元体重90kgメタボ銀行員 の  ココ・から【ココロ・からだ】BLOG (2003.7-)

http://twitter.com/georgeave ◆ツイッタ―はじめました^^!

「 元同業者として 」 ~ 今日は【 66.7kg / 8.2% 】

2007年11月30日 | 摂取
◆人間って感情の生き物ですね。「理屈」でわかっても「感情」が納得しない。仮に顧客が一方的に悪くて、かつそのことを「頭で理解」しても「後味悪い」ので禍根が残りますね。◆サービス業の世界は特に難しい。自分は今も昔もサービス業なので、理想的なサービス品質は、上記のような場合でも、如何に禍根を残さないリレーションを顧客とするかだと思っています。元省庁跡地にできた高いサービス品質を謳うサービス企業も、ハード面は(個人の好き嫌いは別として)申し分ない素晴らしいものの、ソフト面、特にコミュニケーション力には、顧客の期待値とのギャップがかなりあるように感じます。すなわち、上記のようなことが出来ていない。エクセレントなコミュニケーションではないのです。仮にそうゆう経営方針なら是非に及ばすですが、その場合は行く先が見えますね。質の伴わないブランド先行型は危うきです。何度か、それもかなり好意を持って利用させてもらっていますが、毎回同じような微妙な違和感を感じるので、やはり何かあるのかなぁ。元同業として、好意を持っていたから余計残念ですわ。◆自分のような一般人には、「誇りは大切だろうけど、過剰すぎると/気高すぎると、苦々しく」感じます。こんなことがあると、ほぼリピートしなくなるのですよね。伝道師の逆になる。大阪の姉妹店には素晴らしい感想を持っているので、やはり何かあるのかな。・・・サービス業は奥が深し。驕ったブランド久しからずや。自分自身にも肝に銘じたいと思います。



1食:シリアル1、ハニー1、ミルク1
2食:魚、サラダ1、デザート
3食:シリアル1、ハニー1、ミルク1
4食:カレー1、サラダ1、

Boxter RS 60 Spyder

2007年11月29日 | 道具
◆Porscheから11月27日付けでステキなニュースが飛び込んできました。ミッドシップオープンの「BOXTER」に限定EDITION(全世界1960台)として「RS 60 Spyder」なるものが発売。日本の割り当ては、なんと「37台」のみ(す、少ない^^;;)。ベースは上位グレードの「BOXTER-S」。出力はエキゾースト・チューンにより8PSアップの303PS。バイキセノン、19インチホイール、ウィンドディフレクターなど標準装備。ナビ装備を前提としているためオーディオレスでもあるそうです。◆そして何よりしびれたのは、内装が「カレラレッド」。そして「帆」もカレラレッドなのですね。そしてとどめは。メーターフードがない。往年のRS Spyderを思い起こさせるギミックが随所にちりばめられて?います。◆いやぁーーー、カッコいい。以前からPorscheのマニュアルに一度でいいから乗ってみたいと思っておりましたので、そんな気持ちと、この「RS60SPYDER」のカッコよさの掛け算はかなり危険な状態を創りそうです。いやー、でもほんとカッコいい。今日時間の合間を縫って、二つのPCに顔を出しましたが、まだ何もなかったです。内装色の「カレラレッド」と外装「GTシルバー」を見せてもらいましたが、かなりいいハーモナイズドしていました^^。◆なお、工業製品で(も)このような限定版が出るということは、モデル末期なんですよね。新世代の第三世代版が2011年頃に登場予定だそうで、それを考えるとちょっと複雑な心境になる方も多いでしょう。でも、突き詰めると、そんなことを考えているといつまでも運転できない。自分の琴線に触れたときには迷わず「GO-SIGN」!!!~かなぁ^0^。◆あと、気になるプライシングは、昨今SNSやメディアなどを賑わしている「日産GT-R」よりも高いんですよね。まぁ、ターゲット客も実際の顧客層も違うでしょうから、あまり問題にはならなさそうですね。◆そうそう、とあるSNSのコミュニティでは、「どちらの車がいいか?優れているか?」といった議論が白熱していますが、自分はそんな「好き嫌い」の類の話は自分の中に閉まっておけばいい話で、外に出すなら「判断軸」をしっかりと示して議論すればいいと思うのですね。そうなければ、議論になるはずない。なぜなら「好き嫌い」の話なのですから。「軸」を示して議論すれば訳のわからない・読み手が気分を悪くするような事態にはならない。そのあたりの節度や最低限の常識的ルールを、そもそも質問者も、そして続く回答者も常に持っていて欲しいと思いました。最近のSNSなどで紛糾するときの傾向として「真に何を聞きたいのかわからない(おそらく質問者自体もクリアでないような)」問いでスタートし、議論が拡散しはじめ、言葉遣いの粗い発言が出てきて、紛糾して撃沈・・・、といったケースが多いです。とにかく読んでて不快にするような議論は勝手に別の場所でやってほしいと願います。◆さて、話はかなり飛びましたが、「RS 60 Spyder」。素晴らしいです。^^

「 鰯オリーブ・パスタ 」 ~ 今日は【 66.6kg / 8.5% 】

2007年11月28日 | 摂取
◆本日も慌しい。表参道ー虎ノ門ー六本木ー幕張ー表参道ー駒沢。Q1での移動になるが事故なきよう注意しよう。◆ランチはヒルズのカフェで「パスタ」セット。「鰯」と聞いて、生臭さを覚悟したが、オイルベースで、そんなことはない。さっぱり美味でした^^。


1食:シリアル1、ハニー1、ミルク1
2食:鰯パスタ。サラダ1

ガラス・コーティング

2007年11月28日 | 道具
◆いろいろな考え方があると思うのですが、自分はほとんど洗わない人です。どんなに丁寧にこすっても、削っていることには変わらず劣化させているのが、どうも気になってしまう性質(たち)で。なので、どうしているかというと、○○系コーティングをして、極たま~に、具体的には年に1-2度、洗いのプロにお任せして、それ以外はほっておく...、そんな感じです。もちろん室内は結構掃除するのですよ。けれど、外装に関しては、そんな感じであります。◆おかげ様でかどうかはグレーですが、ちょうど今月で10年になりますW210に関しましては、洗うとまだまだピッカピッカの塗装面が顔を出します。確かポリマー系のコーティングを、1度か2度、した感じで、それ以外はほとんど何もしていない。コレは嬉しいですね。購入当時のまま。大事に乗ってきた甲斐あってのこと。愛着が湧きます。◆で、今回4月に仲間入りしたQ11に関しても、6ヶ月が過ぎて1回のpro-washのみでしたので、そろそろ汚くなってきたこともあり、コーティングをすることにしました。内容は「ガラス」・コーティング。ポリマー(耐久年数:1年)よりも耐久性が高い(3年)(~値段もその分高い^^;)そうなので、自分には合っていそう^^。◆ガラスコーティングにも色々種類があるそうですが、今回は「ソフト99」が提供する「リアル・ガラスコート」にすることにしました。どんな出来栄えになるかすこぶる楽しみです。2時間後に御対面^^;;;

