koyabiyori

koyaから始まる”い・い・か・げ・ん”な生活
食と車とDIY、時々クマとカメラ?
さて今日はいったい何をしよう!

道志

2023-01-13 08:01:21 | 旅・ドライブ

R413(道志みち)

相模原⇔山中湖を結ぶ国道

いや、免許取り立ての頃は、酷道413号と称してもよい道だった

至る所に砂利道が残り、

道幅は、狭いところで4m無いのではないか?と思わせる程狭いところがあった。

どうしても山中湖からの帰り道で、南ルートは東名高速の渋滞

北ルートは中央道渋滞と考えると、

狭くとも、信号のないR413をよくつかったもので、

山中湖→相模原(R412合流点)までを、1時間で走り抜けていた

こうして道幅が広く至る所がバイパス化した今では一時間を切るはずが、

道が良くなれば交通量が増え、信号も増え結局、時間短縮にはならないのだが

途中に”道志道の駅”が出来たのは、平成に入ってからしばらくしてからだった

当時は、区間唯一の休憩スポットだったので、重宝したが、今のご時世

キャンパーの調達先にもなっているようだ、

確かに、この道沿いは昔からキャンプ場が点在している

道志道を抜け、山中湖湖畔を半周し忍野へ

冬枯れのハリモミ純成林の先に

角屋豆腐店

久々に購入しに来ました。

試食コーナーがその昔はにぎわっていましたが

今は静かですね

ここの豆腐は、生ものです。

賞味期限を過信せず、出来る限り早く食べましょう

なんせ、私の場合、持ち帰り時間が長いもので

必ず、クーラーボックス持参が鉄則ですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする