
この間、映画を観に行った時、ついでに買ってきた、「かぐや姫の物語」の、
女の童(めのわらわ)のおみくじチャーム「仕事運UP?」。
箱を開けてみないと、何の運がUPする(?)チャームが出るか、わからないのがミソ。
6種類あって、
・恋愛運UP?
・仕事運UP?
・健康運UP?
・友情運UP?
・金運UP?
・気品UP?
だっけか?
それぞれに色や女の童の表情が違います。
前に買った時は、「恋愛運UP?」だったんだけど、
姪っ子にせがまれて、あげてしまったので、再購入しました。
恋愛を手放して、仕事に生きる?
まさか、私の今年を象徴しているのでは?
ちょっと悲しい。
さらについでに、「清洲会議」の関連商品、「おもち会議」も味わってみた。
三色・三味のお餅なのだが、いきなり一個食ってから気づいた。
「写真、撮ってねえ・・・。」
今年も、先が思いやられるなぁ。
女の童(めのわらわ)のおみくじチャーム「仕事運UP?」。
箱を開けてみないと、何の運がUPする(?)チャームが出るか、わからないのがミソ。
6種類あって、
・恋愛運UP?
・仕事運UP?
・健康運UP?
・友情運UP?
・金運UP?
・気品UP?
だっけか?
それぞれに色や女の童の表情が違います。
前に買った時は、「恋愛運UP?」だったんだけど、
姪っ子にせがまれて、あげてしまったので、再購入しました。
恋愛を手放して、仕事に生きる?
まさか、私の今年を象徴しているのでは?
ちょっと悲しい。
さらについでに、「清洲会議」の関連商品、「おもち会議」も味わってみた。
三色・三味のお餅なのだが、いきなり一個食ってから気づいた。
「写真、撮ってねえ・・・。」
今年も、先が思いやられるなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます