2013年12月7日(土)快晴
昨夜、特定秘密保護法が成立してしまいました。
多くの疑問を残しての強行採決を世界中がみています。日本の子供たちは国会での喧嘩(のように見える)をどう見るでしょうか。公民の教科書には『少数意見を尊重して合意点をみいだす取り組みが必要だ』と民主主義のルールを示しています(文部科学省検定済み)
主権者であるわたくしたち国民は安倍内閣の支持率低下しか意思を表明できないので、安倍総理の恣意的ともみえる法律制定のことを忘れないで政府を監視しなければと・・・戦前の暗い日本への一歩とならないように国民は不断の努力をしなければ。
午前は昨日に続き庭木の整理をしました。
年を越えると91歳になる母も「やりたい」というので手伝ってもらいました。
燃えるゴミに出す袋詰のためにチョキチョキ切ってます。
午後は、期限付きのお仕事を抱えているので、パソコン
とにらめっこ。
windows8でOffice2010は以前のパソコンとは画像処理がだいぶ違うのでかなり困った

ペイントがない
どこにあるのでしょうか

Photoshopでしょりしましたあ~
夕方、餃子をタヌキに包んでもらっていると、ボブママから「今、お茶の水・・・・・」
学生時代の友人に会うので、東京に出てきました。ボブちゃんもついてきたので、こちらでお預かり。
晩ご飯のメニューに豚肉のしょうが焼きを追加してボブちゃんと楽しくいただきました。
ボブちゃんとママはこちらにお泊りです

わたくしも寝なければ


昨夜、特定秘密保護法が成立してしまいました。
多くの疑問を残しての強行採決を世界中がみています。日本の子供たちは国会での喧嘩(のように見える)をどう見るでしょうか。公民の教科書には『少数意見を尊重して合意点をみいだす取り組みが必要だ』と民主主義のルールを示しています(文部科学省検定済み)
主権者であるわたくしたち国民は安倍内閣の支持率低下しか意思を表明できないので、安倍総理の恣意的ともみえる法律制定のことを忘れないで政府を監視しなければと・・・戦前の暗い日本への一歩とならないように国民は不断の努力をしなければ。
午前は昨日に続き庭木の整理をしました。
年を越えると91歳になる母も「やりたい」というので手伝ってもらいました。

午後は、期限付きのお仕事を抱えているので、パソコン

windows8でOffice2010は以前のパソコンとは画像処理がだいぶ違うのでかなり困った








夕方、餃子をタヌキに包んでもらっていると、ボブママから「今、お茶の水・・・・・」
学生時代の友人に会うので、東京に出てきました。ボブちゃんもついてきたので、こちらでお預かり。
晩ご飯のメニューに豚肉のしょうが焼きを追加してボブちゃんと楽しくいただきました。
ボブちゃんとママはこちらにお泊りです






※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます