静岡古城研究会会長:もっちーのブログ

静岡古城研究会会長:望月のブログです。主に静岡県内の中世城郭関係の情報を発信します。※当ブログはリンクフリーです。

韮山城 天ヶ岳砦の案内をさせていただきました

2018-05-13 23:36:25 | 報告、その他お知らせ

先日、小田原のYさんから、韮山城の天ヶ岳砦のツァーを行いたいので案内をしてもらいたい、というオファーがあり、4月末の連休中に関東方面からいらっしゃった十数名の方々を天ヶ岳に案内させていただきました。

天ヶ岳は、行ったことのある方ならわかると思いますが、標高(128m)の割には険しい斜面が多く、非常に危険な、登りにくい城の一つです。今回のツァーの参加者は女性が半数近くと多く、当初は全員付いて来れるか心配でしたが、城好きの女性のパワーは思ったより強力で、全員無事に天ヶ岳を縦走することができました。

今回の天ヶ岳縦走コースは、比較的登りやすい江川砦の裏から登り始め、岩盤をくり抜いた障子堀を越えて尾根伝いに本曲輪を目指し(途中堀切見学)、本曲輪からの眺めや虎口の構造などを堪能しつつ、堀切が連続する狭い尾根を通り、竪土塁を見ながら斜面を下り、最後の大堀切を越えてしばらく歩いて東側の下り口にゴール、というコースでした。

大きな堀切の険しい斜面を下って登って越える所や、非常に細い尾根を通らなければならない所が連続し、一行の中には悪戦苦闘している方もチラホラいましたが、ほぼ危なげなくクリアし、参加者の皆さんは山頂からの眺め(残念ながら富士山は少し雲に隠れていましたが)はもとより、変化に富んだ遺構の数々を十分楽しんでいただいたようでした。

その後、本立寺の付城跡にも行きましたが、他の付城も行きたいというリクエストが多く、また付城ツァーも秋以降に実施できれば、と思います。

それにしても、(くどいようですが)天ヶ岳は整備されていない上に険しい登り下りが多く、トレッキングシューズ、手袋、杖等の装備をきちんとして、できれば慣れた人と一緒に行った方がよいという、「危ない城」です。加えてイノシシが潜んでいるという噂もあるので、登る際には十分注意して登っていただきたいと思います。

    

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柏木屋敷、千福城、南一色城... | トップ | 駿府城天守台の発掘調査現場... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

報告、その他お知らせ」カテゴリの最新記事