N'DANKA N'DANKA

こずえの遊び日記

KOZUE BAR 477 ~鶏のマヨ漬け焼きと餃子皮のピザ編~

2021-03-17 | Weblog

テレビで、料理研究家で、3分間クッキングに出演している、藤井恵さんの特集で、紹介されていた鶏のマヨネーズ漬け焼きを作ってみました  ① 鶏肉に黒コショウをふり、マヨネーズ大さじ1と酒大さじ1で、鶏肉に漬け、1時間以上寝かす  ② 周りのマヨネーズを拭き取り、フライパンで、片面に焦げ目をつけたる。 今回は、茄子とエリンギも一緒に焼きました。 裏返して、軽く焼いたら、火を消してガス台から外して、蓋又はアルミホイルをかけて、余熱で熱を加える。 茄子とエリンギも一緒に寝かしました  ③ 余熱で肉に火が通ったら、食べやすい大きさに切り、茄子とエリンギと一緒に皿に盛り付け、今回は茹でたブロッコリーも添えてます  ご飯は、先日炊いた(2021年3月13日~KOZUE BAR476編~も覗いて見て下さいね) 筍とベーコンの炊き込みご飯を冷凍していたのを頂きました  先日(2021年3月13日~KOZUE BAR476編~も覗いて見て下さいね) 使った、餃子の皮が残っていたので、餃子の皮の上に、味噌で煮た茄子に、コーンとチーズをトッピングにして、オーブントースターで焼いて、餃子皮のピザが出来上がりました  冷蔵庫にあったレタスと胡瓜とトマトとコーンのサラダ  鶏肉のマヨネーズ漬けは、簡単で、ジューシーで美味しく出来ました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする