、さっきの小皿を。。。。。。
いきなり全て混ぜるのもなんなんで、ちょろっと混ぜて、そこに麺を。。。
食べてみると~うまっ♪ある意味得体の知れないウマさ!パスタ的というか何と言うか!?これはおいしすぎ、ラーメン屋で食べられる味じゃーないっす、ここはどこ??思わず辺りを見回してしまいました(ウソ)
すでに2度おいしいんですが、つけダレに混ぜたらどうなんだ~??と半信半疑でチャレンジ。。ちょいと、おにいさん。。これ、おいしい。。
何だか色々混ざっちゃったのに・・・・・バランスいいじゃないですかっ!
これで3度おいしい(@_@;)
乾いた笑みを浮かべながらスープ割を。。最後は無難に終わると思いきや、割ったら鯛がっ。。鯛が器から口に飛び込んできやがりました!(笑)
ゴクゴク飲み干し、おそれいりましたm(__)m
ホントにごちそうさまでございましたm(__)m
4度おいしい1品、そう、まさに『1品』でした!
お店の場所はコチラ♪

ネットラジオ『一日二麺弱』第59回がアップされてます♪
←コチラから遊びに行ってみましょ~

←『音・麺・酒』ライター!無料配布実施中☆
渋谷『中華そば すずらん』
本八幡『魂麺まつい』
大泉学園『麺屋とらのこ』
上記3店にてもらえます~

←ネットで買えるラーメンを紹介してます~
今回は札幌「すみれ」のお取り寄せです~♪
本日2軒目は本八幡の『菜』です。大好きな店なんです、豚骨、鶏の2種類からスープを選び、濃口醤油・醤油・塩の3種類のタレを選択、そしてらーめん、つけめん。。12種類のメニューがあるんですね~
しかーし!今日の狙いは限定メニュー\(◎o◎)/
毎月凝ったメニューが平日夜に10食限定で提供されてるんです~
週末の昼間に行くことが多く、いつもそのメニューの説明を見て、いいな~。。。と。
昨年12月に初めて食べられまして、ビックリ感動!その時のメニューは『渡り蟹と寒しじみ風味の塩らーめん パンチェッタと冬の根菜入り』\(◎o◎)/
そして今回ゴールデンウィークなんですが、平日扱い!?で夜提供すると聞き開店前に到着~

おっ、すでに数人の列が!早めに来て正解でしたね~そしてウワサの限定を注文です!そのメニューは・・・・・
『豚骨と真鯛、そら豆風味のつけめん』\(◎o◎)/
※以下お品書きより。
《豚骨と真鯛で摂った出し汁 アンデスの岩塩。ピンクソルト風味の塩味
沖縄産一番採りもずく、炙りチャーシュー、ベビーリーフ入り
そら豆と有機丸大豆豆腐のピュレがけ、デンマーク産ブルーチーズとガーリックオイル添え》
・・・です!(-。-)y-゜゜゜
なんだか凄そうっすね~期待している私の元にツケダレが!器がっ!キ、キュート!?そしていい匂いがしますね~そして麺も到着!こりゃまたウマそうな麺でございます~

さらに小皿が!これがあれですよ、あれ。そら豆と有機大豆豆腐のピュレっすね☆下にはブルーチーズ&ガーリックオイル!
まずは麺をツケダレに。。うまい!豚骨ですよ、そして鯛の風味もしますよ!
きりっと塩味~あーさすがですね~たまらんす~
底には炙りチャーシュー!ここのチャーシューおいしいんですよね~
満足度高すぎです!が!
ここで、さっきの小皿を。。。。。。
いきなり全て混ぜるのもなんなんで、ちょろっと混ぜて、そこに麺を。。。
食べてみると~うまっ♪ある意味得体の知れないウマさ!パスタ的というか何と言うか!?これはおいしすぎ、ラーメン屋で食べられる味じゃーないっす、ここはどこ??思わず辺りを見回してしまいました(ウソ)
すでに2度おいしいんですが、つけダレに混ぜたらどうなんだ~??と半信半疑でチャレンジ。。ちょいと、おにいさん。。これ、おいしい。。
何だか色々混ざっちゃったのに・・・・・バランスいいじゃないですかっ!
これで3度おいしい(@_@;)
乾いた笑みを浮かべながらスープ割を。。最後は無難に終わると思いきや、割ったら鯛がっ。。鯛が器から口に飛び込んできやがりました!(笑)
ゴクゴク飲み干し、おそれいりましたm(__)m
ホントにごちそうさまでございましたm(__)m
4度おいしい1品、そう、まさに『1品』でした!
お店の場所はコチラ♪

ネットラジオ『一日二麺弱』第59回がアップされてます♪
←コチラから遊びに行ってみましょ~

←『音・麺・酒』ライター!無料配布実施中☆
渋谷『中華そば すずらん』
本八幡『魂麺まつい』
大泉学園『麺屋とらのこ』
上記3店にてもらえます~

←ネットで買えるラーメンを紹介してます~
今回は札幌「すみれ」のお取り寄せです~♪
いやいやー、笑みが出るのはよくわかります(笑)
人には見られたくないけど、周りの人も
だいたいニヤニヤしてるんですよね(爆)
あんだけおいしくて、しかも未体験な組み合わせだったりすると、楽しいですからね~すばらしい店だな~といっつも思います!
ご無礼なお願いであることは十分承知しておりますが申し上げます。
『菜』の十月平日限定メニューが気になっています。本来自分の足で確かめに行きたいのは山々ですが現状でいける見込みが立ちません・・・。非常に残念!!!
そこで時間と都合が合えばお試し願えないかな?とお願い申し上げるわけでして・・・
やっぱり平日限定!正式名称は、「フォアグラと松茸と甘海老のコンソメロワイヤル風つけ麺」 な、なんと これで『950円』
PM6時より10食限定(水・木・金)但し10月のみ
この素晴らしいネームングに非~常!!!に惹かれてしまいました。
無理とは思いますが本八幡へ行く都合がある場合は是非検討してみてください!
噂ではPM6時の開店前から此れ目当て客が並んでいる様なので、ご注意願います!!!
いや~お願いされなくてもメチャクチャ行きたいんです(笑)毎月行きたい・・・
しかーし!平日18時は無理なんです・・・・・
祭日が唯一のチャンスなんですね~物理的にも。。
新レギュラーの味噌も食べてないし・・・
しばらく行ってないんですよね~