【元日経新聞記者】宮崎信行の国会傍聴記

政治ジャーナリスト宮崎信行、50代はドンドン書いていきます。

菅義偉首相の姿勢が問われる局面、野党、来週12/23,12/24の予算委要求、「首相が言ったGoTo、移動では感染しない分科会報告などない」内閣委閉会中審査

2020年12月16日 17時26分35秒 | 2020年夏秋政局 菅自民 枝野立憲 新体制に
[写真]「逆さ国会議事堂」、衆議院第一議員会館に反射した、国会議事堂中央部の裏側、今月2020年12月上旬、宮崎信行撮影。

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大第3波が、日本のみならず、アメリカ、欧州、韓国などの経済に最大級の影響を与える現状となっていますが、衆議院内閣委員会の閉会中審査がありました。

【衆議院内閣委員会 令和2年2020年12月16日(水)】

 一般質疑3時間コースで、閉会中審査がありました。

 立憲民主党の今井雅人さんは「先週金曜日のニコニコ生放送出演時に菅首相が言及した、移動では感染しないという分科会の提言」というものはないと確認。が、西村大臣、尾身会長、脇田所長が首相を踏み込んで批判することはありませんでした。今井さんが「勝負の3週間はきょうまでだが」との問いに、尾身会長、脇田所長は「感染者は高止まりしている」と答弁し、今井さんは「高止まりしているのではなく、拡大している」としましたが、政府側は高止まりの認識を通しました。

 立憲の大西健介さんは「先週金曜日のニコニコ生放送のガースーです発言は、司会の政治ジャーナリストの鈴木哲夫さんも、それだけですか、と拍子抜けしていた」として同時期のメルケルドイツ首相の演説と比較しました。西村大臣は自分からは答弁できないとの姿勢を崩しませんでした。

 立憲の今井さんや、維新の足立康史さんは各自の党が提出した法案を念頭に、「通常国会冒頭で、新型インフルエンザ特別措置法の改正を審議してほしい」と働きかけました。

 玄葉光一郎さんは元宇宙開発担当相の立場もあり「はやぶさ2」帰国について。

 立憲の大河原雅子さんは、新しい男女共同参画計画をめぐり、選択的夫婦別姓の表現が自民党内の事前審査で骨抜きになったことをただしました。

 自民党内の新しい男女共同参画計画の文言から選択的夫婦別姓を文字が削除されたことをめぐっては、共産党の志位和夫委員長がツイッターで「こりゃだめだ。 政権交代が実現の一番の早道です 」と発信しました。



【野党国対委員長会談 同日】

 内閣委員会開始前からセットされていましたが、やはり西村大臣に聞くのは限界があり、政府の新しい情報は実務も含めてきょうの国会審議では出てきませんでした。このため、GoToトラベル一時停止、第3次補正予算案、当初予算案、吉川元農相鶏卵問題をただすために、衆参予算委員会の閉会中審査を求めることで一致しました。

【与野党国会対策委員長会談 同日】

 委員会が終わった午後1時から開催。安住淳国対委員長が「来週12月23日(水)と24日(木)の衆参予算委員会の首相入り集中審議」を要求。森山裕国対委員長はあす午前中に回答することになりました。

●あすの予定

 参議院内閣委員会はあす午前10時から3時間コースで閉会中審査。答弁者はきょうの衆議院と同じく、西村大臣、尾身会長らが答弁。コロナとGoToが中心。これに加えて、立憲民主党の杉尾秀哉さんは坂井学官房副長官がNHKを締め付けととらえられる発言を会食でした問題と、日本学術会議問題、塩村あやかさんは、女性の自殺問題をとりあげる方向で質問通告しました。

【観光庁 今週】

 赤羽一嘉国土交通大臣(公明党、兵庫2区)の発言を深夜になって事務方が訂正するドタバタぶり。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報

Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki

あす(12/16)午前9時から西村大臣が国会で説明「GoTo中止本部決定」「ガースーです発言」衆議院内閣委員会の閉会中審査

2020年12月15日 19時07分10秒 | 2020年夏秋政局 菅自民 枝野立憲 新体制に
[写真]衆議院通用門、おととし、宮崎信行撮影。

 あす、12/16水曜日は、衆議院内閣委員会の閉会中審査が開かれます。午前9時から3時間コースで与野党が質問。その翌日は参議院内閣委員会でも閉会中審査。きょう現在の与野党国対委員長合意では、この2回が年内最後の国会審議となるかっこう。

 あすの審議では、西村康稔担当大臣、尾身座長、脇田所長が出席。厚労省と国交省は副大臣らの対応になります。

 立憲民主党からは今井雅人さんらが登場。今井さんは、月曜日の対策本部決定について西村大臣から聞き、GoTo一斉停止での手続きを聞いたり、政策決定プロセスを問うようです。大西健介さんは菅義偉首相の先週金曜日の「ガースーです」発言を含めて姿勢に迫る方針。「結党準備会の4幹事長」として立憲に加わった玄葉光一郎さんに続き、大河原雅子さんは選択的夫婦別姓について質問した後、女性の貧困について認識を確認することになりそうです。

【閣議 きょう2020年12月15日(火)】

 定例と臨時の2回が開かれました。臨時閣議では第3次補正予算案を決定。珍しく、税収の減収分をあらかじめ見積もった歳入の減額補正もしました。年間の国債発行額は、借換債107兆円を含めると、276兆円ほどにとどまるようで、10年前のペースと比べても、90兆円程度しか増えていません。すなわち、日本銀行が年間80兆円ペースで買い続ければ、安定は微動だにしません。

【公明党代表 同日】

 前夜、菅さんが、王貞治さん、みのもんたさん、杉良太郎さん、森田実さんと、二階幹事長、林幹事長代理らの会合に出席したことは「密だ」と批判しました。リーダーとして率先垂範すべきだとして、姿勢をなじりました。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報

Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki

第204回通常国会に「地方財政法改正案」を提出へ、地方消費税の下ブレも減収補填債を発行でき、一般市町村は国が全額買い取り、オールジャパンでコロナ過撃退

2020年12月15日 17時18分04秒 | 第204通常国会令和3年2021年
[写真]総務省、3年前の2017年5月、宮崎信行撮影。

 政府が「地方財政法改正案」(204閣法 号)を国会に提出するはこびとなりました。

 日本中のすべての地方自治体が、コロナ禍の令和3年度予算案の休業協力金や雇用対策各種事業にふんだんな予算を計上できそうです。

 武田総務相はきょうの閣議後記者会見で、「地方団体が今後も新型コロナウイルス感染症対策に全力で取り組むことができるよう、総務省としては、景気変動を超える減収が生じている地方消費税や軽油引取税などの消費や流通に関わる7税目について、減収補填債の対象税目に加えることといたしました」と明言しました。

 地方財政法では、企業の利益に課税する県税及び市町村税である、法人事業税と法人市民税のいわゆる「地方法人二税」は、景気変動の波が大きく、2000年の大阪府、東京都、神奈川県の「財政非常事態宣言」につながったことから、年度の減収分を補填する「減収補填債」を発行できることになっています。これまで年度のぶれが少ない傾向から除外されてきた、地方消費税(物・サービスの価格の2・2%、食品・新聞の軽減税率対象では1・76%)と軽油引取税の減収分もおそらく全額、補填債を発行して、令和3年度予算案を前年並みかそれ以上にすることができそうです。

 地方財政の将来の懸念など起こりようもなく、ましてや一般市町村について、武田総務相はきょうの記者会見で「一般市町村の減収補填債について、最も金利が低い公的資金で全額を引受けることといたしております」と明言。この公的資金は、国債のかたちで日本銀行券と交換すれば、現在も未来も誰も損をしないことになります。そんなマジックのような話は信用できないと思うでしょうが、本当です。国も地方も、令和3年度予算案の総額確保をためらうべきではありません。三重県の自治体ではフォークリフト講習会に参加すると日当がもらえるという単独事業をしたようですが、中堅・若手自治体マンはそういう政策を今月中に書いて、市長と財政課長は査定で全額認めるべきです。

 政府は、来月2021年1月18日(月)召集の第204回通常国会に「地方財政法改正案」(204閣法 号)を提出することになります。

 衆参の総務委員会では、「令和3年度地方財政計画」、「固定資産税据え置きなどの地方税法改正案」(204閣法 号)、「令和3年度地方交付税法改正案」(204閣法 号)の3本とともに、審査。3月31日よりも前に、審議を終えて、成立することが確実と思われます。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報

Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki

「ガースーです」批判で急転直下、病院を初視察、GoToトラベル一時停止で大混乱との報道

2020年12月14日 23時06分41秒 | 2020年夏秋政局 菅自民 枝野立憲 新体制に
[画像]「ガースーです」発言の10秒前後後のニコニコ生放送のコメント入り画面、先週金曜日配信

 菅官邸が縦割りを排除し過ぎて、大混乱のようです。

 先週金曜日、麻生財閥が経営する「ニコニコ生放送」で、「みなさんこんにちは、ガースーです」と発言した菅義偉首相。改めてコメントを見ると、さほど受けたわけではなく、「GoToトラベルについて早く答えろ」という趣旨の厳しいコメントもありました。

 きのうの当ニュースサイトで、菅直人首相は翌朝に福島原発を視察したのに、菅義偉首相は100日経っても病院を視察していないと指摘しました。きょう、全国で4つしかない「特定感染症指定医療機関」を訪れました。東京・新宿に位置し、「歌舞伎町クラスター」について、医師から最初に警鐘がありました。超有名コメディアンもこの医療機関で亡くなりました。

 きょうの対策会議では、コロナ病床に派遣される医師に1時間1・5万円、看護師に1時間5500円の上乗せ支給が決まりました。また、病院が清掃などを外部委託する業者に補助が出ることになりました。私としては事前に思いもつかなかった発想ですが、現状の日本の経済・社会の実情からすると、大変評価できる政策とりまとめだと考えます。

 そして、1次補正の予算措置「GoToトラベル」は12月28日から1月11日までの停止が決まりました。私はちょっと分からなかったのですが、観光庁、旅行代理店、都庁などでは大混乱となっているようです。

 けさ発表の日銀短観では、自動車は前回の「マイナス61」から今回は「マイナス13」にまで回復しました。前期比ではやれやれといったところです。宿泊・飲食・サービス業。中小企業は「マイナス74」から「マイナス41」に回復し、GoToトラベル、GoToイートの一定の成果があります。景気後退では中小企業の方が影響が多い傾向がありますが、コロナ過の宿泊・飲食サービス業では、大企業の方が影響が大きく「マイナス87」から「マイナス66」へと回復した程度にとどまりました。これからも、さらに失業者が出ることが予想されます。他の業種で吸収しろというのも無茶ですから、とにもかくにも、現金給付という政策しかありえません。

 今週の衆参内閣委員会閉会中審査で、閣僚がうまく説明できるかどうかも、年を越した後の菅政権の命運を占うことになりそうです。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報

Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki

菅義偉首相、きょう日曜日も決断できず「調整中」、もはや逆・菅直人だ、コロナGoTo問題

2020年12月13日 22時55分58秒 | 政権交代ある二大政党政治の完成をめざして
[写真]菅義偉首相、宮崎信行撮影。

 日曜出勤なのに、決断できませんでした。

 新型コロナウイルス感染症第3波で、最大の原因だと目の敵にされている「GoToトラベル」について、西村コロナ相は都知事と内閣府で、愛知県知事と電話で会談し、東京23区、名古屋市を一時停止する案について意見交換。その後、首相官邸で菅首相、田村厚労相、加藤官房長官と30分以上協議しましたが、引き続き調整することになった(gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-plt2012130007
)と報じられました。

 新型コロナウイルス感染症は、第1波ではキャバクラなど夜の街クラスター、第2波ではホストクラブなどが目の敵にされ、「潰せ」など経済的な観点がない批難が殺到しました。キャバクラ、ホストクラブはともに風俗営業規制・適正化法にもとづく警察の許可営業ですが、警察に対する批判はなく、SNSでの糾弾となりました。7月22日からは「GoToトラベル」として、法的根拠はなく、第1次補正の1・6兆円でスタート。35%補助なので、4・7兆円のお金が動く計算で、人為的に止められない状況となり、他の問題を差し置いて、菅自民党政権に対する世論の批判の象徴となっています。

 民主党政権での菅直人(かんなおと)首相・民主党代表は「日本をギリシャにするな」「東電福島原発のバッテリーを交換しろ」といった直接の指示で、官邸内外を混乱させ、野党・自民党の塩崎恭久さんらから「菅直人リスク」と呼ばれ、国会内外で徹底批判を浴びました。

 福島原発や東電本店に乗り込んだ菅さん同様に、現首相も行動的で、官邸内の早朝散歩と、ホテル渡り歩きを続けていますが、100日間、病院に視察に行ったことはありません。2021年中にも、自民党内で退陣論が浮上する可能性もあります。

 以上です。

「GoToトラベル」政府内混乱で無能自民党地獄の年越しの兆し、0・3兆円予備費使用決定に、辻元清美・予算委筆頭理事は「GoTo医療支援を求める」

2020年12月11日 16時37分43秒 | 第203回臨時国会(2020年10月下旬)菅首相初答弁
[画像]「ニコニコ生放送」のスクリーンショット画面、きょう2020年12月11日、宮崎信行撮影。

 日本同様に「ルーキー潰し」の空気が強いアメリカでも、政権交代100日間は「ハネムーン」として批判しない流儀。自民党内の首相交代ですが、菅義偉さんへのハネムーンは終わりです。前政権の「三本の矢」「新・三本の矢」「一億総活躍」など、政策の頭出し・優先順位付けもまったくできないなか、菅政権が混乱。法的根拠なく1・6兆円の巨額が動くGoToトラベルは東電福島3号機なみの制御不能に。地獄の年越しの兆しが出てきました。

 早朝の日テレニュース24は、「政府関係者は、GoToトラベルを年末年始も含めた2か月間一時停止する検討」を始めたとしましたが、夜明け後は「政権幹部は絶対に一時停止をしないと話している」と報道しました。誤報ではなく政府・官邸内の混乱でしょう。

 9月16日の就任後、衆参予算委員会は合計5日間しか応じず、記者会見も3回(外遊先含む)しかしていない菅義偉首相ですが、午後3時から30分間、官邸内で麻生財閥が経営する「ニコニコ生放送」に出演しました。私はアプリ通知で気づいていましたが、この番組があることに事前に気付いていた人は少なかったようです。東海地方の放送局が製作するワイドショーは生中継しましたが、日テレニュース24は尾身座長の記者会見の生中継を続けました。ニコニコ生放送については、2012年11月、安住淳民主党幹事長代行が「極めて偏った動画サイト」として野田佳彦現職首相の党首討論の出席を拒否。ちなみにここで「自民党の有力政治家の親族が経営に携わっていることが理由か」と質問したのは私で、私は一度もニコニコに呼んでもらったことはありません。その後、現在の立憲民主党系の記者会見などの番組はほとんど配信されなくなっています。9月の新党では、政治担当部長の通称「770さん」と会い、とっさに「また呼んでください」と言いました。嘘をつけない私ですが、とっさに「また」と微妙な嘘をついてしまいましたが、いずれにせよ呼んでもらえません。現在、ドワンゴ社は上場を廃止し非公開企業となっています。日テレニュース24の尾身座長放送継続には敬意を表したいところです。

【閣議 令和2年2020年12月11日(金)】
【衆議院予算委員会理事懇談会 同日】

 予備費の支出が決まりました。GoToトラベルに0・3兆円上積み、ひとり親世帯臨時特例給付金の再交付に737億円。辻元清美・予算委野党筆頭理事は、GoToトラベルならぬ、GoTo医療機関支援が必要だと記者団に強調しました。

【参議院議院運営委員会理事会 同日】

 麻生太郎財務大臣との予算折衝があり、その報告関連だと思います。

【ニコニコ生放送 同日】

 上述のニコニコ生放送の中で、とくにペーパーを見ずに菅義偉首相が質問に答えたなかで、特別定額給付金、持続化給付金の第二弾は、予備費を使っての支出を状況に応じて検討する、としました。予備費は成立済みの2次補正と今後提出する3次補正案、来年度当初案も含めた概念だと思われます。

●来週の予定

 衆参の内閣委員会の閉会中審査があります。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報

Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki

参議院厚生労働委員会で田村憲久厚労相「欧州と比べて日本は民間経営の病院が多いから悲鳴が聞こえる」

2020年12月10日 14時21分05秒 | 第203回臨時国会(2020年10月下旬)菅首相初答弁
[画像]雄弁に語る田村憲久厚労大臣、きょう2020年12月10日、参議院インターネット審議中継からスクリーンショット。

 国会の閉会中審査はきょう参議院厚生労働委員会を開催。来週は衆参の内閣委となります。

【きょう令和2年2020年12月10日(木) 参議院厚生労働委員会】

 私は中学校1年生のときに英語のシュート先生がおこっていた経験から、真珠湾攻撃は「12月8日ではなく12月7日」だと考えていますが、きょう「12月10日」は正真正銘の新進党結党から26年目の日になります。

 参議院厚生労働委員会は「新型コロナウイルス感染症対策等に関する集中審議」2時間半コースとなりました。

 いつものように雄弁をふるった田村憲久大臣ですが、きのうから目の焦点が合わず、朝病院に行ったそうで、田島麻衣子議員がつくったA4判の紙が読めないと自ら語りました。答弁者について、周りの官僚を見渡して誰も答弁しないので大臣自ら答弁するシーンもありました。規制改革に熱心な田村さんですので、省内で擁護や、後期高齢者2割をめぐる自民党政調や公明党との調整が心労になっているのかもしれません。ご用心ください。

 自民党で、日本看護協会組織内で国対にも熱心に取り組む石田昌宏さんは「病床充足率では換算されていないが、看護師は慣れない病棟だとすぐに対応できず。シフトを変えることで、急に夜勤が入ったり、プライベートなスケジュールを変更したりしている看護師が多い」と悲壮感を漂わせました。そのうえで「診療報酬を上げるべきだ」と強く迫りました。

 石田さんのこの質問について、田村大臣は「欧州の例の紹介もあったが、日本では民間の病院が多いので、経営が厳しい」とし、「悲鳴の声も上がっており、無利子無担保のお金を融資して、診療報酬が入るまでの時間稼ぎをしてもらっている。コールセンターも設置した」としました。野党からも指摘があった6月の2次補正で2・2兆円ついたコロナ緊急包括支援交付金が病院に届いていないとの指摘について「県には交付している。県から交付して収益差が合うようにしてもらう」とし、病院設置の許可者である県の柔軟さを期待しました。

 厚労省が県別の病床確保数を把握できていないと先月の予算委員会で指摘されましたが、旭川など北海道とともにひっ迫する大阪市などの維新の会、東徹さんの質問に対して、厚労省は数字を十分に把握して答弁しているように思えました。

 365日テンションが高い衆議院と違って、参議院では与野党から悲壮感に支配された空気が漂った感じがしました。

【きのう 首相官邸】

 きのうの東京・紀尾井町で、菅義偉自民党総裁と山口那津男公明党代表が会談し、後期高齢者の自己負担は「個人年収200万円以上は2割」で決着したようです。毎年この時期の公明党は「850万円」か「800万円」とか所得による線引きを求めてきて、確定申告所得税で新しく「給与所得控除」ができるなど物事を複雑にして、民主主義を分断している。これは反論ばかり受けますが、私にはそのように見えます。閣議決定はあすか。このほか、イージス艦2隻増加とイージスアショアに代わるスタンドオフ火力ミサイルの導入が近く決まりそうです。

【きょう 自民党税制調査会】

 午後、税制改正大綱を決定。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報

Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki

【追記・訂正有】◎選択的夫婦別姓が最高裁判所で認められることが確実に、最高裁がきのう3件を大法廷に回す決定、民法750条と戸籍法74条

2020年12月10日 05時23分58秒 | 第208回通常国会 令和4年2022年1月
【追記・訂正 翌年2021年6月23日 午後8時】

 最高裁大法廷が決定で「合憲だ」と決まりました。タイトルは間違いでした。

【追記・訂正終わり】

[写真]最高裁判所(高速道路左側)、右手前は立憲民主党本部、5年前の2015年、宮崎信行撮影。

 選択的夫婦別姓(選択的夫婦別氏)を、最高裁判所が容認する判決を出すことが確実な情勢となりました。

 これは、けさの朝日新聞1面が「夫婦別姓 憲法判断へ 最高裁 民法規定 大法廷審理」と報じたことで分かりました。また、NHKも報じました。

 大法廷に回った場合は、憲法判断が必ずなされることになっており、5年前の「サイボウズ青野社長の判決」が変更されることは9割以上確実。裁判の期日はまだ分かりませんが、2021年の半ばには判決が出るでしょう。

 記事によると、戸籍法74条の「婚姻をしようとする者」は「夫婦が称する氏」を「届書に記載して、その旨を届けねばならない」との規定により、国分寺市、八王子市、世田谷区の3自治体が婚姻届を不受理にしたことが、憲法14条の法の下の平等などに反するとした裁判。なお当ニュースサイト内の過去記事にある、「民法での訴訟」で負けた、青野慶久・サイボウズ社長が作戦を変えて「戸籍法での訴訟」を提起した一連の運動の流れによる事案だと思われます。

 最高裁判所の政治化は顕著で、法務省民事局長の経験があった初の親子2代の長官だった寺田逸郎前長官は、2013年「民法900条相続の婚外子差別」について、民法では初めて憲法違反だと判断。2015年には「民法733条離婚した女性の6か月間再婚規定」と「民法750条」の2つの事案を同日に大法廷で判決しました。が、前者は違憲、後者は合憲としました。自民党保守派に配慮して2つのうち1つを違憲としたとの観測が有力です。

 2018年に大谷直人長官に交代した直後に、青野社長グループが上述の裁判を提起。今回の第二小法廷の岡村和美裁判長は法務省で2つの局長をした経験もあることから、法務省内での動きなどを読んでいると推察され、最高裁が民法と戸籍法、少なくとも戸籍法の規定について、憲法違反を含めた2015年合憲判決の変更をすることが9割以上確実となりました。

 民法750条「夫婦は、婚姻の際に定めるところに従い、夫又は妻の姓を称する」との規定は争われたことがあまりなく、条文そのものを削除しても、あまり影響は大きくないと考えられます。

 当ニュースサイト内の関連記事のご紹介。

 2018年1月10日付「
【司法】選択的夫婦別氏を念頭に、戸籍法の憲法違反を提訴 サイボウズ・青野社長訴訟」。なお当記事中の「婚外子差別と同日」は「再婚6か月規定と同日」の誤りです。

 2015年12月16日付「

 2013年9月4日付「◎民法900条「婚外子相続差別」は違憲だが、民主党・前川清成が通常国会に法案を出していた!

 この3つの過去記事を、下から順に読んでいただくと、民法の最高裁判決の歴史がかなり分かりやすく書いてあると自画自賛します。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報

Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki

衆議院厚生労働委員会尾身座長「ステージ3もGoToやめて分科会の総意」山井和則「病気の時はお医者さんの意見を聞くべき」「医療・介護従事者への感謝はありがとうではなくお金で示せ」

2020年12月09日 17時36分38秒 | 第203回臨時国会(2020年10月下旬)菅首相初答弁
[写真]お見苦しい写真で恐縮です。8月上旬の灼熱のもと、微生物の光合成により緑に淀み切った日比谷公園の池。森羅万象には時間が経てば解消する淀みも、人為的にしか解消できない淀みもある。奥は、厚生労働省・環境省庁舎。がんばろう厚労省。

【与野党国会対策委員長会談 きのう】

 きのうの国対委員長会談で、1月18日(月)の召集が早くも伝達されました。さらには、驚くべきことに、週末金曜日12/11の閣議で、3次補正よりも前に2次補正予備費でGoTo予算を増額することが伝えられ、衆参の予算委員会理事懇談会を開くことで合意しました。

【衆議院厚生労働委員会 きょう令和2年2020年12月9日(水)】

 きょうは、コロナに関する専門家の知見を聞きつつ行政監視する衆・厚労委の閉会中審査。あすも参・厚労委があります。

 とかしきなおみ厚生労働委員長(元厚労副大臣)がコロナに感染したので、橋本岳前厚労副大臣が委員長をしました。自見はなこ前政務官との麹町議員宿舎での不適切な関係が報じられましたが、自見さんはテレビ入りに登場し、医系技官と不倫していた和泉洋人・元国交省住宅局長が新内閣で出世するなど風紀が乱れまくっていて、自浄作用がなくなっており、そのうち政権交代するしかないように感じます。

 立憲民主党の中島克仁さんは、第3波について、国立感染症研究所所長から「武漢から来たウイルスではなく変異種だ」との答弁を引き出しました。理事長をつとめる独立行政法人の調達をめぐり4つの製薬業者があらかじめ談合で調整していたことが1業者の告発で分かり、きょう3業者が摘発された渦中の人となった、尾身茂分科会会長。尾身さんは「ステージ4なら緊急事態宣言相当だ」とし、札幌などの北海道、大阪市には外出禁止してほしいのが本音だとしました。尾身さんは「旭川等の一部地域の医療に負担がかかっていることは私も認めます」としました。このほか、総務省消防庁の審議官が「東京で前年比1・5倍、大阪で1・6倍の緊急搬送困難事案が増えている」とし地方公共団体と協力を進めるとしました。

 立憲民主党の山井和則さんは、GoToトラベルが感染拡大につながっているとの大学調査書が出たことについて、尾身会長は「調査に敬意を表するが、例えば、リコールバイアスといって、あなたはこういう症状がありましたかと聞かれるとはいと言いがちなこともある」とエビデンスとして否定しました。山井さんは「尾身会長に言うのは恐れ多いが、調査してほしい」としました。尾身さんは「健康状態や年齢で、3つのグループに分けて、GoToに行った人、GoTo以外で旅をした人、旅をしていない人に分けてPCR・抗原検査する方法がある」とアイディア。山井さんが「ぜひやってほしい いつまでにやりますか」と迫ると、橋本委員長代理が田村憲久大臣に応えさせようと妨害しましたが、尾身さんは「やるならスタディデザインが必要だ」としました。きのうの第3次補正予算案を前提とした追加経済対策にはこの調査は入っていないと思われます。

 山井さんは「病気のときは医者の言うことを聞くべきだ」と、菅首相・二階幹事長・和泉補佐官らの姿勢を批判しました。

 山井さんは厚労省が「ありがとうキャンペーン」を始めたことについて「医療・介護従事者への感謝はお金で示せ」と正論をはきました。

●あす以降の予定

 あすは午前10時から参議院予算委員会のコロナ集中審議2時間半コース。立憲は石橋通宏さんが雇用・休業・失業対策で質問。あすは自民党税制改正大綱が決定される見通し。野党はあさって財務副大臣あてに要望へ。あさっては閣議。防衛大綱・中期防衛力整備計画はイージス艦2つ新設で落ち着く見通し。

 きょうはアキタフーズをめぐって、西川公也元農相の金銭授受も大々的に報じられましたが、あまり関心は広がっていないようす。後期高齢者2割は菅首相がどういうわけか強硬姿勢で与党内で膠着。関心はコロナとGoToのようで、内閣支持率を5ポイント以上下げているように見て取れます。

以上です。

農林水産省、吉川貴盛元大臣の500万円から風向き変わる西川公也内閣官房参与ら豪華クルーズ船に現役官僚も乗船か、「国際機関への意見に反映」アキタフーズ社

2020年12月08日 17時13分22秒 | 第203回臨時国会(2020年10月下旬)菅首相初答弁
[写真]筆者・宮崎信行、きのう2020年12月7日、東京「渋谷スカイ」で。

