山村留学体験記&棚田復活!         あの山の向こう

横浜→長野へ山村留学した長男(中学3年間)と次男(小4-5)の記録と山留「その後」+山村の耕作放棄棚田の再生挑戦記♪

2009年春 美麻小中学校 入学式

2009年04月14日 | 育てる会「山村留学」のこと
遅ればせながら・・・

育てる会・山村留学/八坂美麻学園(子供たちの生活拠点)入園のつどいと

子供たちが通う地元の学校、 美麻小中学校の入学式のレポートです。。。




お天気にも恵まれ 快晴の山村。

青い空と青々とした緑に囲まれているだけで

清々しい気分になります。



これから1年間、 この八坂美麻学園・センターが

子供たちの山村留学拠点となります。



写真 1階右手に食堂、左に指導員室

2階は 集会場、 3階は右手に男子部屋、 左に女子部屋。

月の半分を このセンターで寝泊りしながら

和太鼓や自然研究、 山村行事などに挑戦します。


年に数回、親子行事があり

その時は 親も 2~3階の和室に分散して寝泊りします。



今年は このセンターから 

八坂小学校に通う子が 12名、 八坂中学校へ 10名、

美麻小学校へは 3名、 美麻中学校 6名の

計31名 (男 22 女 9)で 山村留学をスタートします。


ちなみに 31人中、 11人が前年度からの継続生で

20人が 今年初めての新入生です。


新入生へ生活ルールや学校の諸々、農家さんでのことなどは

基本的には継続性が新入生に 引き継いでいく仕組みにになっていて

指導員は それを見守りながら補足したり 軌道修正したりしているかんじです。



初登校日となった入学式当日。

子供たちは みんな どことなく緊張した面持ち。

ふだんは バス停まで約5キロ 歩いて山を下るのですが

この日は 特別にセンターのバスで バス停まで送ってもらうことに。


バスを乗り換えて 学校の校門に到着。

美麻小中学校は 高台にあり 正面には北アルプスの山々。

絶景です!




美麻小中学校 校舎です。

小学生と中学生が一緒の校舎で学びます。




今年の山村留学 新入生8名も自己紹介。 




1学年1クラス。 中学生の教室。 この空間がなんとも贅沢な感じ。。。





教室や廊下には 心があったかくなったり

勇気をもらえたり・・・ 命の大切さなど・・・

心に響く言葉や掲示が 目に付きました。



小学生の教室。




入学式の後、山村留学生父母は 担任の先生と面談し・・・

多くは・・・ 若干 後ろ髪を引かれる思いで

子供たちを山に委ねて 山村を後にしました。


次に子供たちと会うのは、 

5月連休の 「親子山菜採りと味噌作り」 行事です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 修園&卒業式 | トップ | 脱走癖? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

育てる会「山村留学」のこと」カテゴリの最新記事