今日のコタ

ブログの主人公コタが天国に旅立ちました。
日常のことなどを綴って行こうと思います。

世界遺産と絶景の旅でした。

2018-11-12 21:43:19 | 旅行

船で安芸の宮島へ。。。鹿ちゃんがお出迎えしてくれます。

奈良の鹿より小型でおとなしかったです。

世界遺産 厳島神社を参拝

能舞台を見ながら回廊を回ります。

ちょうど引き潮で砂浜は海藻の絨毯のようです。

三回目でやっと鳥居の足元まで行くことが出来ました。

本当にデッカイ鳥居で6本の足で建っています。

貝殻がたくさんついて像の足のようです。

お天気にも恵まれてラッキーでした。

 

錦帯橋

五つアーチ型の橋が連なって上ったり下りたいと意外にしんどかった~^^

けれど 。。。絶景です。

手前の松は槍倒しの松。

この松には 負けず嫌いの岩国武士を象徴する逸話があるそうです

 

国宝 瑠璃光寺五重塔

紅葉下モミジと五重塔が池に映っています。

室町中期における秀でた建造物で

日本三名塔のひとつとパンフレットにありました。

三名塔とは?調べてみると

> 奈良の法隆寺五重塔

>山口の瑠璃光寺五重塔

> 京都の醍醐寺五重塔

とありましたが諸説あるらしいです。

今回は駆け足の旅行でした。

日本の世界遺産は19件あるそうです。(文化遺産15件。自然遺産4件)

次回は何処にしましょう~^^

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世界遺産と絶景その2 | トップ | 芽が出たジャガイモ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事