デイジーの隣に、「黄水仙 ティタティタ」を植えました
花期が12月~3月で、水仙の種類は1万種あるそうです
勝手に生えてる葉(2012年11月21日~我が家のお花様達103編~も覗いて見て下さいね
)は水仙ぽいかな・・・
写真は12月25日撮影
他に、11月に植えた青パンジーは、植えた時は花はひとつでしたが、今は5~6つ咲いていて、ビオラも咲いています
朝見ると下を向いて枯れているのかと思うと、陽が当たるときちんと上を向いてました
ピンクと赤のシクラメンは、植えた時の花は枯れ、新しい花やつぼみがでてきてます
つりがね草も葉がしっかりとし、ウィンターファイヤーも綺麗に咲いてます