ビジョン変われば、ヒト変わる

2007年11月28日 | 気づき
◆ソリューションに従事していると色々なことに出くわすのですが、いつの世でも「リーダー」にフォーカスした事案が結構ありますね。我々は、どんなポジションにいようが目の前の恒常的、突発的に勃発する、解決していかねばならぬ火急な出来事に対処しなければならぬわけですが、それにだけとらわれつづけていると、ある日トンでもない変化が到来していることに、はっと気付かされたりします。自分が共有していたと思っていた「絵」が、全く違う絵になっていたりするわけです。思い返すと、あの時の、なんでもないと思っていたアノ出来事が、実は大きな分岐点であったと気が付いたりするのですね。日々の間近な業務に目が行き過ぎると見落としガチな視点。それは個々人に必須な「大局観」なんでしょうか。◆ビジネスの世界で必要とされるスキルのひとつに、前述の「リーダー力」なんかがあったりするわけですが、この力は「ヒトや組織を動かす力」なんかといわれ、分解すると(1)ビジョン設定力、(2)ビジョン伝道力、(3)コーチング力、(4)モチベーション力といわれています。そんな分解で見ていくと、組織なんてものは、「ある」ビジョンに基づいて、「そのビジョンに共鳴」を表明したヒトに動いてもらうわけですから、ビジョンが「変われば」、共鳴するヒトも「変わる」わけですね。で、コレが結構、メンバーにとっては気づきづらいことが多いですね。同じコミュニティにいて、その渦中にいると気が付きづらい。明快に「変わった」ことを理解しているのは「変えた」リーダーだけですよ。でもリーダーは「その変わった」「変えた」ことを、明快に、明確に伝えないケースが多いですね。なぜなら、おそらく、今目前で呼吸している、そのヒトたちが「いなくなる」可能性が高いから。よって、太宗のメンバーの糊しろ、すなわち許容できるであろう範囲内での伝道に留める。だから気が付きづらい。けれど現実的には「明快に変わっている」わけですね。だから、そうゆうことに気が付かないと、気が付くように日々アンテナを高く持っていないと、ある日「アレ?」ってことになるわけですね。その組織にいる以上、「変わる」必要があるのに、ソレに気が付かないわけです。そうゆうことに「鈍い」ヒトは、かなり痛手が大きく、人生の取り返しがつかなくなるケースが多いように思います。◆なお「ビジョン」を変えることは別に悪いことじゃないと思うのですね。その時々の状況で、「変わって」しかるべきだと思うのです。ヒトと同じで、吹けば飛ぶような状態から徐々に成長していくわけですから。◆吹けば飛ぶような状態のときは、意図的にかなりエッジの効いたモノにするもんなんだと思います。そうでもしないとヒト集まらないですから。ヒトを惹きつけないですから。で、その時期は、そうゆうエッジの効いた部分に「共鳴したヒト」が組織を支える。そして徐々に成長していくと、吹いても飛ばないくらいに成長するわけですが、そうすると昔の重要な武器であった「刃」などが、今度は命取りになったりしてくる。よって、そうなると引っ込めるわけですね。すなわち、昔と比べてエッジの効かない、凡庸としたしびれないビジョンに変わっていく。そんなものに思います。どんなにカッコいいことを言おうが、所詮組織なんてものは、ヒトをひきつけて動かしていくものなんですから、そんなもんなんだと思います。◆だから、メンバーは「ビジョン」が変わっていくことは必然ぐらいに捉えておくといいように思います。会社ビジョンも部門ビジョンもチームビジョンも・・・、ですね。◆まぁ、そんなものだと思いながら、惜しむらくは「エッジの効いた」ビジョンを続けられないことでしょうかね。でも実は「続けること」を容易いし、簡単にできると思いますよ。なぜなら、リーダーが決めることですから。リーダー次第ですよ。けれど、会社の成長とか上場とか、すなわちリーダー自身の名声欲しさやカネ、事業承継に目がくらむと、変える意思決定をすることが多いように思います。でも、それも立派な選択です。必然といっていい。なぜなら人間、誰しも所詮「感情」の生き物ですから。いいじゃないですか。自分自身が結局はかわいくて、楽(らく)したいと思うことは自然ですよ。根本「感情」を「論理」を使って(いい意味で)隠して、周りに筋とおす。情熱を持ってね。ただそれだけなんだと思います。◆それがリーダーとして巧いかどうかなんだと思います。ただ、もちろん、ウソはいけませんよ。美化しすぎもいけません。言い訳がましいのもプアです。自分のことを「すごい」とか「高級」なんて内心で思っているだけならまだしも、アウトプットするようになるととシラケマス。そんな気がします。◆ダラダラと書きましたが、ぜひ個々人の人生がハッピーであるために、「大局観」と(人間が大きな進化をしていなければ)「歴史は繰り返されるという前提」をもって進みませんか!?ぜひそうしましょう!!!。いぇい!!^^。※写真はサイパンでいただいた、お気に入りTシャツ^^。

「ケンタの日」 ~ 今日は【 67.0kg / 8.3% 】

2007年11月27日 | 摂取
◆年に一度だけ、そんな日がやってくる。今の自分にとっては、普段、ああゆう感じのジャンクフード?は絶対に口にしない。なぜなら、脂身いっぱい、脂肪たっぷり、必要以上のファットです。通常ありえないオプション。・・・けれど、この日だけは違う。快く、気持ちよく「ケンタッキー・フライドチキン」を頬張るのだ。◆「ケンタ」を大好きだった奴がいる。ほんとに大好きだった奴が。今はいないのだけれど、居た時はほんとよく食していた。笑顔いっぱいで。今日はそ奴の・・・とある記念日。思いっきり摂取しようと思う。・・・既に4羽だ。まだいける^^。



1食:白米1、納豆1、バナナ1
2食:ハンバーグ定食
3食:ケンタ4、玄米パン3
4食:プロティンジュース1

mail

2007年11月27日 | 出来事
◆自分のことは棚に上げたコメントですが、どうゆう訳か、ストレスを感じる文章を書く人が増えたように思います。特にメールで。いろいろなストレスがあるのですが、特に多いのが、ひとつの文章の中で、自分の主張をコロコロ変えていて、かつ/もしくは文章表現が極めて口語に近いために、何を言っているのか推し量れないケース。◆携帯メールでの簡単な連絡・やりとりならいざ知らず、自分の意見を述べるような局面での、そのような書き方は残念ですねぇ。ストレス溜まるので、その方が送信人のときはほぼ読まなくなります。そしてやっかいなのは、無自覚なケースが多い。コレはほんと困ったです。自分も気をつけます。はい。

粋、活き、意気

2007年11月27日 | 気づき
◆65億分の1の確率というのはすごいことな訳です。そうゆう次元になりますと、80年程度の人生では、一度も遭遇しないケースも多々あるわけです。◆だとすると、自分は本当に幸せモノなんだなぁとか強く思ったりしてしまうのですね。滅多にあることではありません。もしかしたら普段多くの可能性の遭遇しているのかもしれませんが、遭遇して「通じ」て、シンパシーを(勝手に)感じている状態は幸せモノ以上何者でもありません。ほんとうにそう思います。◆そして、そうゆうことって、無根拠に「生きるエネルギー」になったりするわけです。明日からどんなことがあっても、乗り越えられる「爆発のような原動力」になったりするんです。◆・・・とにかく「粋」であり、「活き」であり、その御ココロ「意気」に無防備に尊敬の念であります。はい^^。

「 真鱈 」 ~ 今日は【 66.7kg / 8.2% 】

2007年11月26日 | 摂取
◆今日ランチは気心しれているメンバー(ご夫妻)と六本木グランドハイアットホテルにて。久しぶりの贅沢御馳走ランチでした^^。ボクはプロティンを意識して白身魚系の「真鱈のソテー」を。◆さて、・・・・いいですねぇ。夢を語ったり、熱中していることをシェアしたり、近況を報告したり。こうゆうことはとても大切ですよ。食事も益々おいしくなりますし。第一「言葉」にすることで、具現化に近づく。ほんとステキな時間でした。◆ボクにとっては、来年は、大幅に転換する年なので、気合をいれますよ。この意識において、一度しかない人生ですからね。



1食:バナナ2
2食:サラダ、フルーツ1、真鱈、ケーキ
3食:おにぎり3
4食:

ステ奥

2007年11月26日 | つながり
◆先日奥様になったMさん。元ミスで現役モデルでもある彼女に、オフィス前の表参道交差点でばったり。いやぁー、久しぶりでしたが、ステキな奥様「でも」ありました^0^。

「 年に一度やってくる 」 ~ 今日は【 67.0kg / 8.0% 】

2007年11月25日 | 摂取
◆「決算処理」です。毎回税理士さんには御面倒をおかけしますm(_ _)m。ややこしすぎる。法人税率高すぎる。毎回強く思います。いろいろと制度も変わっているそうで、大変であります。使われ方も吸い上げ方も要御検討いただきたいですね。◆起業してから3期目突入であります^^。◆写真は、上空から見た「ロタブルー」。プロペラ機の機窓から。



1食:パスタ1
2食:ねぎとろ丼1
3食:

機会損失インフラ

2007年11月24日 | 出来事
◆今回の出張往路でとんでもない渋滞に巻き込まれました。東京から150キロ程度の距離の場所に7時間。バイク(=自転車)で行った方が速いですよ^^;。練習にもなるしメリット多大。・・・色々な要素が重なり合ったのだとは思いますが、インフラ駄目ですね。拠点そのものを豪華にしても、そこに行くまでのいくつかのポイントがとんでもなくボトルネックになっている。場所が素晴らしくでもトータルでみると、落第点。復路は完全に「裏をかいた」ルートを取って2時間ちょっと。◆需要と供給を見誤っている。頭を突っ込んだら、戻れないインフラつくりはいかがなもの。機会損失が甚だしいです。◆・・・二度と、、、は言い過ぎですが、かなり当分行く気になれません。もったいないなぁ。

食欲の秋、トレーニングの秋

2007年11月24日 | 刺激負荷
◆こんな場所が軽井沢にもあるのですね。広大な芝生な敷地、適度なアップダウン。自然雪はほとんど降らず。トレーニングに最適。・・・といいつつ、早朝ジョグは寝過ごしました^^;;;。寒さに弱いなぁ。◆味噌おでん。さいこーです。これに加えて、お団子、じゃがバターなどなどもお召し上がり?。さいこーです。食欲旺盛の秋です^^。

変わらぬ美味しさ 「ASANOYA」

2007年11月24日 | 摂取
◆軽井沢に行くときは必ず寄ってみますお店がありますが、そのひとつが「ASANOYA」。パン屋さんです。軽井沢の中心からは少し外れた場所にあり、ジャムの「沢屋」さんなんかの近くでもあります。碓氷軽井沢インターからは近いですね。◆今回もしっかりとおいしいパンをいただきました。が、朝一番にうかがったせいか、幾分ラインナップが少なかったのが残念でした。また気のせいかもしれませんが、最近の「食偽装」の影響か、何かお店に元気がなかったなぁ。そんな気がしました。