日本を憂う!

新聞、雑誌、テレビ等のマスコミ報道から疑問に思うことなどを発信していきます。

消費税10%up本気?

2018-08-31 19:58:15 | 政治経済、宗教、ダイエット、、グルメ、園

31年度の国の概算要求などの報道とともに来年10月の消費増税に向けた対策もちらほらと報道されています。

幸福の科学の大川隆法総裁や幸福実現党があれだけ批判しているのに、財務省や自民党政権は本気で来年10月に実施するのでしょうか?

果て又、軽率減税で何ら影響なしとマスコミ各社は懐柔されているのかもしれませんが、日本国が泥舟化するのを黙って知らん振りして見届けるつもりでしょうか。

画策している官僚や政権は、ほぼほぼ国家社会主義を目指しているので、国富が失せようが、国民が困窮しようが、経済活動が停滞しようが、全くのお構いなしなのでしょう。

日本は、過去にも総量規制でバブルが崩壊し、20年以上に渡って経済が停滞した経験を持っていますし、その感傷に浸りたくてたまらないでしょう。

北欧などでは、消費税が20、30%ありますよなどと説明や説得等されても、日本の場合は、消費税8%に加え、長期・短期の保険や介護保険など見えにくい様々な引き物や税金があります。

国民もマスコミに欺されること無く、来年度の参議院選挙などでは、正しい判断を願いたいものです。

 

 

 

 


盆とあの世の世界

2018-08-14 20:19:32 | 政治経済、宗教、ダイエット、、グルメ、園

盆まっただ中の8月14日です。

地上界でも民族の大移動で多数が故郷に帰省したり、先祖の墓参りをしたり、初盆参りをしたりと1年でも一番あの世を身近に感じる時期かと思います。

また、夏の暑い時期は、昔から、幽霊話や怪談話がもてはやされており、涼を得る手立てだったのかもしれません。

まさに、夏は、幽界、霊界など天上界ばかりで無く、地獄界とも親和性がある時期で、あの世と親和性が高いと言えそうです。

大川隆法総裁先生の御著書によるとあの世の地獄界も含めて、時代に合わせて進化しているようで、あの世もこの世に引きずられているのかもしれません。

特に、地獄界の進化は、半数が地獄界に行くことからするとあり得る話です。

あの世の方々への善念も大事ですが、生きている人間がまっとうな精神性と信仰心を持って生きていくことがポイントだと思います。

 

 

 

 

 

 


まだまだ模索続く日本

2018-08-11 07:32:35 | 政治経済、宗教、ダイエット、、グルメ、園

まだまだ幸福の科学の活動、幸福実現党の認知は水面下にありますが、日本国民に着実に浸透し続けていると思われます。幸福実現党の地方議員の着実な誕生がそれを物語っていますし、私欲で無く、無私、公私の活動が今後さらなる共感を生むはずです。

それでも、これでもかというくらい、マスコミからスルーされ続けていますが、天罰にも近い異常気象や天変地異が、マスコミ、国民自身に警告を発し続けるなど、気づくまで?反省するまで?点の帝も手を緩めることはなさそうです。唯物思想はノー、あの世はある、転生輪廻で何度も生まれ変わってきているなどと気がついた者が何らかの発信や行動をし続け、国民意識の総体を変えていくしか方法はなさそうです。

耐え難きを耐え、忍び難きを忍び、ただひたすらに頑張るしかありません。

何も出来なくても、善念を出し続けて、地上ユートピアを目指しましょう。

 

 

 


倫理観の欠如しまくり日本

2018-08-03 20:04:50 | 政治経済、宗教、ダイエット、、グルメ、園

唯物思想に染まりきっているのか、神も仏も無いと思っているのか、最近変なニュースが多いように思います。

ボクシング界では会長の横暴ぶりがマスコミを賑わしていますが、いかにも負けているなと思われた選手の判定が覆った映像がよくテレビで流れています。また、開会式などの会長のイスが別格であるとかいろいろです。上に立つもの謙虚さがほしいところです。

医科大学の入試でも女子が不利になる判断があったそうで、男女差があるなどと入試要項には書いていないでしょうし、こんなことが今でもあっているのかと驚きです。しかも40年近くの因習だそうです。今まで良く表沙汰にならなかったものです。

その前には、文部官僚の子弟の上げ底合格もあったようですが、国補助金の見返りに子弟の入試の便宜を図るとは、これまた今時こんなことがあっていたのかと驚きです。まるで、東アジアのある国々のような腐敗ぶりです。

こんな体たらくなので、その他の分野でも同様のことは多数ありそうです。

人は見ていなくても、神仏にはお見通しです。いずれ死んだら、自分で裁定して濁ったよどんだ世界に赴くのでしょうが。

武士道精神なり騎士道精神など気概を持って生きてほしいものです。