台南・ダイアリー

台湾の台南市で3年、新竹市で2年駐在して、色々な所へ行ったり美味しいものを食べたりしました。

2006 ING安泰台北国際マラソン

2006年12月19日 | ランニング





一昨日の日曜日、今年の
    ” ING安泰台北国際マラソン ” で
        9kmレースを走った


レース的なものに参加するのは、
今年5月の国華人壽の14.35km 走で860人中の350位と
散々な結果に終わってから久しぶりのことだ。

ずっと食い続けた牛肉麺のせいで
やっぱり体重はかなり重めだったけど、
練習はまぁまぁやってたから、
土曜日、
INGの選手登録所にゼッケン受け取りに行くときは
かなり期待しながらでかけたんだゼ。




だが!

選手登録をして渡されたゼッケンを見て、
オレはふっとんだ。

「 おいおい、11251番てなぁ なんだよ?
 まさか12000人とか走るんじゃねぇだろーなァ。 」

しかし、
その
「 まさか?? 」
は当たってた。

INGがしつこくテレビで
「 有空 ( ヒマある ) ? 」
っていうスポットCMを流した効果で、

なんと、オレのエントリーしている9kmは
過去未曾有の12500人が走るサワギになっていて、
男子年齢別のオレのクラスには
向こう見ずな560人のオヤヂが、
選手登録していやがった。




選手登録の翌日、
レース当日の日曜日は、
次期大統領の呼び名も高い、イケメンの台北市長
” 馬英九 ”
が走ることもあって、
殆どのニュース局が馬鹿でかい収録車で出揃っていた。

レース前にオレは冷静に、
「 まぁ、死なない程度に必死で走るか・・・。 」
とか、緻密な作戦を立てていた。

実際の所、
台北市政府から中山路まで行って折り返すだけの9kmは、
3年前の現代山陽台北国際マラソンの時に
走ったのと全く同じコースで、
大体どこら辺で力入れるかの感じも判っていた。
( その時は、軽く女の子にブチ抜かれたんだけどネ )


・・・ そして、
BAN!!
という、号砲とともに
12500人の老若男女に混じって
オレは仁愛路を、サササっと走りだしたのサ。




それでなんか、
走ってみればこの9kmレースは、
「 苦しい 」
とか
「 スパートするべ 」
とか色々考えるヒマもなくただ、
あっというまに終わっちまっていた。

てきとーに走って、
気がついたらもうゴールが見えて、
スピードを上げようかナ とも考えねー内に、
漫然とオレはゴールに走りこんじまった。
筋肉の疲労も全然なかった。

汗をふいて一休みし、水分を補給してから、
「 結果、あんましサエないだろうナー・・・ 」
とか思いながら、
オレはとぼとぼ歩いて成績表を見に行った。
( 靴につけたチップのせいで
  最近はレース後すぐ成績が判るんだよナ )

それで、
上の写真が成績表だが、中央に
” 多田晃 ”
っていう名前が見えてる。

結果は、
綜合12、500人中の245位、
男子年令別では、
560人中の26位だった。

決して速くはない ・・・・・

・・・・・ 決して速くはないんだけど、
でも、先回のレースのことを考えると
なんか復調基調にあるんじゃないか?

今回、
ペースが上がらなかった&メリハリがつかなかった理由は
実は大体想像がつく。
心肺の機能が、
まだまだちゃんと動いてなかったからだろう。
疲労度から見て、筋持久力はもう殆ど問題ないと思う。

次回のレースは、
” 家楽福国際国道マラソン ”
が3月にある。

これからは積極的に
インターバルとか、ダッシュとか
呼吸器系+循環器系 に負荷をかける練習をして
ガシっと次のレースの備えるゼ!

- とオレは固く心に誓ったのサ。

これを読んでる会社の人、
関係会社の人、
お客さん、
飲み屋の小姐、

3月まではもう、
飲みに誘わねーでくれよナ!




 ってなところで、本日はここにてご無礼 !



・・・ (* ̄∇ ̄*)ノ ・・・ また頑張ろう ・・・ っと ♪




12月13日のアクセス数 - 256
12月14日のアクセス数 - 276
12月15日のアクセス数 - 704    
12月16日のアクセス数 - 300
12月17日のアクセス数 - 363
12月18日のアクセス数 - 254

12月13日の練習 - トレッドミル11km with 800mインターバル X 4
12月14日の練習 - ウェイト少々(自宅)
12月15日の練習 - ウェイト(ジム)
12月16日の練習 - 休み
12月17日の練習 - ING安泰国際マラソン9km競技参加
12月18日の練習 - 休み


民国95年國華人壽レース

2006年05月29日 | ランニング





実は5月21日に國華人壽主催の
   14.6kmレースを走っていた


けど、
成績がむちゃくちゃだったので
BLOGに記録するのを止めようと思っていた。

でもこれまで、
参加したレースについては、一応全部記録していたので
やっぱり書くことにした。




本当は、
このレースに参加する前に
結構15km前後を走りこんでいたので
” もしかすると入賞しちゃうんじゃないか? ”
なんて甘いことを考えていた。
( それに、あんまり宣伝してないレースで
  参加者も少なそうだったし )

しかし当日、
会場の至善公園 ( 故宮博物館の近く ) に行ったら、あーら予想外。
台湾中のランニングチームから人が来ていて、
( チームのウェア着ているから判るのサ )
思いつきで参加したようなサンデーランナー
( 綿のTシャツとかを着て、ちょっと体にしまりがなかったりする )
なんて殆どいなかった。

” ヤベー ”

しかも、
オレはこのコースは初参加で知らなかったが
前半は、全部かなりの勾配の上り坂。
特に3km過ぎてコーナーを曲がった途端、
いきなり視界に入ってきた長い長い直線の上り坂には
完全にやる気を失くしてしまった。



( 上の写真の ” 多田晃 ” っていうのがオレの参加票 )

終わってみればオレの位置は、
参加ゾーン800と数十人中の350位。
自分でびっくりするような結果だった。
いつも上位10%には必ず入っているのに・・・・。


なんかこの結果をみたら、
今までみたいに
「 可悪 ( くそー )、もっと練習してやるー! 」
なんて気があんまり起きてこなくて、
足の骨を折ったら一気にボケが進んだ
じいちゃんみたいになっちまった。


そんで、
仕事も忙しいし、
新竹は天気も悪い ( 梅雨だし )。
この際ちょっと練習は休んで、気持ちを取り直してから
次のレースの準備をしよう。

・・・ と甘く考えてしまっているオレがいたのでありました。





 本日はここにてご無礼 !



最後まで読んでくれて ・・・ (* ̄∇ ̄*)ノ ・・・ ありがとネー ♪





5月23日のアクセス数 - 503
5月24日のアクセス数 - 553    
5月25日のアクセス数 - 409
5月26日のアクセス数 - 432
5月27日のアクセス数 - 291
5月28日のアクセス数 - 559


5月24日の練習 - 休み
5月25日の練習 - 休み
5月26日の練習 - トラック7km(清華大学)
5月27日の練習 - 休み
5月28日の練習 - 休み
今日の練習 - ウェイト少々

民国95年統一杯鉄人三角RACE

2006年05月09日 | ランニング





先週の土曜日、
  統一企業主催の ” 日月潭トライアスロン ” を走った。



といっても、
オレは泳ぐのは余り得意じゃあない。
だから、
トライアスロンの3種目 - 水泳、自転車、ランニング
を3人組のグループで分担する
” 鉄三角 ”
というレースに参加したんだ。




レースの場所は、
前に
”日月潭文武廟 ”
の回にちょっと話を書いた
南投県にあるリゾート地の日月潭という湖で、
レースは、
台湾大手の食品会社グループの
” 統一 ”
が主催する結構大きな大会だった。




レースが行われる間、
日月潭の南側の道路は封鎖されてしまうので、
参加選手は、
湖の北側から船にのって、南のレース会場へ行かなくちゃならない。
上左の写真は、
会場についた船から、選手が各自の自転車をおろしている所だ。

右上は、ぞくぞく集まってくる選手達。
( トライアスロン/自転車系の選手は服装が派手だナ! )




上はレース前にうろうろしながら撮った写真で、
左上は72才の選手。
すごいハリのある体で、
見ているオレも全く70才以上という年齢を感じなかった。

右上は自転車を自分の置き場にセットしてから
水泳の競技地点に向かう選手達。
やはりトライアスロン選手はマッチョ系の
肉体の持ち主が多いネ。






上が今回参加するオレ達のチーム。
BLUE君、YELLOW君、そして kool_tada だ。
余り速いチームには見えないネ。




そして、
いよいよ水泳からレースがスタートした。
( 左上の写真 )
トライアスロンでは、疲れてくるほど事故の危険が増すので
一番危険な水泳が最初の種目で、
比較的安全なランニングは最後の種目になっている。

