台南・ダイアリー

台湾の台南市で3年、新竹市で2年駐在して、色々な所へ行ったり美味しいものを食べたりしました。

上好吃牛肉麺-台南牛肉麺5

2006年10月03日 | うまいもの







今回は、台南で結構人気がある牛肉麺屋
” 上好吃牛肉麺 ” のレポートをする !



先回まで、
1年に1回の怖い話を挟んで、
台南 → 台中 → 新竹 と北上しながら牛肉麺屋の紹介をしてきた。
そーいうことで本来なら今回は、
台北の牛肉麺屋について書く番なんだけど、
相変わらず台北じゃ陳水扁総統に抗議のデモが多いらしくて
あまり出かける気にもなれやしない。

そこでここは一番、
台南迄戻って気軽に食いに行ける人気店の
” 上好吃、シャンホーチャー ”
を取り上げることにした。

今回も一番最後には、
” 台北国際牛肉麺フェスティバル ”
での牛肉麺屋人気投票ランキングの途中経過をレポートする。

ランキング状況について、詳しくは下に書くけど、
9月末の時点で余りに得票が不自然なミセが多いので
事務局が票のカウント方式を変更したら、
いっぺんぱんに人気順位が変っちまって
かなり混迷してるゾ。




” 上好吃 ”
は公園路の北の方、長栄路五段との交差点の所にある。
台南の牛肉麺の専門店としてはかなりデカイ方だし、
バス通りに面してるから、
実際に食ったことはなくても、看板を覚えてる人は多いだろう。

ミセの名前は、
北京語のサンハオツーとは読まず
( そう読んだら意味が無いもんナ )
台湾語でシャンホーチャーと呼ぶ。
まぁ、北京語で言えば
” 最好吃 ( ツイハオツー、一番美味しい ) ”
のことだネ。

名前から受ける感じでは、
大陸から来た人が作る外省系の牛肉麺じゃなくて、
元から台南にすんでた人が、
自分の好みで開発した麺みたいだナ。




” 上好吃 ” でオレは、
ぶっといイレズミ眉毛
( 台湾の中年の女性には、毎度化粧のたんびに眉毛描くかわりに
  強烈にまっ黒なイレズミを入れて済ませてしまってる人が結構いる )
のおばはんに薦められて、
” 紅焼牛肉麺 ”
を注文した。

出てきた麺は、
一流店の澄んだ紅いスープとかじゃなくて
にんじんとか、酸菜の細切れとかが雑多に浮いた
ぐっと親近感が持てるルックスだ。

香り的には、香辛料の存在をあまり感じなくて
牛の匂いが強い。
一口のんでみたら、やっぱり牛ダシがよく出ている。
そして、豆板醤は使ってあるとは思うけど
あまり唐辛子辛くはなく、
南部の味付けの特徴で甘みが結構つけてある。
牛肉の料理に砂糖を良く使う日本人にとっては、
なかなか親しみ易いスープだ。
辣油を足して食ったら美味いネ。

ただ一点、
オレが心底残念と思ったのは、
こんだけよく牛のダシが出てるのに、
さらに結構な量の味の素が追加されていることだ。
う~ん、典型的な60~80年代の台湾の調理法だなァ。

麺は、よく陽春麺に使われているヤツで、
粉の味全開の、それほど粘り気もコシもない白い平打ち麺だ。
台湾に来た頃は、
この麺があまり好きじゃなかったけど、
食い続けてると慣れてきて、スープの味が判りやすいし、
今じゃあ結構お気に入りの麺だネ。

最後に牛肉について語ると、
ここの牛肉はとにかく量が多い!
90元の牛肉麺で6cm角のスネ肉を7個も入れてくるとは、
う~む、人気あるのも無理ネーなぁ。




オレが牛肉麺を食ってる間、
今回同行したアヤツリ人形みたいな動きのアーイェンは
搾菜肉糸麺を食ってたが、
これも、
親しみやすい味付けのスープに、山ほど豚肉が入っていて
良心的な一杯だったナ。

小碗を頼んだんだが、
とにかく麺の方の量が多いから、
ほとんど残しちまった。
サロンパスの香りが心地よい
黒松沙士 ( ヘイソンサース、とっつきは悪いが慣れると美味い清涼飲料 )
も飲みきれなかった。




インテリアに愛想はないが、
店内は広いし、
冷房も効いていて、
全く問題はないゾ。




上が上好吃のメニューだが、
牛ダシのスープを頑張って作ってるミセの特徴として、
清燉 ( チントゥン、澄ましスープ ) の牛肉麺も売っている。
次は是非、
清燉の牛肉麺も食ってみたいネ。




最後に、
上好吃の牛肉麺について、
恒例の採点をやってみた。

麺のダシは良かったけど、
やっぱり口に残る味の素のうにゃうにゃ感が気になるので、
心を鬼にして特別にマイナス1点しておいた。

総合的な点数は、
まぁこのBLOGで取り上げる様な店としては普通だが、
でもここは余りそんなこたぁ気にしないだろう。

- っていうのはここは、
オレみたいな
「 香辛料がどうの、豆板醤がどうの、 」
と細かいことを言う
” チーチーワイワイ ( 小うるさい - の意味 ) ”
の客なんか相手にしなくても、
味がしっかりついてて、量が多く、特に肉ががっつり食える
から、
他にいくらでも熱心なファンがいるもんネ。


--------------------

最後の最後になるが、
” 台北国際牛肉麺フェスティバル ”
の9月末時点での人気投票トップクラスのミセを
じわっと検証してみることにした。


今年は、投票の方法が
(1)インターネット投票

(2)牛肉麺フェスティバル用に配られる手帳で投票する方法
の2種類があるけど、
去年はインターネット投票だけしかなかったんで、
同じ人間が、簡単に何回も投票できる
- という問題点が指摘されていた。

そこで、
インチキをするにしても面倒な
手帳投票が併用されることになったんだが、
9月末の頃、
インターネット側の得票の伸びが
誰が見ても、超有り得ない位不自然になっちまった。
そこでついに、
インターネット投票に、
登録名が違っていても、同一IPアドレス/e-mailアドレスであれば、
重複してカウントしない -という方法が導入された。
又、現在の得票数も公開されないことになった。

そしたら何と!
今までのトップ10のミセが、
ほとんど全部入れ替わっちゃったヨ。
( なんせ以前の方式だと7000票以上とってた
  第1位のミセが 200票位の得票に減っちゃったっていうから、
  すごい変化だ! )

以下に、
そーいう9月末でのインターネット投票ランキング
上位30位の大移動をまとめる。
赤字で書いてあるのは、
このカウント方法の変更によって
大幅に順位が下がっちゃった ( 疑惑の ) ミセだ。


(1)インターネット投票の人気店、9月末の推移
 
 20→ 1位 昆陽牛肉麺
 10→ 2位 鼎記麺館
  8→ 3位 大声公牛肉麺店
 18→ 4位 牛肉麺
 12→ 5位 鹿野苑
 21→ 6位 良月牛肉麺館
 29→ 7位 牛爸々牛肉麺
 11→ 8位 牛爺牛肉麺
 16→ 9位 皇賛牛肉麺  
  2→10位 老董牛肉細粉麺店 
  7→11位 牛董牛肉麺食坊
  3→12位 Q老大手打讃岐牛肉麺
 欄外→13位 ” 永康牛肉麺 ”
  1→14位 洪師父麺食桟
  9→15位 喜楽満足麺食館
 26→16位 明湖上品牛肉麺
 15→17位 麺博士
 23→18位 北投天炮牛肉麺店
 13→19位 張家清真黄牛肉麺館
  5→20位 饌王精品牛肉麺
  6→21位 皇家黄牛肉麺
 25→22位 九豊記牛肉麺
 22→23位 真的好黄牛肉麺
 28→24位 頂客上湯牛肉麺
  4→25位 許家黄金牛肉麺
 14→26位 北平田園餡餅粥
 19→27位 小李子蘭州牛肉拉麺館
 24→28位 老熊牛肉麺店
 27→29位 老張牛肉麺
 17→30位 城中史上老牌牛肉拉麺大王 


さて、これから下には、
手帳投票の人気店を挙げるんだが、
こちらににも、
手帳投票の方だけで大得票をしていたり
ある日急に大得票したりする
ちょっとアヤシいミセがいくつかはある。


(2)手帳投票の人気店、9月末の推移

115→152票 一品山西刀削麺
 81→95票 饌王精品牛肉麺
 40→54票 老董牛肉細粉麺店
 33→33票 王家麺館
 16→25票 清真黄牛肉麺
 21→21票 皇賛牛肉麺
 16→19票 老張牛肉麺
  0→18票 麺博士
 10→17票 皇家牛肉麺
  9→17票 桃源街老王記牛肉麺大王
 11→16票 ” 永康牛肉麺 ”
 13→15票 張家清真黄牛肉麺
 11→15票 喜来登
  9→14票 良月牛肉麺
  3→12票 林東芳牛肉麺
  0→12票 牛爺牛肉麺
  3→ 9票 大声公牛肉麺
  8→ 9票 北投天炮牛肉麺店
  8→ 8票 満客牛肉麺
  7→ 7票 金春発牛肉麺店
  6→ 7票 史記正宗牛肉麺
  1→ 6票 三商巧福牛肉麺
  4→ 6票 穆記小吃牛肉麺館
  6→ 6票 牛店
  4→ 6票 九豊記牛肉麺
  0→ 6票 山東姥姥麺食
  1→ 5票 牛爸々牛肉麺


さてさて、
去年インターネット投票で上位にランクされたミセが
軒並み売上げを伸ばしたことの影響で、
今年は本当に投票が不自然になっちまってた。

そんな中で、
リスト上位にいてもちょっと不自然なミセは除いたあと、
口コミなんかから得た情報から、
オレが気にしていて、
でもまだ行った事がないミセを
上のリストでグリーン色にしておいた。

つまり、グリーン色は、
これからオレが、食いに行かなきゃいけないミセだ
っちゅうわけだ。

  ・・・・・ あ~ぁ、まだ先は長いネ。

--------------------



というところで、今回はここにてご無礼 !




09月28日のアクセス数 - 494
09月29日のアクセス数 - 450
09月30日のアクセス数 - 343
10月01日のアクセス数 - 416
10月02日のアクセス数 - 413

09月28日の練習 - ウェイト(自宅)
09月29日の練習 - ウェイト(自宅)
09月30日の練習 - ウェイト(自宅)
10月01日の練習 - 休み
10月02日の練習 - トラック(清華大学)8km & ウェイト(自宅)


右ヒザはかなり回復した模様。
練習量を増やしていくつもりなのに、
怠け癖がついてなかなか調子があがりません。





最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きくりん さんへ (kool_tada)
2006-10-09 21:41:27
きくりん さん、



いつもコメントありがとうございます。

このミセは味の素もはいってますが、

牛のダシもちゃんと出てるので問題ないと思います。



台湾のお茶については 「 奥が深い 」 というか

フレキシブルというか、とにかく

「 ○○茶 」 という場合の 「 ○○ 」 の部分に

日本で考えると有り得ないものが、

当てはめてあるケースが多いです。

( 上でも書いたんですが、果物、野菜、穀物とか、

 油を固めるテンプルみたいなものとか、

 酢のようなものまであります。 )

まぁ私の場合、飲み物ではあまり勝負しないようにしているので、

それほどびっくりしたことはありませんが。



では、失礼いたします。



kool_tada
返信する
写ってる! (きくりん)
2006-10-08 12:07:39
こんにちは~

今回のお店には撮影中のkool tadaさまも

登場されてましたね!ちょっとサプライズで

嬉しかったりして。あれ?違う方?

失礼しました~



今回の麺は写真から湯気がほかほか出てて

すっごいおいしそう!と思ったけど、

実際は味の素の味かぁ・・・



お茶といえば、昔、アメリカのとあるコンビニで

「GreenTea」と書いてあるのを見つけて、

おおっ!日本茶があるのか!と思って買ったら、

中身はキリン午後の紅茶のレモンティーみたいな

味でええっ?!とびっくりした記憶があります。

ジェイムスおばーんさまもおっしゃってましたが

緑茶っていろいろな味で飲まれてるんですね。

奥が深い・・・
返信する
砂糖さんへ (kool_tada)
2006-10-08 10:30:31
砂糖さん、



砂糖さんも上好吃のお客さんでしたか!

何で店で会わなかったんでしょうね?



ともかく、

今はC/Rで息苦しいウェアの仕事をしておられるとのことで

ご苦労さまです。

でも、私の日本の家のメインテレビも

砂糖さんが働いておられる工場の製品ですよ、

SONYのような立派な名前を使って、

全然信頼感ないところの製品を売ったりしているこの時節では、

ちょっと多めにお金を出しても、

安心して見ていられるので気持ち良いです。



話脱線してすみません、

ハードなお仕事、体に気をつけて頑張ってください。



では、失礼いたします。



kool_tada
返信する
ここは (砂糖)
2006-10-07 19:52:24
 よく行きましたよ。

運ちゃんに言っても通じないので「YMCA」でOKでした。 

 今回の文章で、自分のアジア飯好きの理由がようやく解かりました。単なる味の素好きっつーことが、、

 ところで現在、亀山ブランドの地で強制労働中です。液晶業界難易度特Aランクです。

 2年ぶりにクリーンルームで倒れそうです。

 台南でスナック皆勤賞の罰でしょうか?

 生きていたらまた台南で飲みたいものです。
返信する
ジェイムスおばーん さんへ (kool_tada)
2006-10-04 21:48:12
ジェイムスおばーん さん



いやいや、台湾でもお茶は甘いですよ。

無糖のお茶も結構あるけれど、

ローカルの人はやっぱり甘いのが好きみたいです。

それで、こちらでお茶といえば

ストレートのお茶だけじゃなくて、

果物がはいったり、野菜がはいったり、小豆がはいったり、

色々なヤツがあります。

去年の夏には、

”ハイネッケン緑茶”というのが売りに出てましたが、

名前の通り、緑茶とビールが混ぜてあるもので、

そこに砂糖を入れて甘くしてある!

さすがに、ひと夏の命の商品でした。



ではでは、失礼いたします。



kool_tada

返信する
まちがえました (ジェイムスおばーん)
2006-10-04 19:43:03
ごめんなさい。間違いです。

緑茶の日本企業の話ですが、台湾じゃなくて、タイでした!

思いつきで書き込みしたのですが、

よくよくTVで覚えてる映像を徐々に思い出し。。。違うじゃーん!

台湾は、甘くないお茶なんて色々ありますもんね。

たいへん失礼致しました。

返信する
味は?なので (ジェイムスおばーん)
2006-10-03 23:13:06
舌をkool tada様と共有できるわけなくて悔しいので、

他の描写をよく読むことにしてます(笑)



イレズミ眉のおばはん。。。

流行に対応できないですよね~うはは

操り人形みたいな動きの同行人。。。見てみたいです。

サロンパス味の飲み物。。。うげ。



そういえば、日本企業のキリンビバレッジが台湾に進出という

ドキュメントをやっていました。

緑茶。しかも、砂糖の入ってないヤツを売ろうとしてるのです。

台湾の緑茶は「イチゴ味で甘い」とかが、あるそうで。

台湾の方は、甘みがあるほうが「サッパリ」と感じるらしい。

結局、微甘で発売することにしたみたいです。

おもしろいです。



返信する

コメントを投稿