2014年9月14日(日)晴
今日は雲一つない青空
気持ちのいい秋晴れ
昨日・今日は地域のお祭りです。
氏子制度は過去のものですが、お祭りの時はいきていますっ!!
中野区の東側14町会は東中野氷川神社の氏子というわけで、14町会揃っておまつりです。
今年はわが町の町会とお隣の町会がコラボで山車とお神輿を出すことになりました。
これも、少子化と、お祭り参加者の人手不足ってことです。
13日、昨日はこちらの町会が子どもみこしと山車を出しました。
こちらは大人神輿がないんです。
土曜なので小学生は学校があるので山車と神輿のスタートは午後3時
もちろん、ボブちゃんも参加
ボブちゃん、待望の「ドンドン・カッカ・・・・・・・」山車に乗ってたたきました


直角に近い急坂なので、おじさんたち?ジジたち?が子どもみこしを担いでいます。

奉納者の名札はタヌキの苦労の作品です。

13日昼ごはんはボブちゃん一家とカッチン一家がそろい全員集合でした。
急きょ集まれるようになったので、大した品数はできませんでしたが、みんなそろっで食べるととっても美味しく感じて楽しいわ。
ちょっと手が空いたので更新できました。
今日は雲一つない青空


昨日・今日は地域のお祭りです。
氏子制度は過去のものですが、お祭りの時はいきていますっ!!
中野区の東側14町会は東中野氷川神社の氏子というわけで、14町会揃っておまつりです。
今年はわが町の町会とお隣の町会がコラボで山車とお神輿を出すことになりました。
これも、少子化と、お祭り参加者の人手不足ってことです。
13日、昨日はこちらの町会が子どもみこしと山車を出しました。
こちらは大人神輿がないんです。
土曜なので小学生は学校があるので山車と神輿のスタートは午後3時

もちろん、ボブちゃんも参加

ボブちゃん、待望の「ドンドン・カッカ・・・・・・・」山車に乗ってたたきました



直角に近い急坂なので、おじさんたち?ジジたち?が子どもみこしを担いでいます。

奉納者の名札はタヌキの苦労の作品です。

13日昼ごはんはボブちゃん一家とカッチン一家がそろい全員集合でした。
急きょ集まれるようになったので、大した品数はできませんでしたが、みんなそろっで食べるととっても美味しく感じて楽しいわ。
ちょっと手が空いたので更新できました。