手稲山麓チッターズ

北海道中彷徨奇譚

或る日 かなやま湖で

2011年02月20日 | ワカサギ

AM8:00です。

本日「かなやま湖」にモヤシのつっちーと初遠征してきました。

えらい遠いですな・・・札幌を出発したのはAM5:00ですが、

夕張ICから占冠経由でかなやま入りしたので正味3時間かかりました。

前日の大雪の影響で駐車場がエライ事になっています。

スノーモービルが居てますな。

とりあえず道路沿いの駐車場にマシンを止めて荷下ろしをしていると

クロカン4WDが下方に降りていくではありませんか。

「車で下まで行けるのか・・・?」

とりあえず・・・ワシらも後を追う事にしたんですが・・・

やりました・・・・・完全にスタックです・・・・・(T_T)

入り口付近にデッドスペースを見つけたんで頭から突っ込み、

嫌な予感がして試しにバックしてみたら見事にタイヤが空転。

皆様が湖に下りていく入り口方面に逃げて再びバックするも

下がフカフカで尚更泥沼状態に・・・・・・・・・

ここからが大変でした。最初はハイエース???

ワイヤーで引っ張るもマッタク微動だにせず、次はテラノに

力を貸してもらうもタイヤは空しく空転するのみ・・・・・・・・・

次はランクルに引っ張ってもらい、ランクルと人力×3で

やっとこさ脱出に成功!ここまでのロスタイム45分(悲)

力を貸して頂いた皆様、本当にありがとうございましたm(_)m

いつまでも落ち込んではいられません。

片道3時間の行程を考えるとPM1:30には帰宅準備をせねばならない。

つっちーは45分間も車を押し続けていた影響でバイタリティーを

大幅に減らし、テントの設営や穴あけに難航していた・・・(悲)

色とりどりのテント&常設小屋が至る所に設置されている。

景色も素晴らしく老人も若者も和気藹々とワカサギ釣りを楽しんでいた。

人里離れた山奥の湖なのにかなりの人気ぶりである。

数が出て味もいい結果なのだろう。ワシらも負けてはいられません。

AM9:00丁度にスタート!爆釣は達成できるのだろうか。

 いか~~~~ん!Ψ(; ●`Д´●; )Ψ

 40分経過でコレもんです・・・。

事前にsinさんから頂いた情報を頼りに底ギリを狙うも

ほとんどアタリがない・・・・やはり今日は渋いのか・・・・・

1時間経過・・・・・・( ●`_´●; )

ウルトラ激渋です。この時点でつっちーの釣果は「ゼロ」です。

1時間30分経過。

このままだと間違いなく沈没です・・・。

つっちーに釣果を聞くと・・・まだ4匹らしいです(悲)

ここのワカサギは色が綺麗ですね。

大きさ的にはマッチ棒サイズから川博裏サイズまで色々です。

キュウリウオ科の匂いはほとんどしません。美味そうです。

正午でこんなモンですが、今日は数釣りなんかどうでもエエのです。

初めての湖、最高のロケーションでワカサギ釣りが楽しめればね(笑)。

それと、ここの釣り人は皆仲がいいですね。雰囲気はマジ最高でした。

PM1:30終了です。

計量したら44匹。縁起悪いがな・・・・( ̄□||||!!

つっちー30弱でした。途中から風が強くなりテントが5cmほど

スライドした為ペグを打ちました。最初は無風だったんですがね。

つっちーにも早急にペグを打つよう忠告したのですが

「カップ麺にお湯を入れたばかりだから無理だ」と言われました。

メリーポピンズ事件の教訓が生かされてないようです・・・。

sinさん、リアルタイムで色々と情報を提供して下さり有難うございました。

釣果だけで見ると完敗でしたが、今日は本当に楽しかったです。

もうちょっと札幌に近ければ最高ですね(笑)

今シーズンはもう来れないと思うけど、来期は是非また来たいです。

深場の釣り経験に乏しいので9mの水深にも早く慣れないとね。 

ちなみに今日は翔さんの天敵を一度も見ませんでした。

今日の夕飯は、厚岸産の牡蠣と・・・・

かなやま湖産のワカサギと・・・

 クリーミーホワイトですwww

かなやま湖産のワカサギは噂どおりの激ウマでした。

大きめのサイズが多かったんですが苦味はほとんど感じられず

それでいて桂沢産と同じ甘さがあるんですよ。ホンマに最高です♪

申し訳ないけど我慢してください(笑)