( 台南 ” 龍鳳牛肉麺 ” 南部風で少し甘い )
今回は、今まで5ヶ月間ずっと書き続けてきた
” 台湾の牛肉麺 ”
について、全体を簡単にまとめる。
このBLOGでは、これまで色々な台湾の食い物を、
集中的に取り扱ってきたけど、
その中でも最長・最大になった
” 牛肉麺シリーズ ” 。
今回はその総括 - ということで、
以下の通りに、これまで書いた内容をまとめるので、
興味がある人は、じわっと読んで見てくれるとうれしいゼ。
1.台湾における牛肉麺のステイタス
2.牛肉麺の大まかな分類
3.一般的な紅焼牛肉麺の作り方
4.台湾の代表的牛肉麺店
( 2006年台北牛肉麺フェスティバル上位入賞店+α )
あと、
実際に食いに行ってみたんだけど、
「 まぁ、わざわざBLOGで紹介する程じゃあねーナ。 」
とつぶやいてボツになっていたミセの牛肉麺写真も
この機会に掲載しちゃうから、
とりあえず参考に見てくれ。
1. 台湾における牛肉麺のステイタス
日本ではほとんど売ってないけど、
台湾では ” 牛肉麺 ” は、すげーポピュラーな麺類だ。
それでどの位ポピュラーか調べるために、
オレはセブンイレブンにおいてある麺類の数を数えて
” 牛肉麺 対 非牛肉麺 ”
に分類してみたんだが、
なんと牛肉麺とちゃんと名前がついてるヤツだけで、
全部の麺類 ( やきそばとかうどんとかも入れて )
の大体半分位にもなっちまった。
上の写真は、セブンイレブンのカップ麺が置いてある棚。
下が実際に、牛肉麺と非牛肉麺の数を数えた結果だ。
この結果を見たオレは、
「 こりゃあ、牛肉麺はもはや台湾の国民食だナ、
本気出して調査せにゃいかんネー!! 」
とか思って、がしがしBLOGを書いてたわけだが、
気がついたら、5ヶ月にわたる
長~いレポートになってたつーわけだ。
2. 牛肉麺の大まかな分類
ところで、
一口に ” 牛肉麺 ” と言っても、
麺と牛肉があるのが共通なだけで、
実際には、色々なスタイルのものがある。
オレは、台湾の牛肉麺を色々食ってみた結果、
自分なりにその系統を三つに大別することにした。
(1)川味系牛肉麺 ( 紅焼牛肉麺 )
川味-っていうのは四川料理のことだが、
実際には四川料理のメニューには、牛肉麺なんてものは無くて
この川味系牛肉麺 ( 紅焼牛肉麺 ) は、
台湾で独自に考案され、発達してきた麺だ。
その原型は、戦後高雄北部の岡山に
国民党軍所属の四川省成都空軍士官学校が移動してきた際、
四川省出身の人達が豆板醤を使って創始した料理だと言われている。
( 今でも台湾で豆板醤の名産地と言えば岡山ということになっている )
その後、
その ” 小碗紅湯牛肉 ” は、” 紅焼牛肉麺 ” として形を変え、
色々なバリエーションを生みながら、台湾中に広まって行ったということだ。
豆板醤を使った赤みがかった辛いスープが特徴で
麺は太めの切り麺が多い。
(2)蘭州系牛肉麺 ( 清燉牛肉麺 )
蘭州っていうのは、大陸中国北部の省/都市のことだが、
昔から回教徒 ( 中国語で ” 清真 ” とも呼ぶ ) が多い。
そういう豚肉を食べない蘭州の回教徒が、
牛肉を使って作っていたのが、蘭州牛肉麺だ。
紅焼牛肉麺がポピュラーな台湾とちがって、
大陸中国で牛肉麺と言えば、
まず、この蘭州牛肉麺のことなんじゃないか。
( 関係ないけど、金城武の金城っていうのは蘭州の古い呼び名だヨ )
蘭州牛肉麺は、豆板醤や醤油を使わず、塩で調味した
透明なスープの清燉牛肉麺だが、
濃厚な牛肉のダシがでているのが特徴だ。
麺は本来は延べ麺 ( 拉麺 ) が多い。
(3)南京系・湖南系・その他の牛肉麺
ずい分乱暴なやり方だが、
川味系と蘭州系に入らない牛肉麺、
つまり、
豆板醤を使った辛いスープでもなく、
濃厚牛肉ダシ澄ましスープでもない牛肉麺で、
麺類というよりは、牛肉料理としての性格の強いものを
オレは全部、第三の分類に入れることにした。
南京の麺料理としては昔から、
雞糸麺、燻魚麺と並んで牛肉麺も有名だ。
但しそれは、
柔らかく醤油で煮込んだ牛肉が、
スープが殆ど無い麺の上に乗せられたヤツだ。
オレはこの手の牛肉麺を南京系として第三の分類に入れた。
麺は通常の太さの切り麺が多いかナ。
湖南省の常徳市の辺りにも、
昔から回教徒が多くて牛肉麺が名物になっているが、
蘭州のものとは違って、
スープが濃厚牛肉ダシじゃなく醤油あっさり系だ。
やっぱり牛肉を柔らかくおいしく仕上げることに
一番の重点が置かれている。
オレはこれも第三の分類に入れることにした。
麺は細い延べ麺が多い。
最近は牛肉麺と言っても、
トマトを入れた藩茄牛肉麺とか、
レモンを絞った越南 ( ベトナム ) 風とか、
色々なニューウェーブがある。
オレはとりあえずこーいうのも、第三の分類に収納することにした。
3. 一般的な紅焼牛肉麺の作り方
オレはこのBLOGで長いこと、
他人様の作った牛肉麺について
「 豆板醤がどーだ。 」 、
「 肉の固さがこーだ。 」
と、失礼なゴタクを書いてきた。
しかし肝心の牛肉麺の作り方を良く知らないでは、
文句もホメ言葉も説得力が全然ねー。
そこで、
知り合いの牛肉麺屋のにーちゃんから、
紅焼牛肉麺について大体のさわりを聞き出したのが
下のレシピだ。
これを読むと、日本にいて牛肉麺を食ったこと無い人も
なんとなく味の想像がつくんじゃないかナ。
4. 台湾の代表的な牛肉麺店
ところで、
上のレシピをちょっと見てみリゃ、
牛肉麺っていう料理が、
ちょいちょいと手軽に家庭で作れる様な代物じゃないことはすぐ判る
- っていうことは、
これはやっぱり、ちゃんと作ってるミセに食いに行くしかない。
そーいうことで、
この下に、今年大々的に開催された
” 台北国際牛肉麺フェスティバル ”
のそれぞれのコンテストで上位になったミセのリストを
まとめて載せておくゾ。
食いに行くときは、参考にしてみてくれ。
( マチの食堂 - って感じでファンが多い台北開封街の
” 良品 ” 。 写真は結構辛い紅焼牛肉麺だ )
(1)一般人によるインターネット人気投票上位店 ( 生データ )
1位 昆陽牛肉麺 69
2位 鼎記麺館
3位 大声公牛肉麺店 73
4位 牛肉麺
5位 鹿野苑
6位 良月牛肉麺館
7位 牛爸々牛肉麺 75
8位 牛爺藩茄牛肉麺 71
9位 皇賛牛肉麺
10位 老董牛肉細粉麺店 64
11位 牛董牛肉麺食坊
12位 Q老大手打讃岐牛肉麺
13位 永康牛肉麺 70
14位 洪師父麺食桟 72
15位 喜楽満足麺食館 69
16位 明湖上品牛肉麺
17位 麺博士 66
18位 北投天炮牛肉麺店
19位 張家清真黄牛肉麺館 70
20位 饌王精品牛肉麺 56
21位 皇家黄牛肉麺
22位 九豊記牛肉麺
23位 真的好黄牛肉麺
24位 頂客上湯牛肉麺
25位 許家黄金牛肉麺
26位 北平田園餡餅粥 63
27位 小李子蘭州牛肉拉麺館
28位 老熊牛肉麺店
29位 老張牛肉麺 71
30位 城中史上老牌牛肉拉麺大王
( 最近台中で大々的に宣伝している ” 無名堂麺食文化館 ” の
牛肉つけ麺。 スープに豆鼓 ( ドウチー ) を使っている。 )
(2)一般人による牛肉麺フェスティバル手帳人気投票上位店 ( 生データ )
1位 一品山西刀削麺 71
2位 饌王精品牛肉麺
3位 老董牛肉細粉麺店
4位 王家麺館
5位 清真黄牛肉麺
6位 皇賛牛肉麺
7位 老張牛肉麺
8位 麺博士
9位 皇家牛肉麺
10位 桃源街老王記牛肉麺大王 72
11位 永康牛肉麺
12位 張家清真黄牛肉麺
13位 喜来登
14位 良月牛肉麺
15位 林東芳牛肉麺
16位 牛爺牛肉麺
17位 大声公牛肉麺
18位 北投天炮牛肉麺店
19位 満客牛肉麺
20位 金春発牛肉麺店
21位 史記正宗牛肉麺
22位 三商巧福牛肉麺
23位 穆記小吃牛肉麺館
24位 牛店
25位 九豊記牛肉麺
26位 山東姥姥麺食
27位 牛爸々牛肉麺
( 台湾ではすごく有名な ” 中歴新明牛肉麺 ” の紅焼牛肉麺。
沢山ある同名のミセの一つを食っただけだが、
名前先行の感は否めない。 )
(3)有名料理人と食通によるフェスティバル会場での選出店
伝統組
1位 老董牛肉細粉麺店 上品清燉牛肉麺
2位 洪師父麺食桟 牛三宝麺
3位 南岐麺館 清燉牛肉麺
4位 鄭人宜(銘傳大学生) 清湯掛麺
5位 劉山東小吃店 清燉蔭鼓牛肉麺
佳作 忻朝有限公司 紅燒牛肉麺
佳作 真的好黄牛肉麺 清燉牛肉麺
佳作 東森博特利 紅燒牛肉麺
佳作 牛爸々牛肉麺 牛爸爸的牛肉麺
佳作 春谷餐廳 川味牛肉麺
創意組
1位 紅林鉄板燒餐廳 時尚風華牛肉麺
2位 洪師父麺食桟 牛伝奇蹟
3位 Q老大讚岐烏龍麺 日式創意牛肉冷麺
4位 老董牛肉細粉麺店 咖哩半筋半肉麺
5位 玩味新概念餐飲連合 瓶中麺
佳作 帕可義式餐廳 南花香烤牛肉麺
佳作 宏坊商行 福雲遊子
佳作 金瓜鴛鴦牛肉麺
佳作 泰御宮泰越餐廳 養生牛肉麺
佳作 洪師父麺食桟 麺向世界
国際部門
省略
( ” 中正国際空港 ” の第2ビルで食べられる ” 紹牌紅焼牛肉麺 ”。
空港の食い物だが、以外にあなどれない美味しさがある。 )
(4)一般人によるフェスティバル会場での牛肉麺店人気投票 ( 生データ )
1位 老張牛肉麺
2位 老董牛肉麺
3位 頂客上湯牛肉麺
4位 牛爺蕃茄牛肉麺
5位 大声公牛肉麺店
6位 昆陽牛肉麺
7位 嘉義葉記牛肉麺
8位 彰化彭家屯牛肉麺
9位 麺博士
10位 高雄小王牛肉麺
ところで、
上のリストで ( 生データ ) と書いてあるのは、
” 生の得票数に従って並べた順位 ”
っていう意味だ。
このオリジナル順位は、
後になって、
牛肉麺フェスティバルの関係者が
” 有名料理人と食通の意見を聞いて ”
変更したり、
” 字画の少ない順に ”
並べなおしたり しちゃったんで、
今となっては 見ることができない情報だゾ。
( このBLOGを読んでる人にだけ 大サービスだ! )
それから、
過去にこのBLOGで取り上げたミセについては
記事へのリンクを貼って、
そのときの採点結果も右に書き足しておいた。
良ければ参考にして、
美味そうなミセに出かけてみてくれ!
- というようなところで、
いよいよこの総まとめ
” 概説台湾牛肉麺 ”
もお終いだ。
ところで、もともと
このBLOGで牛肉麺のことを書き始めたのは、
7月ごろの記事で、
---------------------------
この9月から台北市が
” 台北国際牛肉麺フェスティバル ”
なんていう、なんか
” 高校の文化祭 ” みたいな楽しい遊びを
大マジメにやるみたいなんで
「 その前に、オレもいっちょ 牛肉麺 調べてみっか-! 」
----------------------------
なんて言ってるとおり、
行きがかりだけの、ほんの軽いノリからだった。
それが、
汗ダラダラで、来る日も来る日も
修行の様に牛肉麺を食い続けた夏が過ぎ、
どんどんのめり込んで書いているうちに、
気がつけばもう11月の終わりで、
新竹のマチを歩くのにも、上着が要る季節になった。
他の駐在者は、
休みの日はゴルフをやってスコアを着実に上げてるってのに
オレ一人アホで、
台湾中をすっ飛び歩いて牛肉麺を食ってた日々サ。
でもホント、
この5ヶ月のことは一生忘れないと思う。
バカなオヤヂと笑わば笑え。
だが、
ゴルフクラブは墓の中までは持って行けないんだゾ。
・・・・・ まぁ、牛肉麺のどんぶりもだけどナ ・・・・・
11月21日のアクセス数 - 330
11月22日のアクセス数 - 311
11月23日のアクセス数 - 330
11月24日のアクセス数 - 351
11月25日のアクセス数 - 248
11月26日のアクセス数 - 296
11月27日のアクセス数 - 325
11月21日の練習 - クロカンマシーン7km & ウェイト(ジム)
11月22日の練習 - 休み
11月23日の練習 - クロカンマシーン7km & ウェイト(ジム)
11月24日の練習 - クロカンマシーン7km & ウェイト(ジム)
11月25日の練習 - クロカンマシーン7km & ウェイト(ジム)
11月26日の練習 - 休み
11月27日の練習 - 休み