goo blog サービス終了のお知らせ 

K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

いらしてくださってありがとうございます。
晩ご飯に作った料理・道端に咲いているお花の写真などのブログです。

生椎茸の挽肉サンド

2007-01-29 21:13:52 | 料理
2007年1月29日(月)曇りのち薄はれ

夕食は生椎茸に豚挽肉をサンドして焼きました。



作り方
【豚挽肉100g弱・塩・胡椒・玉子1個(ちょっと多目ですが、少し残してもと思いいれてしまいました)・長ネギ1本を刻む・生姜をすりおろし少々・醤油を入れる代わりにナンプラー・根昆布の粉末(コレは試しに入れてみました)】をよく練って、生椎茸に挟んで焼く。レモンを絞ってかけるだけです

生椎茸が冷蔵庫にあるわ、と、作り始めたのですが、袋を開けると8枚だけ 具が余ってしまいましたので、急遽ダシをとって、中華風肉団子スープをつくりました。どちらがメインかということになりました。

この容器はむか~~し買った離乳食用です

作り方
ダシは和洋中華いつでも、混合だし(カツオ・サバ・煮干)のパックを使います。鳥ガラスープの顆粒状を少々いれ、塩コショウ・醤油・酒・みりんで味を調え、挽肉の残りものを、スプーンで落としながら入れ、シメジ少々・ワカメ・こねぎを刻んだものを加え、最後にごま油をたらしました。赤いものが浮いてますが、これは椎茸サンドに添えようと思って洗っておいたトマトです。スープに入れてみました。

両方とも美味しかったですよ