山村留学体験記&棚田復活!         あの山の向こう

横浜→長野へ山村留学した長男(中学3年間)と次男(小4-5)の記録と山留「その後」+山村の耕作放棄棚田の再生挑戦記♪

6月PTA行事と親子レク(小4)

2009年07月07日 | 育てる会「山村留学」のこと
大分 更新がご無沙汰でした、、、




6月は、 恒例の美麻小中学校 PTA行事があり

本来は 校庭や校舎周りの 草取りや掃除なのですが

雨の中の作業は お父さんたちに任せて

お母さんたちは 校舎の窓拭きとなりました。


なかなか山村留学生父母は

頻繁に行事に参加することができなくて

お手伝いもままならないのですが

今回は 私たち夫婦プラス 関東圏から二組の山村留学生父母が参加。

遠方より お疲れ様でした。。。。


少しの時間ですが

地元の父母の方々と一緒に作業を通じて知り合えたり

楽しく会話ができたり・・・と

こういう時間が実は大切なんだとな~ と思いました。




午後からは 小4、 JOのクラスレクレーションがあり

久しぶりのJOとの対面も 楽しみにしていました!


掃除が終わり、 いったん車に戻ると

校門の方から 傘をさして 歩いてくるJOの姿が。


傘がずんずん近づいてきて

目の前に 満面の笑顔のJO。


前回逢ったとき同様、 ぴたりと50センチ手前で止まり

微妙に 私との距離を置く。

彼が 自立しようと頑張っている気持ちを 

尊重しなくてはいけない気がして

こちらから 距離を縮めることができない。


切なさを感じながら・・・

笑顔を交わし 言葉を交わし

彼が元気に毎日を生きてることが 充分確認できて

うれしさで心が温かくなる。


クラスレクのメインは ドッジボールとバーベキュー。

早朝からのPTA作業のため、 前日入りした私たちは

肉も野菜も何も準備ができていない、、、

クラスの父母に 全面おんぶに抱っこ状態で

クラスの一員として 本当に楽しく過ごさせていただきました。






JOがクラスの仲間たちと仲良くやっていることや

先生がちゃんと ひとり一人を見つめてケアしてくださっていること

周囲の父母の方々が ちゃんと支えてくださっていること・・・

短時間でも 肌で感じることができました。


“ 美麻は やっぱり いいな。。。。 ”

そんな言葉が 自然に生まれてきます。







50センチの距離を保ちながら

通路の片隅で 会話をする私たち親子をみつけて

先生が JOの後ろから両手を掴み

「 “ママー ” って抱きついても良いんだぞ 」

と私の体にJOの手を回そうとしてくれたのですが

JOは もう・・恥ずかしいみたいで

とっさに手を引っ込めて やっぱり50センチの距離をキープ(笑)


「 ( JOは ) よく頑張ってますよ。心配ないです 」

という先生の言葉にも安心して

もう少し JOを見ていたいなぁと思いながら

体育館を汗だくになりながら 走り回っているJOを目で追いかけ・・・



楽しい親子レクが終わり

農家さんのお宅まで 車で送っていく道中

ほんのわずかな 家族だけの時間。


JOなりに いろいろあるのだろうけど

農家さんも 学校も センターも

「 楽しい 」と言い切る彼を頼もしく感じて

車を出ると 振り返りもせず坂道を農家さん宅に向かって歩いていく

JOの背中に 父も母も後ろ髪を引かれ

なんともいえない気持ちで山を後にしました。


農家さんでは JOの他に 小2、小5、中3の山村留学生が

お世話になっているのですが

おやつをねだったり、 母さんの手料理に心無い言葉を発したり

けんかしたり いたづらしたり・・・

ほんとは相当なストレスや体力消耗の現場が・・・あるはずで

聴くほどに 耳が痛い現実もありますが

お逢いするときは いつも朗らかに 

子供たちのことを話してくださる父さん、母さん。

ありがとうございます。 どうかお体 ご自愛下さい。。。




しかし・・・

我ながら 往生際が悪いというか

長男motoのそれと比べ JOの山村留学が

こんなに切ないことになるとは・・・

子離れできてたつもりが、 いつまで引きづられちゃってるんだろうと。。。

気心知れた父さん母さん、 丁寧に接してくれる担任の先生

暖かく見守ってくださっているクラスの父母のみなさん

JOのことを良くわかって対応してくれるセンターの指導員さんたち・・


何も心配もなくお任せできる環境のはず。


夏休みまであと少し。

いろいろ・・・自己調整しておこう。。。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 村の運動会 雨天につき・・・ | トップ | 関東圏 山村留学生・父母会... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (pachi)
2009-07-30 15:00:00
こんにちは、男子二人の母のpachiと言います。
上は大きいのでもう無理なのですが
下の小学生の山村留学を真剣に考えていて、
調べれば調べるほど「させたい!」思いで
いっぱいになります。

でもあんなに甘えん坊でいつもひっつき虫の様な
下の子を送り出して大丈夫なの・・自分?
という点で長いこと逡巡しています。

Joクンがうちの子と重なる部分があったり
やはりkooさんも切ないのだなあと思ったりで
ついコメントさせて頂きました。

これからもブログの更新楽しみにしています!



返信する
pachiさん こんにちは! (koo)
2009-08-03 19:21:43
あんなに甘えん坊でひっつき虫の様な・・・・

さらに偏食が多く 我が強く・・・
歯磨きもお風呂もひとりじゃままならない、、、
二言目には 「めんどくさい~」(^^;

そんな次男Jo・・・ が 今は頼もしい感じです(^^

親がいないなりに・・・ 何とかやるもんですね。。
大分 手をかけすぎてたなぁと反省です~

pachiさん、気になることがあったら聞いてくださいね♪

山村留学は親子で一緒に成長できるのも魅力です。

いまだ 私のほうが

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

育てる会「山村留学」のこと」カテゴリの最新記事