水泳の選手は泳ぎ終わってから陸上を走って
自転車置き場まで行かなくちゃあならない。
( 右上の写真 )




オレ達の参加した ” 鉄三角レース ” では、
水泳、自転車、ランニングの各パートをそれぞれ違う人間が こなすので、
足にマイクロチップを巻いて、
それを駅伝のたすき代わりにリレーしていくことになっている。

左上は、
水泳を終わって、自転車へのリレー地点へ走りこんでくるBLUE君。
右上は
水泳のBLUE君から自転車のYELLOW君に
マイクロチップを渡している様子だ。



上は、
自転車レースの部分を写した写真だが、
スピードも相当あるし、
コーナリングのテクニックもすごくて、
見ていてすげー面白かった。




結局、
最終走者のオレがゴールに飛び込んだ時点でオレ達は
参加2200人中の435位だった。
( 右上の写真 )
しかし、その2200人/チームは、
出発した時間や、
レースの距離がまちまちなので
オレ達が本当の意味で上位なのか下位なのかは、
この時点では実はよく判らなかった。



しかしながら、
 水泳のパートをやったBLUE君と
競技運営にボランティアとして参加したBLUE君の奥さんは
BLUE君のレース結果に対して
結構ハッピーな様子だった。
( 上の写真 )




上は、参加記録をもらった後
3人揃って写真を撮ってもらったオレ達だ。

中央に写っているYELLOW君は、
今まで自転車に何十万円も投資してきたのに
あまり結果がでなかったので
( 実はレース中、見事なムネの女性 (!) と
  激しく競りあって、結局負けちゃったんだよネ )



「 もう自転車を軽くするお金が無いから
  これからは、自分がダイエットするヨ~! 」
と、
次回のレースにむけて悲壮な決意を語っていた。



最後になるが、
昨年は、
このレースの参加者は600人位だったのに
今年、
一挙に2000人以上が参加する大会になってしまった。
台湾でもトライアスロン競技の魅力に憑かれる人が
どんどん増えているみたいだ。

かく言うオレも、
全身を使って勝負する水泳や、
びっくりする様なハイスピードの自転車競技を見て、
「 カッコえー、
  走るだけじゃなくオレもトライアスロン全部やってみてー! 」
とかすげー真剣に考えてしまった。




 てなところで今回はおしまいぢゃ!



   最後まで読んでくれてありがとネー  (* ^^)/  バイバイ!





5月3日のアクセス数 - 312
5月4日のアクセス数 - 574    
5月5日のアクセス数 - 456
5月6日のアクセス数 - 665
5月7日のアクセス数 - 327
5月8日のアクセス数 - 452

5月4日の練習 - トラック12km(清華大学)
5月5日の練習 - 休み
5月6日の練習 - レース(日月潭)
5月7日の練習 - ウェイト少々(家)
5月8日の練習 - 休み
今日の練習   - トラック12.7km(清華大学)




------- P.S. 試合結果 ---------


レースの3日後に綜合結果の発表があった。

そして、
オレ達のチームは鉄三角社会人パート150組中
35位だったということが判った。


-------------------------




2005 ING安泰国際RACE

2005年12月28日 | ランニング




去年も走った ” ING安泰国際RACE ” を今年も走った


オレが走ったのは、
市政府から中山南路に行ってから、台北美術館の方へ向かう
10kmのコースだ。
レース3週間前くらいまでは、順調に調整できてたけど
12月に新竹に転勤になってからは、
毎日昼間は挨拶と交渉ごと、夜は付き合いで
ストレスとぜい肉の塊りになってしまっての参加だった。
( 大体、ここんとこの新竹は台南に比べてすごく寒かったし )




左上は、レース前日の選手登録の様子。
オレの走った10kmコースは4000人位の男が走って、
同じ年齢ゾーンには420人の向こう見ずなオヤヂが参加していた。

右上は、最近の台湾のレースで時間計測に採用されている
チップを靴につけたところ。
( オレにとっては、これをつけて走るのは始めての経験だ )
これを靴につけて、
スタート地点、通過地点、ゴールのマットを踏むと
時間と順位がが自動的に計測されるので、
とても便利なものだ。

それに、スタート地点が集団の後方だったとしても、
” ゴールマイナススタート ”
の正味のランニング時間が計測されるので
あまり走る位置による不公平感がない。




左上は、レース前のオレ。
右上は、レース後。

はっきり言ってタイムは心中期待していたより悪かった。
( 44分 )
でもしょうがない。
これが、
年を取ってろくに練習もしていない今のオレの
” 実力 ”
っていうヤツなんだろう。

いつまでも若かった頃、一番良かったタイム
のことを考えていてもしょうがない。
早く新竹の生活に慣れて、
すこしでも練習する時間を見つけなくちゃ。
( 実は、次は3月に花蓮でやる三角トライアスロンに参加する予定です )




- そんなこんなで、
  今回は、これにてご無礼をいたす !!