 8月28日金曜日の午後2時過ぎに突然首相が辞めて大政局になりながら、どうやら首相になってやりたいことがなにもない首相(72歳)のもと早やくも年越しムードの国会。この間、当ニュースサイトは大きく更新購読者を増やしました。首相辞意の十数時間前は、東京・渋谷の高さ230メートル「渋谷スカイ」で物見遊山していました。縁起が良いので、国会閉幕直後の平日のきのう再訪しました。

 さて、吉川貴盛・元農林水産大臣の大臣室での500万円ですが、急に風向きが変わりました。安倍内閣で2014年現職閣僚で唯一小選挙区敗北、2017年には国会議員でもなくなったのに、内閣官房参与として給料を得てきた、西川公也内閣官房参与がさきほど辞任した、と報じられました。西川さんは日本養鶏協会顧問。そして7月のアキタフーズ社長による豪華クルーズ船接待で、現役の局長が乗っていた可能性も出てきました。

【衆議院農林水産委員会 きょう令和2年2020年12月8日(火)】

 先週土曜日で国会は終わりましたが、例年通り、波静かな雰囲気で、「令和3年度の畜産価格の安定に関する決議」をしました。委員長が関係各所に伝えることになりました。

 質疑では、立憲民主党の石川香織さん(北海道11区)が「馬鈴薯の育ちが今年は良くない」、金子恵美さん(福島1区)が「畜産は担い手不足が深刻だ」と指摘しました。

【参議院農林水産委員会 同日】

 自民党でJA組織内議員の藤木真也さんは「コロナ禍の農政で、豚牛業者へのマルキン赤字補てんなど、おおむね順当に対応できたのではないか」と評価しました。次期作での高収益作物への転換奨励金が予算と説明が不足し批判されたとはいえ。

 立憲民主党の石垣のりこさんは先輩の森裕子さんも加勢してのっけから追及。吉川貴盛元農相の「大臣室での500万円授受」で面会記録をただしましたが、農水省は「捜査活動にかかわる可能性があるのでお答えできない」と答弁しました。農水省は、国際獣疫事務局(OIE)が「鳥の人権」を強化する、養鶏のアニマルウェルフェアを求めてきたため、農水省が意見書をまとめたとしました。

 国民民主党の舟山康江政調会長は、OIEに対する意見書にアキタ社長の声が反映されているかを問い、農水省生産局長は、他の人と含めて反映されていることを明言しました。舟山さんは「隠せば隠すほどあやしいと思われる」とし、西川公也さんの豪華クルーズ船の件について「調査しない」と理事懇談会で報告を受けたことをあかしました。吉川大臣の面会記録は調査したけど答弁できないのに、西川さんの豪華クルーズ船は「調査しない」ということは、農水官僚にとっては、豪華クルーズ船の方がやましいことがあるのでしょう。鶏卵をめぐっては、2004年に浅田農産の鳥インフルエンザ事件もあり、田舎で儲かるので、情報囲い込み体質があるようです。コロナ禍で苦境にたっている事業者が相対的には少ないとみられる農水省が、2020年の日本の現状を把握できずに接待を受けていて、若手はそれを知らず、農業の現場も分からずにくさっているとなると、この省はいつまでたってもあいもかわらないという印象です。

●あすの予定

 衆議院厚生労働委員会の閉会中審査があります。「県別の病床数」を把握できていない厚労省ですが、情報は貪欲なまでに欲する昨今です。

【閣議など きょう】

 第3次補正予算案の前提となる追加経済対策決定へ。真水の総額が少ないとの批判。また、「後期高齢者2割負担」はずれ込みそうです。年内の防衛計画の大綱に敵基地攻撃能力は言及されない見通し。

【自民党役員会など きのうきょう】

 2020年1月18日(月)召集を、きのう、二階俊博幹事長が明言。火曜日に党本部で開かれた自民党役員会では、菅総裁が追加経済対策に言及しました。

【国民民主党 きょう】

 永田町のシェアオフィスにある党本部で、代表選挙が告示され、玉木雄一郎さん、伊藤孝恵さんが立候補しました。
 
 以上です。

吉川貴盛農相(当時)鶏卵アキタ事件、石垣のりこさんが追及へ、あす12/8 火曜日、衆参で恒例の畜産価格の安定決議の農林水産委員会

2020年12月07日 18時03分00秒 | 第203回臨時国会(2020年10月下旬)菅首相初答弁
 あす、12/8 火曜日は、衆参の農水委員会の閉会中審査があります。

 毎年恒例の、予算政府原案決定を前に、「畜産価格の安定に関する決議案」が提出され、「与野党関係なく我ら農林族!大臣、財務省に負けるな!」と開会中とは打って変わって談合色の強い展開となります。しかし、今年は違います。吉川貴盛元農相が大臣室で500万円の袖の下を受け取った問題。養鶏、鶏卵は「畜産」になります。財務省としては、最近までそんな大臣やっていた省の概算要求は突っぱねたいところでしょう。
 防衛省では、兵庫県の会社がつくっている飛行機の後継機をねらった群馬県の超有名自動車メーカーの会長社長が、現職の防衛政務次官に500万円を渡したことがあります。清和会細田派でおそらく歴史上唯一の東京地検特捜部マターとなり実刑となりました。景気が良かったころの防衛装備品でも500万円でアウトなので、農水省の一生産事業者が、500万円はおそろしい巨額。おそらく自民党内で誰も擁護せずに刑事まっしぐらでしょうが、野党はきょう、第一回養鶏業者問題合同ヒアリングを開催。あすは、午後の石垣のりこさんが集中的に攻め込む構えのようです。
以上です。

[法律の施行状況]免田法から7年、免田栄さん95歳が幸せな最期を迎える、立憲民主党の田嶋要さんらの「再審無罪者国民年金支給特例法」

2020年12月06日 21時24分43秒 | 法律の執行状況
[写真]国会前庭、2011年、宮崎信行撮影。

 報道によると、(gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kumanichi/region/kumanichi-dr15113
)、死刑再審無罪者の免田栄さんがきのう95歳で大往生され、きょう葬儀が営まれました。釈放後の1984年に結婚した奥さん84歳は「息苦しい様子もなく、今にも起きてきそうだった」 と看取りの様子を語りました。支援者は「冤罪で奪われた時間を取り戻すくらい、しっかり生きた」とたたえました。故郷熊本県と同じ九州である、福岡県で夫婦で入居していた高齢者施設で亡くなったそうです。

 政権再交代後大荒れ委員会となった衆議院法務委員会。政府の原発事故現場本部長もつとめた現・立憲民主党の田島要さん(美浜区など千葉1区)は2013年の国会人事で、法務委野党筆頭理事を割り振られ、「東大法学部卒とはいえ、畑違いなのに」という趣旨の感想を吐露しました。初めての法務委員として感じたのは、免田栄さんら2名の元死刑囚で無罪冤罪者に国民年金が支払われていないこと。法務省刑事局・矯正局などに詳しい谷垣禎一法相らとのやりとりもあり、いわゆる免田法の議員立法に成功しました。

 2013年6月7日付当ニュースサイト内記事「田嶋要さん、初体験の衆・法務委で鮮やかにバントを決める 免田さんら死刑再審無罪者への国民年金支給法案」を参照してください。

 免田法の正式名称は「死刑再審無罪者に対し国民年金の給付等を行うための国民年金の保険料の納付の特例等に関する法律」(平成25年法律66号)です。

 免田法の対象者は2名いる、と聞いたことがあります。

 法律の成立日と施行日(公布から3か月以内)には、免田さんは87歳前後だったことになります。その当時の年齢を知るとひやひやしますが、それから7年以上生き抜き、夫婦とも施設で、幸せな最期を迎えられたそうです。

 このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
衆議院インターネット審議中継(衆議院TV)
参議院インターネット審議中継
国会会議録検索システム(国立国会図書館ウェブサイト)
衆議院議案(衆議院ウェブサイト)
今国会情報(参議院ウェブサイト)
各省庁の国会提出法案(電子政府の総合窓口e-Gov)

インターネット版官報

インテリで飯が食えるか!教授・記者・野党の黄昏、第203回臨時国会閉会

2020年12月05日 17時55分35秒 | 第203回臨時国会(2020年10月下旬)菅首相初答弁
[写真]ファイザー社のインスタグラムの2020年12月5日=日本時刻=の画面のスクリーンショット。

 第203回臨時国会は、きょう閉会しました。

 インテリが完全敗北しました。アメリカで反知性主義の嵐を巻き起こしたトランプ大統領が落選。しかし、4年遅れて、これほどまでに反知性主義が日本にはびこっていたことに、教授、記者、野党議員は驚いたことでしょう。インテリというのは、ヤバいな、と思うと何もしゃべれなくなるものです。インテリなのに、借金の踏み倒し方すら知らずに、同期を蹴落とし、大学から月給をもらって、住宅ローンを払いながら、特許で利益を得るのではなく、学歴コンプレックスの親元から来た学生から学費をむしり取って食べている大学教授に、真の知性はありません。

 私はそれを知っていたから、落としどころを探るよりも前に、「早稲田政経卒の元日経新聞記者で英語が堪能な10年以上月10万ページビューの高度安定ブロガー」だけれども、反知性主義者だということを初めに明示しました。



 コロナワクチンとされるものを発明し、既に製造体制に入ったファイザー社。「サイエンス・ウィル・ウィン」。科学は必ず勝つ。シャルでなくウィルですから、髪のご加護ではなく、人知が必ず勝てる、その見込みがついた、という強い自信の発信です。同社の年商は5兆円以上のようです。コロナワクチンで、さらに1兆円前後上積みされるのでしょうか。けさの日経新聞に「頃和ワクチンは国際公共財に」というお花畑な教授の写真入りインタビューが載っていましたが、世界各国政府がファイザーからかえるように税収の配分を議会が決めて、政府が交渉して契約すればいいだけ。

 10月1日の5時39分付で「【日本学術会議】菅首相の人事で学者「弾圧」かきょうから6年間新・会員105名から平和安全法制や共謀罪法反対の松宮孝明立命館大学教授ら数名を外したか「しんぶん赤旗」報道」と書きましたが、自ら早めに火消しにかかりました。コロナワクチン開発で巨額の利益というファイザー社の前に、日本学術会議は、ひたすら沈黙するしかないでしょう。ですから、年10億円は政府ではなく、シオノギに全額だしてもらって、シオノギミュージックフェアの最後15秒間のCMで、声明を発表するだけでいいのではないかと思います。

 首相はゆうべの記者会見で、「大きくなるかどうかということでありますけれども、私はかなりなるのではないかなというふうには思っていました」と語り、日本学術会議6名推薦漏れ問題をめぐる抵抗はしりすぼみだったとの内心があると思われる発言をしました。

 私が前々から、その政治評論はピント外れで、書評では仲間内でうまくふるまっていると思っていた、宇野東大教授が前々から外されていたことが、東京新聞・中日新聞の望月衣塑子記者のスクープで分かりました。ところが、宇野教授は匿名を条件に話したと抗議している、との報道があります。弱弱しい。インテリだったら、知的な喧嘩の仕方を学ぶべきです。


[写真]筆者・宮崎信行の若い頃。

 ごらんのように、私は幼少期からサングラス姿をする「真の英才教育」を受けてきました。母方には横浜などに上京等をして抜きんでた実業的な成功をした人が散見され、20歳前後年下の奥さんや、元超有名女優(で現歌手)と結婚するような人が多いのですが、私はあるときから、豪農である父方のやり方を真似するようになりました。父の、父、祖父、曾祖父は村会議員でしたが、父は上京後法人会副支部長、協同組合の輪番制の理事長以外の公職はしませんでした。私の若い頃も、もう少し、足腰強く左右対称にどっしり立つようならば、衆議院議員選挙にも立候補できたようにも感じますが、まあ、いろいろあって、このブログを14年続けています。



 日本学術会議前から見ると、六本木ヒルズが見えます。六本木ヒルズ内のITベンチャーで働く、システムエンジニアの年収は、200万円台だろうとされています。学術会議の10億円があれば、100万円の臨時ボーナスを毎年上乗せすることができます。真の知性は、政治学教授とか、「先生、就職活動に影響するから反対活動をやめてください」などどいう早稲田政経行政法ゼミの顧問教授ではなく、大里博士、山中博士ら理系に振り向けるべきです。そして、新聞記者や、野党国会議員も、自分たちのインテリはいくらの金になっているか、少しは考えるべきです。インテリは批判すると何も反論しないので、強気で書いていますが。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報

Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki

【追記有り・記事取り下げ】2021年通常国会に後期高齢者健康保険法改正案が提出されない公算高まる、「全世代型社会保障検討会議」会議中止・延期

2020年12月04日 21時24分00秒 | 第204通常国会令和3年2021年
【追記 2020年12月23日】
 この記事は事実誤認があるので記事そのものを取り下げます。ご理解ください。
【追記終わり】




[写真]ツツジが咲く、4月下旬の首相官邸脇、4年前の2016年撮影。
 報道(gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20201204k0000m010366000c
)によると、今夕首相官邸で予定されていた、「第12回全世代型社会保障検討会議」が中止になったようです。先週の第11回会議での議事録では、西村担当相が「本日の御議論を踏まえまして、年末の最終報告に 向けて、更に検討を進めていきたいと思います。 次回の開催につきましては、事務局から調整をさせていただきます」と語っており、きょう開催の予定でしたが、中止・延期されました。

 後期高齢者医療制度の患者1割自己負担を2割負担に引き上げる内容で与党内で選挙イヤーの2021年に法案を出すべきではないとの意見が出てためと思われます。公明党の竹内・新政調会長らが要望書を出し、山口代表、さらに自民党の二階幹事長も今週記者会見で先送りを提案していました。

 全世代型社会保障検討会議は、昨年12月に中間報告を出し、2020年通常国会に法案が出され、野党は争点化をめざしましたが、世論がまったく反応せず、あっさり成立。そして6月の最終報告の予定を、コロナ禍で、半年延ばして、第2次中間報告を出しました。そして、今年末に最終報告を出す予定でした。先送りされていた議題は、2割負担だけで、これも先送りする場合は、2021年通常国会に法案そのものが提出されない見通しとなります。

 当ニュースサイト内、5月の関連記事のご紹介です。


このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報

Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki
 

【12/4】生殖補助医療と日英EPAが成立し第203回臨時国会が事実上閉会

2020年12月04日 17時47分06秒 | 第203回臨時国会(2020年10月下旬)菅首相初答弁
 第203回臨時国会はあす事実上閉会します。菅義偉・新首相はとくに政治的に実現したことがないようで、大玉の法案がないまま、解散後3回目の秋が終わりました。「コロナ国会」という命名もできないほど、何もない国会でした。来年の通常国会もあまり盛り上がらない見通しで、膠着状態が続きそうです。8月28日から9月16日までの大政局でアクセス増激増に成功した当ニュースサイトですが、筆者の私もこれから来年1月18日までなにしようかな、という感じです。まあすることはありますが。

【衆議院議院運営委員会 令和2年2020年12月4日(金)】

 「5日までの会期」を「23日間延長する件」が採決され、否決されました。

【衆議院本会議 同日】

 会期の延長が否決されたことが、議長から報告されました。

「生殖補助医療の提供等及びこれにより出生した子の親子関係に関する民法特例法案」(203参法13号)は共産党反対、自民党、公明党、立憲民主党などの賛成多数で可決し成立しました。

 この後、各委員会からの閉会中審査案件について。「定年を65歳に引き上げる地方公務員法改正案」(201閣法53号)、「日本国憲法改正手続きのための国民投票法改正案」(与党の196衆法42号、野党の198衆法9号)などが来年に継続されました。

【参議院本会議 同日】

 「日切れ扱い」ともいえた、「日英EPA」(203条約1号)が過半数で可決し、両院で承認されました。

 「令和2年7月豪雨の義援金差し押さえ法」(203衆法7号)が全会一致で可決し成立しました。

 「労働者協同組合法」(203衆法26号)は全会一致で可決し成立しました。地方議員のSNSで、労働災害に懸念してこの制度に反対している人がいるようで、配慮が必要に感じました。

 「特定水産動植物の国内流通適正化法」(203閣法4号)は全会一致で可決し、成立しました。

 この後、参議院法制局長の人事があり、長野さんから、川崎まさじさんへ交代について、議長がはかり、承認されました。

【衆議院委員会 同日】
【参議院委員会 同日】

 会期末処理が行われました。衆議院では、読み原稿をタブレットで読み上げる委員長もいました。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報

Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki