日本を憂う!

新聞、雑誌、テレビ等のマスコミ報道から疑問に思うことなどを発信していきます。

世界が混沌としてきた

2016-01-06 05:45:43 | 政治経済、宗教、ダイエット、、グルメ、園
最近の新聞等の報道で、イスラム圏、東アジアが一番きな臭くなっていると感じる。
イスラム圏はイスラム教徒同士の派閥争い、イスラムとイスラエルや欧米との争い、東アジアでは中国の膨張があるが、視点を変えてみると、それぞれ宗教対立、共産党(無神論)の存立につながっているのではないかと思う。
宗教対立の原因は、イスラム教やキリスト教やユダヤ教などが立ちあがったとき、そのエリアは小さなコロニーくらいであったと思います。つまり情報の伝達などは口伝え程度しかなかったので広がるのに時間が掛かるし、しりとりクイズのように少しずつ内容が変容していった面もあったと思います。
仏教でも大乗仏教や小乗仏教があったり、日本でも多種多様な仏教がありますが、元はお釈迦様が説いたものです。
現在では、情報は瞬時に世界中に流れますが、当時との差は歴然です。
また、イスラム圏では信仰心が強くて、自爆テロを行うなど狂信的な面もありますが、日本人も信仰心の強さは見習った方が良い面もあると思います。
一方、東アジアでは共産党一党独裁の中国が懸念材料です。人を虫けら同然に扱い、近隣諸国も蹂躙、虐殺するなど非人間的な行動が目に余ります。人は物質で死んだら終わりと思っているのでしょうか?
いずれも人間も本質が何なのかを深めることで、他者への理解も深まるものと思われる。
宗教の本質や原点、人間の本質を見極めて、人間ももう少しレベルアップしないと情けない。