    

五日前のアクセス数  - 674
四日前のアクセス数  - 495
一昨昨日のアクセス数 - 616
一昨日のアクセス数 -  449
昨日のアクセス数 -   735



------ P.S. 1月1日の食事会 ------

このBLOGを読んでくれている
”SIESTAさん”が、
日本のお正月休みを利用して台南に旅行にくるので、
1月1日の晩、食事をご一緒することになった。

場所は以前にこのBLOGでも紹介した
”帝一嘉 ( ティーイージャー )海鮮楼 ”
で、豪華に錦エビ( 伊勢エビよりうまいゼ)の刺身とか
カニを食う予定だ。

オレとSIESTAさんは、
せっかくだからこの食事会に、
オレのBLOGを読んでくれている他の人も誘うことにした。

大体の費用は一人1000元以内で、
どんなに高くても1300元くらいだろうと思う。
( オーバーしたらゴメンよ )
1月1日の夕方6時くらいに
民族路と忠義路の交差点に集合してでかけるから、
参加希望者は
” コレまでの台南・ダイアリー全リスト3 ”
の下の方にあるオレのメールアドレスあてに、
簡単に呼び名と年かっこうを書いて申し込んでくれ。
( ミセの予約の都合があるから、
1月1日の昼12時くらいまでに申し込んでくれよナ )

--- P.S.1月1日の食事会 おしまい ---

2005舒包杯RACE

2005年05月22日 | ランニング


きょうは、台北の
” 第3回舒跑杯ロードレース ”
を走った。

去年のこのレースが、前に
” 2005NIKE台北国際国道RACE ”
の回に書いたとおり、
オレがこのダイアリーを、
” 中年オヤヂのスポーツ根性BLOG ”
としてはじめるきっかけになったレースだ。
( 今は”台湾の食い物BLOG”になっちゃってるけどね )


  


土曜日に、いつものレースの通り、
中山サッカー場の中にある
” 中華民国ロードレース協会 ”に
選手登録にいったら、
左上の写真でみるみたいに、全然来ている選手が少なかった。
「 やっぱ、もう暑いからかな? 」

だが、レース当日は前より少し少ないながら、
4200人強の選手が、オレと同じコース ( 9km ) に来ていた。
右上は、
レース前で、ちょっと寝ぼけて、やる気の無いオレ。
「 去年のリベンジの気持ちはどこへいったんじゃー ! 」



実は、オレの今日の興味は
健康コース ( 3km ) の方に参加して来るという
” 孫燕姿 ”
の方に行ってしまっていた。
( 前から 「 なんて可愛い娘さんだろう。 」 なんて思ってたし、
  ” 向右走、向左走 ” のテーマ曲も、割と好きなモンでね。 )

スタート前も、
「 どこにいるんだろう? 」
と思ってキョロキョロしていたら、

「 どわぁー! 」








何てこと、
スタートライン右端に並んでいたオレの、
ほ~んの2m位だけ離れた所で、
スタートガンを持って立っていた。


それで、最初見た印象が、
「 ちっちぇー ! 」

実物は、びっくりするくらい小柄で、なんかオモチャみたいに可愛かった。


TVも来ていたんだが、
マイクを向けられた時の、彼女のコメントは、
とんでもなく簡単だった。

最初のコメントが、
「 加油 ! 」
2回目のコメントが
「 加油 ! 加油 ! 加油 ! 」

うーん、
これじゃ、いくら可愛くても、な~にを考えてるのか判らんゾ。
でもでも、目がすごいキレイだ。







肝心のレースの結果だが、
4200人を、3ゾーンに分けたうちの、一つのゾーンで105位。
去年、206位で惨敗だったから、
一年前より、少しはよくなった。
でも、前回のNIKEが、もう少し大勢のなかで56位だったから、
前回よりは、ちょっと後退だ。

これから暑くなるから、しばらくレースは休み。
それで、
次のレースは10月の
” 台中国際マラソン ”
を走るつもりだ。

それまでに、
一つ一つのレースの結果はともかくとして
もっと強度のある練習が、できるようになりたいなぁ。




四日前のヒット数 - 643
一昨昨日のヒット数 - 570
一昨日のヒット数 - 466
昨日のヒット数 - 377

一昨昨日は、ウェイトだけやりました。
一昨日は、ウェイトだけやりました。
昨日は、練習は休みでした。
今日は、台北でレースに参加、台南に帰ってからウェイトをやりました。



NIKE 台北国際国道 RACE

2005年03月27日 | ランニング


今日は 台北に行って、
NIKE 主催の 台北国際国道 レース で10Km を走った。

このレースは、高速道路の
” 五股-汐止 高架段 ” を 自動車通行止めにして コースにしているので
曲がり、高低差ともマイルドな 走りやすいレースだ。
去年も エントリーしていたけど、
仕事の都合で、実際に走ることが できなかったんで
今年は、ずっと前から 楽しみにしていたのサ。

上の写真は、スタート/ゴール のゲートを写したもので、
スタート前の明け方に、ランナーが集まってくる様子だ。



左上は、
昨日、” 中華民国路跑協会 ” に行って、選手登録をしている時の様子。
この時、
「 この前の ” ING安泰国際レース ” より人が少なそうだナ。 」
- なんて思ったが、こいつが大間違いで、
現実には、10Kmレースだけで、4500人以上の人が 参加していた。

右上は、レース前のオレ。
写真からは なんかやる気がみえないが、
本当は、結構 心に燃えるものが あったんだゼ。



左上は、
レースコースの高架から、集合地点の会場を 見下ろした写真。
基隆河の向こうにも、こちらにも、あふれるほどのランナーが見える。

右上は、レース終わって 少し不完全燃焼のオレ。
全体に、セーブしすぎだった感じ。
スパートをかける地点が、遅すぎたヨ。
終わっても、あんまり疲れてなかったんだ。

でも、そんな計算が 全部うまく行くことって、
実際は あんまりないけどネ。



左上は、レース終了後の会場。
台湾のレースは 良いヨ。
トイレとか、荷物の預かり所とか 完備しているし、
参加費もたったの 100円とか200円で、
Tシャツなんかを 参加賞にくれるんだゾ。
( 日本では、大体手抜きが多くて、こんな良いレースは めったにない。 )

右上は、汗をふいて 着替えも済ませて
すっかり気持ちの切り替わったオレ。
もう心は、次の
” 舒跑盃9kmレース ” に照準を合わせている。



ここで、このダイアリーをはじめた
” 隠れたキッカケ ” っていうのについて、ちょびっと書くが、
実は、オレは最初BLOGを 書き始めたとき、
食い物の話にするつもりは、全く無かったんだ。

前にも書いた、去年の ” 舒跑盃レース ” で 惨敗したときに、
「 こんちくしょー ! オレはやるぜ ! 」 って言う感じに なって、
ついでに
” 体力も気力も衰えた ハゲ・デブ・水虫 のどん底から
  根性ではい上がろうとする 一中年オヤジの スポーツ根性日記 ”
( ・・・ ハハハ ・・・ 何だこりゃ )
みたいなもの、を書くかナ - と思ったのが、実際の動機だったんだ。
( 舒跑盃レースより前の記事もあるが、あれは後で書き足したもんだ。 )

でも、書き始めてすぐに
「 今日は30分 JOGをしました。 」
なんてのだけじゃ、自分でも 全然続かないのが判ってきて、
ちょっと 食い物の話でつないでたら、
だんだんそっちの方が 本スジに なってきちゃったのサ。



さて、今日のレースの結果だが、
10Km参加の4500人を3ゾーンに分けた
うちの1ゾーンで、56位だった。
( 上の写真の 右上部に 順位票がある。
  他に写っているのは、参加記念のランニングシャツと、レースの案内の本 )

後で、正確な順位が来たが、
年代別、性別のクラスの313人中では 20位。
トータル 4000人+α の中では 128位だった。
お~い、去年のルールなら 入賞してるじゃないか!
( 去年は 200人以上参加のクラスは 20位まで入賞だった - と思う。 )

ヨシ! 
次は ” 舒跑盃レース ” で去年のリベンジじゃー!



一昨昨日のヒット数 - 268
一昨日のヒット数 - 426
昨日のヒット数 - 328

一昨日と昨日は、調整期間で練習は休みでした。
今日は、レースで10kmを走りました。
今日は沢山食べたので、寝る前にウェイトを少しやる予定です。

台北の 舒跑9kmレース まで、あと55日。

ING安泰国際レース

2004年12月19日 | ランニング


今日、ING安泰の国際レースを走った。
朝、出発地点の市政府へ行くと、まだ暗かったのに、
もう既に どえらい数の人が 集まってきていて、
壇上では おとこまえの台北市長、” 馬英九 ” が何か話をしてた。

このオッサンの趣味も ランニングで、
オレとは、過去何回も 一緒にレースを走っている。
( まぁ、向こうは オレのことは 知らないだろうが )
オレより 走ること自体は 少し遅いんだが、
それでも、52才というオッサンの年令と、
いつもカメラに囲まれてるんで、
あんまり ” 苦しい顔 ” を見せて走るわけにはいかない
- っていう ハンデを考えると 実にたいしたもんだ。

オレは52才になったとき、オッサンより いいシェイプでいられるかな?



左上が、レース前のオレ。
タイマーで撮った写真だが、知らないオバハンが前に飛び出してきて
あえなく、オレはかげになっちまった。

右上がレースの結果だ。
オレの名前のタグが 成績ボードに貼ってあるだろ。
数千人走って 101位。
体調は良かったが、タイムはあまり良くない。
何でかっていうと、スタートの時に場所を間違えていて、
数千人の一番最後尾から 走り出したからだ。
それ以外にも、ラストスパートをかけるときに
信号(!) で止められたりしたのも 影響している。
( レース中、交差点の赤信号で 止められたのは初めてだ。 )

だが、そんなことはどうでもいい。
今日、オレはとりあえず、一生懸命 & 力を尽くして 走った。
レースが終わって ホテルに帰ったとき、
そのまま ベッドに倒れて寝ちまったくらいだ。

満足だ・・・
また練習をして、今日みたいに気持ちよく走ろう。 

今日は、台南に帰ってきてから
ウェイトだけをやりました。
次は必ず入賞だー!

ING安泰国際レース報到

2004年12月18日 | ランニング


今日は 会社が休みの土曜日だ。
台北へ移動してきて、明日の安泰ING ( 台湾の保険会社 ) 主催の国際レースの
” 報到 ( 選手登録 ) ” をして、ゼッケンをもらった。

このごろ台湾で、
こういう路跑 ( ルーパオ、ロードレース ) の人気が高くなってきて、
今日 報到に行った 安泰CAFEは すごく沢山の人でごった返していた。



上は、報到の場所からでて 振り向いたら見えた
” 台北 101 ” だ。
体調はよかったが、ちょっと不安になる雰囲気だった。
なんせ 参加人数が多い。 
明日は、各コースあわせて、1万6千人も走るらしい。



報到が終わったあと、日本語の本を買うために
復興南路の 微風広場 ( ウェイフォンクヮンチャン ) に行った。
ここの5FLには 結構でかい紀伊国屋がある。
紀伊国屋では、前持っていて 無くしてしまった本ばかり買った。

” ニーハオ教授の中国語レッスン ” ( この本2回なくして 買うの3回目なんだよね )
” よろずや平四郎活人剣 ” ( 藤沢周平の、娯楽時代小説 )
” 阿佐田哲也麻雀小説自選集 ” ( ” 哲也 ” の原作 )

阿佐田哲也の小説は、ばくち打ちの話ばっかりなんだが
若いころから何回も読んでいて、オレの好きな作家だ。
( もう死んでるけどね。 )
女の人が 読んでも ちっともおもしろくないだろう。

でも、 
” 何かに熱くなって、前後を忘れて のめりこむ ”
- って言うことの
  ちょっとアブナイ 楽しさを 伝えてくれる作品が多く、
” いつも、最後は、無難で 小利口な道を選んでしまう ”
- 様な性格の オレには とても魅力的な作家だ。



オレも明日は、後のことは考えず、気合入れて走るゼ!



水曜日のヒット数 - 298
木曜日のヒット数 - 207
金曜日のヒット数 - 233
今日のヒット数 - 255

水曜日のヒット数 - 60分(12KM)JOG
木曜日のヒット数 - 調整休み
金曜日のヒット数 - 調整休み
今日のヒット数 - 調整休み
(ING安泰の国際レースまで、あと1日)

中華汽車国際杯10Km結果報告

2004年10月17日 | ランニング


 
(レース前)

今、昼前の10時だが、
もう レースが終わって ホテルに帰ってきちゃったゼ。

結果は10km参加 約四千人の中の169位。
全体での位置はまぁまぁ ( でも去年は65位だったけどなぁ ) だが、
予想通り タイムがよくない。

それと、
男でオレと同年代のゾーンのヤツらに、またはぇーのがそろってて、
性別年代別ゾーンだと 300人+α しかいないのに、
その中で38位だった。 ( なさけネー )

 
( 選手リストに 載ってる オレの名前とゼッケン642番 )

でも 台湾のレースとしては過去一番楽しく走れた。 
参加者も多くて、華やかだったし。
今日、スタート地点の中正紀念堂と ゴールの松山堤防沿いの公園は、
参加者に配るシャツの色で、まっ黄色に染まっていた。 

帰りのMRTの円山駅も レース帰りの選手で賑わっていて、
気分的には高揚したナァ。
レースも、今回は どうせいいタイムが出ないのはわかってたから、
前半5kmを すごく抑えておいて 苦しくないように走ったんだ。 
だから後半とばして、
どんどん先行のランナーを 抜いていくときは 結構気持ちよかったゾ。

 
( レース終わってスッキリのオレ )

さー、火曜からまたちょっと走って、
12月の ING国際のレースにそなえないとネー。

今日はこれから、1時間位寝ちゃって ( 今朝3時におきたんだよナ )。 
昼から、S社の社長の陳さんとメシを食う予定だ。 
台南に帰るのは夜になるネ。

  
( 陳さんにご馳走してもらった台北の ” 天下第一鍋 ”。 ドエリャーウメー。 )


今日は、レースなので練習はしませんでした。

昨日のヒット数 - 983(71位ランキング入り)

中山足球場報名(中華汽車国際杯)

2004年10月16日 | ランニング


 
( MRT 圓山駅から 中華民国ロードレース協会がある 中山足球場をみる )

今日は、明日の
” 中華汽車国際杯ロードレース ”
の選手登録のため、台北に移動してきた。 
そしてさっき、中山足球場で登録を終えて、ゼッケンをもらい、
今 ホテルでこのダイアリーを 書いている。

今日も 結構写真を撮ったけど、USBケーブルを 持ってこなかったので、
記事にUPすることはできない。 
まぁ 明日 レースの結果を 報告する記事を 書くときに、
今日の分も合わせて 見直しておくことにするよ。

それとも、どえらい悪い結果に終わって、
「 え? レース? 何のコトですかー? 」
って、とぼけちゃって、
今日の記事もあわせて、全然関係ない食い物のハナシに
さし変えちゃう可能性も、ないではないぞ!
( 今のオレって すごい弱気 )

 
(中華民国ロードレース協会)

ここで一応、明日の目標を書いておこう。
オレがエントリーしているのは、10km ( テンケー ) レースだが、
男子の参加者は 全部で大体 3000人位いる、
オレはこの中で
「 上位10分の1くらいには、入りたいネー。 」
と思っている。

5才区切りで年代別に賞品がでるが、
オレの年代は 走るのが好きなヤツが 多いらしい。 
今回も 300人以上 エントリーしていて、
大体毎回、男子全体の 平均タイムより
かなり早い平均タイムが でるゾーンだ。

この中で10分のイチにあたる30位前後以内なら、まぁOKだ。 
もしか 20位以内に入れて 入賞したら、相当うれしいだろう。
ま、そんな感じだナ。

 
(登録風景)

今日は、調整日なので練習はしませんでした。

昨日のヒット数 - 894(75位ランキング入り)

陽明山10.6Kmレース中止

2004年07月04日 | ランニング
やはり 陽明山10.6kmレースは
台風による 落石のため中止されたようだ。
中華民国ロードレース協会の HPにお知らせがでた。

残念だが、まだ練習不足だし、
何よりこの温度 ( 37℃ )なので、まあホッとしてもいる。 
さー、西門の阿宗で 麺線でも食ってから 台南に帰ろう。
( 麺線は 台北の方が うまいという人が 多いようだ。 )

今日はレースが無かったので トレッドミルで60分JOGしました。

中山足球場報到

2004年07月03日 | ランニング
今日は、午前中に新竹で仕事をしたあと、
台北の中山サッカー場に、明日の陽明山10.6kmレースのための
選手登録(こっちでいうと  ”報到”ね。)に行った。
台風は過ぎたが相変わらずすごい風だった。

そして台北まで行くと、
何てこと!
ロードレース協会のドアに
ぞんざいな字で ”明天的陽明山比賽取消” と書いてある。 
協会に入って聞いたら、どうも台風の影響で本当に中止らしい。 
しかしゼッケンはくれた。 
どういうことだろう? 
更に聞いてみるが、
悲しい! 
オレの北京語では細かい事情がわからない。
 
他にすべもなく、とりあえず明日を待つことにして、台北のホテルに向かった。

明日レースがある可能性もあるので今日は練習を休みました。

練習方法変更!

2004年05月24日 | ランニング
今日は、昨日の舒pao盃レース惨敗の 結果を重く考えて、
インターネットで 長距離トレーニングの方法について調べてみた。

「 こんなネタだから、関係サイトが いっぱいあるだろうなー。 」
という予想に反して 以外とサイトの数が少ない。 
でも中に一つ、とても参考になるHPがあった。 
” ベスト・ラン ”っていう メールマガジンのバックナンバーだ。

昨日までの オレの考え方と 完全に反対の セオリーが説明されていて、
なおかつすげー説得力がある。 

” ゆっくり長く走れ。 ” とか 
” レースペースの 85%のスピードで、レースの1.2~1.6倍の
   距離を走って練習しろ。”とか書いてあって、
アメリカで買った本が 言っている 
” まず、スピードをつけて、それから距離をのばせ。 ”
とは全然反対の考え方だ。

うーん、そうだったのかぁ。 
こりゃ明日から 練習方法の 完全な見直しだな。 
よし、練習ログもつけよう! ってんで
明日から このダイアリーに 練習の記録を書くことにした。


舒pao盃10kmレース

2004年05月23日 | ランニング


今日は 台北市の中正紀念堂から出発する
” 舒跑盃 10kmレース ” に参加した。
 
はっきり言って 完全なスタミナ不足だった。 
6kmを超えたところから一気にペースダウン。 
女の子やじいさまにもガンガン抜かれた。 

結果を書くには勇気がいる。 
しかしこのダイアリーは記録のためのものだ。 
えいっ書いてやれ・・・46分・・・トホホ・・・。 

普段、空調の効いたジムのトレッドミルで練習して、
楽しているのがいけないのだろうか? 
しかし、これからの時期、台南で外を走るのは 半分以上自殺行為だ。
 
疑問を残しながら明日へ続く。

舒跑 - 台湾のスポーツドリンク。
( 跑の字が化けてたら、 本当は 足へんに包 っていう漢字。
  多分ちょっと前のソフトには 入っていない字。)

今日はレースがあったので 練習はしませんでした。

現代三陽台北国際マラソン

2003年12月21日 | ランニング


今日は 台北市の市政府から出発する 現代三陽台北国際マラソンを走った。 
マラソンと言いながらも オレの参加したのは10km弱のコースだ。
 
今日は 最初から最後までペースを抑えて走った。 
朝暗いうちのレースで、市政府からは直線の行き戻りだった。 
戻りの半分くらい走った時、遠くにゴールの灯りが見えた。 
と、その時、隣を走っていた、
いかにもランナーっていう感じの小姐が 
”看到了!(見えたわ)!”
と小さく口にして、それから猛然とスパートをかけた。 
オレもついていけた。 
ホントついていけたけど、でもいかなかった。
距離を練習してないもんで、スタミナに自信がなかったんだ。 
- ていうか、根性がなかったんだよね。 

終わってみれば40分ちょいのゴールだった。(フツーだね)
これで年代別の23位(思ったより上位だ!)。 
なんでみんな遅いんだ! それともオレが早くなったんだろうか? 
いや、本当は原因は判っている。 
今日は ハーフとフルマラソンが 一緒にあったから、
本当に早いヤツは みんなそっちを走っているんだ。 
ま、いいか。 

しかし、馬英九( 台北の市長さんで52才位、オトコマエ。)まで
ハーフの方にエントリーしていた。 
この前の ” 中華自動車国際レース ” ではオレと同じ 10kmにエントリーして、
後ろの方を走っていたのに。
 
しかし彼の年令と あのシェイプ状態には 敬意を払うべきだ。 
オレもそのうち ハーフも走ってみよう。

写真に写っているのが 有名な台北101。
( レースが終わったあと撮った写真だから明るい。 )

今日はレースだったから練習はなしです。