元体重90kgメタボ銀行員 の  ココ・から【ココロ・からだ】BLOG (2003.7-)

http://twitter.com/georgeave ◆ツイッタ―はじめました^^!

きのうの食事  ~ラーメン屋にとびこむ^^;

2005年04月25日 | 摂取
元来ラーメンは大好きな食事だったのだが、からだを鍛え始めてから、あの脂肪が比較的多い出来上がり状態をかんがみ、まるっきり遮断しつづけていた(1年4ヶ月で、1回くらいは食べたかな^^;)。しかし昨日は、血糖値が下がり始めて糖質を摂取しなければならない状態になったにもかかわらず、近くにめぼしいお店がなく、しぶしぶ(?)ラーメン屋に飛び込んだのだ。


しかし店に飛び込んだものの、どうしてもラーメンを食べる勇気がでず、結局、注文は「しょうが焼き定食」。

・・・・ただ、これも油っぽかったのだで、半分残した...^^;





1食:白米1、バナナ1、納豆1
2食:プロティンジュース(42
3食:しょうが焼き定食1
4食:プロティンジュース(42
5食:プロティンタブ(40



体重:76.0 (トータルワークアウト前比 +16.0キロ、ピーク比 △5.0)
体脂肪率:10.8 (トータルワークアウト前比 △7.2)









六本木トータルワークアウト

2005年04月24日 | 刺激負荷
明日、六本木ヒルズのトータルワークアウトが正式オープンする。K-1リングやからだやさしい食事を提供するレストランも併設されるらしい。プレオープンの時は、トライアスロンのレースがあって結局いけなかったので、初日の明日、早速行ってみようと思う!!


感想は、またBLOGでアップしますね。^0^



ps:
この1年間続けてきた、自分のからだの「MAXパワーを増強」するトレーニング中心から、それは担保したままで、かつ「俊敏で、動けて、持久力もある」からだにかえていこーーと思ってます。相反することをするようですが、グローバルで戦うためには避けてとおりたくないし「できる気もする」ので、また徹底的に挑戦してみます。

ぜひ見ててくださいねーーーー^0^



「変革のはじまりは、数人からはじまる...」

2005年04月24日 | 気づき
友人のおだみさん主宰のカフェで開催された講演会に参加。ゲストは起業コンサルタントの航さん。航さんとも依然お会いしたことあり、お二人のコラボレートを楽しみに足を運んだ^^。


ちょっと余談になるのだが、だいたい講演会や交流会に参加すると、1名から数名、ディープ?な知りあいがいる。しかし今回はそうゆう関係の方が一人もおいでにならず、とても新鮮、かつうれしかった。


なにか、こう、入学してはじめてのクラスで自己紹介する感じの新鮮さというのでしょうか!!


こんな企画をいただいたおだみさんには、あらためて感謝です。^0^



さて、航さんの話で一番印象に残ったことは、


「変革のはじまりは、数人からはじまる...」ってこと。



誰の言葉かは忘れたが、アメリカでベトナム反戦活動の発端となった、7名の男女の写真「シカゴ・セブン」を撮影した写真家の言葉らしい。


~その写真は、今でもニューヨークで展示されているらしいので、いつかは僕も見てみたい。




その「変革」という言葉は、

「新しいビジネス」
「新しいムーブメント」

という言葉に、



その「数人」という部分は、

「小さな一歩」
「小さな勇気」


とも置き換えられよう。





グロナビの和田さんやlaplusの長尾さん等、いろんな人に出会えて、かついろんな刺激をもらえて、ほんとーに楽しい時間だったのだ。^^!





気分は、

    いぇいぇいぇい!!!!

って感じ^0^!



明日からもがんがんいくぞぉーーーーーーー







きのうの食事  ~ウルフマン・モードになるとき

2005年04月24日 | 摂取
そろそろ、肉をむさぼるように食したい時期かもしれぬ。。。僕には、そんな時期が3ヵ月に1度くらいやってくる。


どうしよう...、いわゆるウルフマン・モードなのだ...。^^;





1食:白米1、バナナ1、納豆1
2食:プロティンジュース(42
3食:しゃけあぶり丼1
4食:ウィダー1
5食:白米1、納豆1、枝豆1、あじ1
6食:バナナ2
7食:プロティンジュース(42



体重:75.8  (TWO前比、+15.8、レース前ピーク比、 ▲5.2)
体脂肪:10.8 (TWO前比 ▲7.2)

スイムクリニック by 太朗さん

2005年04月24日 | 刺激負荷
渋谷のフィットネスクラブで開催された太朗さん主催の「スイムクリニック」に参加。プール貸切のためボディ・スーツ持込着用可っていうのもうれしい限り。普通のプールでは決してできないことだから^^



まず軽く各々が往復×3本くらいアップしたあと、


陸に上がってウォームアップのポイントについてコメントあり。

・末端から伸ばしていく
・肩甲骨をよく伸ばしておく
・肩全体をやわらかくすることで泳ぎが楽になる~と。



次にストローク数について各々について確認。

僕は各10-11回で、やや悪し。
~まぁ僕ははじめたばかりなのだからーーと、すぐイメージを切り替える^^;



今度は「水をつかむ」感覚を磨くために、「スカーリング」の練習。

・30度、90度、160度の角度で何度もやる。肩、上腕、下腕はリラックスして、手首だけ力をいれるらしい。
~結構、下腕が疲れるのだ。

これを何度も何度も繰り返した。


さて、ここでもう一度普通にクロールを泳いでみる。

すると、前回に比べすごく水をキャッチしている感じがした。いぇいーー^^



そんなことを何度か試した後、ボディ・スーツ・タイムだ。

僕はmyスーツを持参していた。オアフでも着て「浮く」実感が強く残っていたが、プールでも浮きますね。すごい!


ボディースーツタイムでは、実際のレースにおける「集団スタート」の練習も実施。

混雑しているときの泳ぎ方、逃げ方、殴り方、けんかの仕方...など^^;;;


最後にスーツを脱いで、ゆっくり水のキャッチを意識する泳ぎでクールダウン。



そんなコンテンツで、1時間30分のセッションはあっという間に終了したのだ^^!




◆一番の学びは、「スカーリング」のやり方とその意味合いを知ったことかな。


まだまだ道のりは長いが、スイムの大きな第一歩となったセッションです!!



太朗さん、ASの増子さん、まことにありがとうございましたーー^^!

再会して

2005年04月23日 | つながり
大阪のmasaちゃん、4月から東京に引っ越してきたakiちゃんと、皇居近くのピザ屋で数ヶ月ぶりに再会した。二人とも元気そうで何より。3人で再会を祝しあったのだ。^0^!!




僕からふたりに、ハワイ土産の「LIVESTRONG」のリストバントを。

masaちゃんからは、僕が見忘れて悔やんでいた、アラスカの熊谷夫妻が出たTV番組もDVDをいただいた。予期せぬプレゼントに、ほんとうれぴー^^。



話はもりあがりまくり、あっと言う間に0時を回ってしまった。


お二人も来年のスケジュールに、ホノルルのレースを入れていた(?)ので、来年はほんと楽しみにだーーーーー^0^//////


いぇい!!!!!


筋肉痛がひどすぎるーーーTT     ~きょうの食事~

2005年04月22日 | 摂取
ひやーーーーー、上半身がいたいよーーーーーTT。  胸筋と広背筋が激痛だ...。助けてーーーーー...。  ひっ、ひっ、久しぶりのウェイトで、こんなになるなんて、いとおそろし。。。。(でも筋肉を成長させるためには、通らねばならぬ道^^)




1食:白米1、バナナ1、納豆1
2食:プロティンジュース(42
3食:とりささみ定食1
4食:おにぎり1
5食:パスタ1、ピザ1
6食:プロティンジュース(42



体重: 76.5  (トータルワークアウト後ピーク比 △4.5、前比+16.5)
体脂肪率:10.8  (トータルワークアウト後ピーク比 △7.2)


「LIVESTRONG(リブストロング)」

2005年04月22日 | 出来事
昨年から話題になっている黄色のリストバンド「LIVESTRONG(リブストロング~強く生きろ!)」をナイキタウン in Hawaiiで手に入れた!  これは癌を克服したランス・アームストロングが、癌患者への資金提供と研究費用捻出を目的として設立した「ランス・アームストロング基金」によってチャリティー販売されているものだ。


腕にしてみると、結構おしゃれでかっこいいのだ。


かの地では、見かけるサーファーやトライアスリートなど、ほとんどの人が付けていた。

また、アメリカのある大学では、全学生が身に着けているなど社会現象にまでなっているとか。



僕もレースの前日に購入に、ずっーっと身に着けている^^!



(^0^)

「ダイヤの原石」を輝かせる責務

2005年04月22日 | つながり
昨日の早稲田大学でのロジカル・シンキングのセッション中、常に感じたことだが、ほんと彼らは「日本の宝」だ。これは先日の一橋大学の時も終始感じたこと。



あわせて

彼ら=「ダイヤの原石」を、如何に輝かせるかは、われわれ先行者の責務とも強く感じる。




やるべきこと、

意識しなければならぬこと、


はたくさんあるのだ。^^








トータルワークアウト 183回目  ~ トレーニングの「意味合い」を強烈に意識してみる

2005年04月21日 | 刺激負荷
渋谷のトータルワークアウトは2週間ぶり。パーソナルトレーナーのイケメンTさんとも久しぶりの再開とレースを完走した事について喜びあった。さて、今日からウェイトトレーニングへの取り組み方を変えることにした。より「機能的なからだ」、より「機能的な動き」ができるように、ウェイトトレーニングをしている最中も強く意識しながら行うのだ。その点はトレーナーにも伝え、きょうから即実施。




トレーナーと共有したポイントは以下。

・より「体幹」を意識したトレーニングを行う

・下半身は十分過ぎるほど強化されているので、弱い上半身の強化に集中する

・体重は減らしても、ウェイトはあげていく(外国人にも負けないために)

・各エクササイズでは、常に実戦での動きをイメージしながら行う

・体脂肪は8%を目指す




今日のトレーナーは、いつものイケメンT氏。パートナーは黒のアンダーアーマーシャツが似合う中村さん。
次の時間の予約していた石原さんにも久しぶりにお会いした。^^







「スクワット」(1枚×2)×5 (1枚+25p×2)×13、(2枚×2)×10◎
~今日のトレーニングから「質」重視、「体幹」重視に切り替えた。スクワットも軽めで、水平以下に下げることを意識して行う。軽いウェイトだが、一番下まで下げると結構きつい。いい負荷だ。腰骨のあたりの筋肉を意識して行う。


「レッグプレス」(4枚×2)×5 (7枚×2)×13、(8枚×2)×15◎
~これも軽めで行う。ぎりぎりまで下げて実施。かかとの位置が今ひとつだったため、つま先に力が逃げた。足の位置を再度セットして、+5回行う。


「ラットプルダウン・ビハインド・ネック」  バー×5 120p×13 130p×10◎
~トレーナーには、上半身、とくに広背筋を強化したい旨伝える。そのためのトレーニングの中心になるのは、このラットやTバー。170p(77キロ)ぐらいにまではもって行きたい。
久しぶりに行ったため、少しきつい。

「Tバー」 バー×5 2枚×13、2枚+10×10◎
~これも背中と体幹を意識して行う。久しぶりだからか、少しきつかった。^^;

「ベンチプレス」バー×5 (1枚×2)×13、(1枚+5×2)×10○
~まぁまぁ順調。体幹をもっと意識して行いたい。


「インクライン・ベンチプレス」(35p×2)×13◎
~まぁまぁいい感じ。


「ペクトラル・フライ」 110p×13◎
~これもまあまぁいい感じ。上腕のカットが以前よりも深いのに気づく。いとうれし^^!


「ダンベル・カール」50p×13、55p×10 (ともに両腕)◎
~軽めで行い、フォームとスピードを強く意識。いい感じでできた。


「バーベル・プリーチャー・カール」 (25p×2)×13◎
~まぁまぁ。

「ローマンチェア(+トレーナー強い負荷)」20回×2◎
~まぁまぁいい感じ。




★★トレ後の感想★
「トレーニングのためのトレーニング」を不要とする向きもあるが、僕は自分のからだに対しては
そうは思わない。ハードなトレーニングに耐えるための基礎体力作りは、やはり僕には必要だ。

今回、陸の競技の練習をほとんどできなかった状態でも完走できたのは、トータルワークアウトでの
地道で厳しい基礎トレーニングと食事管理があったからこそ。

PCにたとえると、「OS(=基礎トレ)」と「アプリ(=種目別トレ)」の両方があって初めて機能するってことかな。


ただ、やはり「成果物を出す場」を設定するといいですね。ひとつひとつの動き、取り組みに意味が帯びてくる。そう意識するかどうかは、本人次第だが、少なくとも僕に大きな意味になっている。






体重:77.0(TWO開始前比 +17.0キロ)
体脂肪率 10.0% (TWO開始前比 ▲8.0%)


1食:白米1、納豆1、バナナ
2食:プロティンジュース大1
3食:プロティンジュース1
4食:トータルワークアウト弁当1
5食:しゃけあぶり丼1
6食:オレンジジュース2
7食:オムレツ0.5、パスタ1
8食:白米1、さしみ1
9食:プロティンジュース(42




クレアチン:5(トレ後)
アミノ2000:4(トレ後)

体幹を意識する

2005年04月21日 | 刺激負荷
今回のレース中も体幹を終始意識した。それと、体幹をぶらさずに小さい筋肉群より大きな筋肉群を動かすように。結構疲労してくると忘れがちだが、疲れ方の度合いがまったくといっていいほど違う。


人間の筋肉群で大きいパーツは、


太腿筋

広背筋

胸筋

上腕筋。



なるべく大きな筋肉を動かすようにすると、バーンナウトとするタイミングはずっと遅らせることができるし、安定したパワーの出方になる。また無駄もなくなるからスピードも速いのだ。




今日から再開するウェイトトレーニングでも、トレーナーとしっかり相談し、目標や出来上がりイメージを握りながら、質の高いトレーニングにしていきたい。








ロジカル・シンキング for UNIV.

2005年04月20日 | その他
明日早稲田大学で、就職前の学生のみなさんを対象にロジカル・シンキングの講義をする。私の身近にいる活発で行動的な学生さんたちの企画によるものだ。



僕の伝えたいメッセージは、2つ。


●ロジカル・シンキングは、大学のレポートやディスカッション、ひいては就活などに役立つ便利で、知っていて/持っていて決して損はしない便利なツール(武器)であること!!


●しかし、ツール(武器)におぼれてはいけない。そもそも君たちの生きる目的はなんなのか?自分は世の中に何を成していこうとしているのか? そのためにそのツールをどうやって使おうと考えているのか?  ~そうゆう視点がより大切。





明日は過日の一橋大学のセッション時同様、興味を持って参加してくる大勢のポジティブな学生さんたち、すなわち、日本の宝たちと、熱いクラスが展開されそうだ!!^^!



いぇい!

きょうの食事  ~ トレーニング計画の立案

2005年04月20日 | 摂取
トレーニング再開をいつからしようかと思案している。今まで週ウェイト3、スイム1の配分をどうするか? 悩ましい。(というか立案しているときはたのしい^^)


悩ましい(or楽しい)のは「配分」だけではない。


重要なことは「長く継続」すること。

継続には「無理」は禁物だ。1年はがんばれても、それ以上は続かない。


そのための「自分なりのギミック」が必要なのだ。



しばらくは、きつい練習とは正反対の、楽しい日々が続く。



あっ、でも明日は確か、トータルワークアウト。

久しぶりでどんなに筋肉痛になることやら、楽しみだ。(やはり、I'm マゾ?)







1食:白米1、バナナ1、ごーやちゃんぷる1
2食:しゃけあぶり丼
3食:プロティンタブ40
4食:プロティンジュース(42
5食:
6食:プロティンジュース(42


体重:76.0 (トータルワークアウト前比 +16.0)
体脂肪率:10.3 (トータルワークアウト前比 △7.7)


体脂肪率 「9%」台達成!(^0^)////

2005年04月20日 | 刺激負荷
レースから戻り、体脂肪率を量ったら、~そう、間違いかと思い何度も量りなおしたのだが、とうとう「9%」台に突入した!!! 示したメモリは、「9.4%」!


すごい、レース前と比べて、1.5%以上の減少。



如何に、50キロ超のレースが身体に与えるエネルギー消費がすごいかが、わかった。




我が身体よ、大変おつかれさま&ありがとう!




これからは、より「機能」的に、「効率」的に、「大きな筋肉」から動かすことを意識し、
さらなる「質重視」のトレーニングへ移行していくつもりだ。



いぇい、いぇい、いぇい!!!!






軽んじちゃいけない「からだのメンテ」

2005年04月19日 | 刺激負荷
前日に加えたプロによるメンテナンスの甲斐もあってか、珊瑚礁で負傷した左足、左手や日焼けした下腕、マーキング箇所以外は特段痛みもなくからだは好調を維持している。レース後脱水症状に近い状態のからだに、絶え間なく4リッター近い水分補給したこと、オレンジやバナナ、イチゴなど自然の果実によるビタミンを大量に摂取ことも功を奏したはずだ。


「睡眠」

「食事」

「水分」

「ストレッチ」



僕の定番「ボディ・メンテナンス」の要素だ。^^





昨日は出発まで時間があったので、早朝の砂浜を歩きながら、思いっきり自然を満喫した。


あがる太陽

太陽に照らされる白い波しぶき

波に揺らされるサーファーたち

心地よい風

青い空

そして、おいしい空気





おそらく、数年後にはここに自分が住んでいるのではないかと思うほど、目の前の自然と自分の呼吸がマッチした感じがして、とても不思議な感覚になった。




「思考は現実化する」



この教えを信じきれれば、きっと実現しているんだと思う。いつの日か、誰かと。