N'DANKA N'DANKA

こずえの遊び日記

リッチに行こう 7 ~鮨処つきじや編~

2009-04-30 | Weblog
4月26日 午前中から築地へ行ってきました 築地場外市場は、日曜日だからか 朝早いからか 店は閉まっている店も多かった 築地へは、2年前(2007年3月17日 ~築地編~も覗いて見て下さいね )に海鮮ひつまぶしを食べに「魚河岸千両」へ行った以来 店を探す為に、場外市場を散策していると、いくつかの店のパンフレットなどもらってしまい、更に どこに行こうか悩み中 今回行ったのは、「鮨処つきじや」 写真の特上ネタセットで、2500円 上トロ、中トロ、ウニ、イクラ、ぼたん海老、ズワイガニ、ホタテ、鯛、カンパチ、玉子、鉄火巻きと吸い物が付いてました お昼前の午前中でしたが、美味しいものには、私には必要な ビールも飲んじゃいました ビールも寿司も美味し~い  ここで、寿司の勉強です。寿司は、上方では‘鮓’。関東では‘鮨’とされる。近江には、魚の保存が主で、ご飯が付け合せの鮒鮓が有名。関東は、生魚が乗った早握りの握り寿司〔江戸時代は、ファーストフードとされていました〕が、関西は、バッテラ(語源はポルトガル語)の押し寿司が有名。巻物で、外国で人気で有名なカリフォルニロールは、裏巻きと呼ばれるのに分類されるそうです 寿司は、外国でも有名だし、ダイエット食とされているんだよね~ 又、食べに行きたいな 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画を見に行ってみよう 18 ~レッドクリフ パート2編~ 

2009-04-29 | Weblog
4月25日 レッドクリフ パート2を見に行ってきました 世間では、長い連休の人だとGWに入ったし、天気は雨もあり、多くの人でした 内容は、前編のパート1の続編 内容が知りたい人は、パート1(2009年 1月25日 ~映画を見に行ってみよう16 レッドクリフ パ-ト1編~も覗いて見て下さいね ) パート1を見た後、三国志に興味が湧き、大人買いして、コミックを買った(2009年 2月7日 ~読書の冬編~も覗いて見て下さいね )が、全30巻の内、9巻で読んだ後は、止まっているのだが・・・  三国志で、一番有名な戦いが 赤壁(せきへき)の戦い 前編は、赤壁(せきへき)の戦いが始まるまでの内容で、後編のパート2は、赤壁(せきへき)の戦い 曹操率いる2000隻の船と80万の兵士  孫権&劉備連合軍の戦いです。連合軍は、食料不足と疫病の発生で、劉備軍が撤退するが、諸葛孔明〔金城武〕だけが残る 諸葛孔明の秘策と周瑜〔トニーレオン〕の戦略が見所 3日で10万本の矢を集めたり、天気を理解したり 面白かった 絶世の美女の小喬〔リン・チーリン〕も綺麗だけど、孫権の妹の尚香は、敵の所に男装してスパイとして活動していたりして格好良くて、好きだな~ でも、私は、趙雲が一番好きかな~ この映画を見て、気象予報士の勉強でもしてみようかな~と思ってしまいました 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cafe KOJYU 95 ~苺大福編~

2009-04-27 | Weblog
地元の和菓子屋で、期間限定で売っているのが、苺大福 大きい苺の下には、粒あんの大福です。あんの甘みと苺の酸味が美味しい 今年も、そろそろ終わりの時期かな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまいもん 44

2009-04-26 | Weblog
池袋にある『鼎泰豊(ディンタイフォン)』 去年、台湾旅(2009年2月23日 ~台湾旅編~も覗いて見て下さいね )で行った事のある店です 食べてみたかったのは、いちごあん小龍包 コースだったので、サラダやラーメン、豚の角煮、小龍包などもあります あんことイチゴの酸味で美味しいですが、イチゴが温かいのが苦手な人には、ダメかな・・・ 期間限定みたいなので、気になる人は、是非食べて見て下さいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食 べ て み ま し た

2009-04-24 | Weblog
バングラデシュのスナック料理を食べてみました 写真左の三角錐は、‘シンガラ’ マッシュしたじゃがいもをカレー味で調理し、薄い皮で包んで揚げたもの 写真右は、‘アルチョップ’ じゃがいものから揚げの様なコロッケ 写真上は、‘ピアジュ(ペアジ)’ 豆の粉の揚げ物 3つともカレー味でしたが、野菜と豆で作られているので、体に良いよね~  バングラデシュ料理とは、イスラム教徒は、豚肉はご法度 イスラムの教義にのっとって食肉加工したハラルフード。インドの隣の国であり、カレーが多く食べられている 特に、魚カレーとライスが有名 肉・卵・野菜・ダル(豆)の食材も良く使われる インドと共通した料理も多くある。インド料理は、正月に食べてました(2009年 1月9日 ~うまいもん36編も覗いて見て下さいね )2年前に、地元でスリランカ料理屋(2007年 3月20日 ~ランチの女王への道2 編~も覗いて見て下さいね )でもカレーがメインでした イスラム教徒は、アルコールが原則的に禁止 牛乳入りの甘い紅茶‘チャイ’やライムソーダーやココナッツ水が好まれています バングラデシュの人は、甘いものも大好き クリームやナッツ、サフランやシナモンで味付けしたお菓子や‘キール’と呼ばれる甘いライスプディングが好きだそうです 機会があったら、是非1度、バングラデシュ料理を食べてみて下さいね 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきました 17

2009-04-24 | Weblog
4月19日 池袋の西口公園の前を通りかかったら、大勢の人がいて、行ってみました 開催されていたのは、「カレー フェスティバル & バングラデシュ ボイシャキ メラ 正月祭」  バングラデシュは、1971年に独立した国で、正式名‘バングラデシュ人民共和国’かつては、東パキスタンと呼ばれていた国。ベンガル湾に面し、インドとほとんど国境を接し、川の氾濫に悩まされても、豊富な水量と肥沃な土壌 シンガポールやバーレーンの様な国面積が小さい国を除くと、世界で一番人口密度が高い国です インドの隣にありますが、イスラム教徒の割合が多い国です 4月14日が、バングラデシュのベンガル新年にあたるそうです この祭りが、いつから始まったかはわかりませんが ネットで見ていたら、他の人のブログで、2005年から毎年紹介されているのを見ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春 の 秩 父 路 ~フォト・お気に入りの芝桜編~

2009-04-22 | Weblog
9種類あった芝桜のうち、1番のお気に入りは、「多摩の流れ」の芝桜 別名‘キャンディストライプ’ 白とピンクのストライプで、遠めから見ると、白っぽく見えます 他の8種は横文字なのに、唯一、名前が日本語なんだな~ 寒さにも強く、丈夫な花だそうです 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春 の 秩 父 路 ~フォト・芝桜と武甲山編~

2009-04-22 | Weblog
武甲山は、秩父盆地の南、標高1295mの山 古来信仰の山で、日本武尊〔やまとたけるのみこと〕が東征の時、戦勝祈願の為、この山に、武甲・甲冑〔かっちゅう〕を奉納した 又は、秩父の向こうに見える山という由来とか、いろいろな説があるそうです 芝桜だけでも綺麗だけど、山をバックにすると、更に、芝桜の美しさが引き立つ様に思えるな~ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春 の 秩 父 路 ~羊山公園編~

2009-04-22 | Weblog
秩父へ行った1番の目的は、芝桜です 今の時期は、芝桜が満開の時期で、羊山公園まで、秩父神社横から無料のバスが出ていました 芝桜は、別名 ‘ハナツメクサ’ 原産地は、北アメリカ。多年草。日当たりと水はけの良い所を好み、3月~5月に地に這うように美しい花を咲かせます 花言葉は‘きらめく愛’ 6年前に、秋田在住のしのぶの所へ遊ぶに行った時に、芝桜を見て、綺麗だな~という感想でしたが、秩父の芝桜も綺麗です 羊山公園の芝桜は、9種類。白 ‘ホワイトデライト’‘アメージンググレース’‘リトルドット’‘多摩の流れ’ 青(紫) ‘オーキントンブルー’‘エメラルドクッション’ ピンク ‘’オータムローズ’‘マックダニエルクッション’ 赤ピンク ‘スカーレットフレーム’です 1万7300平方メートルの敷地に、40万株以上。秩父夜祭りの山車に乗るはやし手が着る紅白襦袢をデザインしたそうです   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春 の 秩 父 路 ~ランチの女王への道 18 編~

2009-04-21 | Weblog
4月18日 秩父へ行ってきました 池袋 10:30発の西武線の特急ちちぶ11号で出発 11:48に西武秩父駅に到着 徒歩で、秩父鉄道の御花畑駅へ。1駅で秩父駅に到着  ちなみに、秩父鉄道は、土日祝日、熊谷と三峰口を1日往復1本 SL鉄道が走ります 話は戻りますが、秩父駅から徒歩5分程で、「たべものや 月のうさぎ」というお店に到着 雑誌で紹介されて行きたかったお店 築80年を超える蔵を改造した建物のお店 去年の3月にオープンし、地場の野菜を使った定食が人気だそうです。店に着いたのは、12:30位でしたが、15席は、私達が入店すると満席になりました そして、ご飯がなくなり、今から炊くので、オーダー後20分位かかるという事でした が、すでに、靴を脱いで店に入り、お冷まで頂いてしまったしね~ 私がオーダーしたのは、牛すじと大豆のカレー 20分待つのは辛かったけど、炊きたてのご飯は美味しいよね~ 焼いた大根が添えてありましたが、スパイシーなカレーにはお口直しになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする