静岡古城研究会会長:もっちーのブログ

静岡古城研究会会長:望月のブログです。主に静岡県内の中世城郭関係の情報を発信します。※当ブログはリンクフリーです。

総会、研究成果発表会が開催されました

2012-07-16 23:04:48 | 報告、その他お知らせ
 7月15日(日)、静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」(904会議室)において、平成24年度 静岡古城研究会総会と記念講演、研究成果発表会が開催されました。

 先ず、10:00から総会が開かれ、当会の水野茂会長による『静岡県の城跡(中部・駿河国版)』の完成・発刊報告も含めたあいさつ、発会40周年を記念して鈴木東洋顧問からのあいさつの後、議事に入り、平成23年度事業報告・収支決算報告、役員補選、平成24年度事業計画・予算の5つの議案は全て承認されました。
 

 続いて、11:00から、元静岡市駿府城天守閣等関連史料主席調査員の黒澤脩先生による記念講演「駿府城天守再建は可能である」が行われ、駿府城についてイギリス・オランダなど海外の調査も含めた幅広い調査を踏まえ、江戸時代初期に築かれた駿府城天守閣の再建は十分可能であり、静岡市の都市としての「格」を高め、多くの人々が何回も静岡を訪れるようにするためには、駿府城の天守閣再建を1日も早く実現するべき、との考えを熱く語っていただきました。
  

 お昼休みをはさんで13:30からは、当会の望月保宏副会長による「駿東郡南部の土豪屋敷」、川村晃弘副会長による「武田信玄の駿河侵攻と庵原郡山間地の城郭」、水野茂会長による「藁科川流域の八伏砦と水見色砦」の3本の研究成果発表が行われました。
3本の発表とも、今回発刊された『静岡県の城跡(中部・駿河国版)』の調査成果に基づくものであり、報告書には載っていない調査の際のエピソード等も出ました。
  

 約70人収容の会場(ちょっと狭かったでしょうか!?)は、定員を上回る多くの参加者で終始満杯の状態で、今まではこのような研究会ではあまり見かけなかった、中学生や若い女性も何人か参加してくださいました。
窮屈でご不便をおかけしましたが、どうもありがとうございました。
 
また、昼休み等の休憩時間には、『静岡県の城跡(中部・駿河国版)』や、当会の元事務局長 長倉智恵夫氏(故人)が所蔵していた書籍等の販売が行われ、多数の皆様にお買い上げいただきました。厚く御礼申し上げます。
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに発刊!!『静岡県の城跡(中部・駿河国版)』

2012-07-12 23:54:25 | 刊行物のお知らせ
このたび、静岡古城研究会40年にわたる県内の中世城郭調査研究成果を「中世城郭縄張図集成」としてまとめた第1巻『静岡県の城跡(中部・駿河国版)』が7月15日(日)に発刊しました。

頒布価格は、1冊4,000円です☆
購入希望者は、下記の購入申込書をクリック・拡大印刷して、所定の事項をご記入の上、FAX、郵送、Eメールのいずれかの方法で、当会の平井登事務局長あてにお申し込みください。(会員以外の方でも購入できます)
なお、昨年8月の「全国中世城郭研究者セミナー」で本書をご予約いただいた方は、郵送(代金後払い)いたします。
 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成24年度定期総会・研究成果発表会

2012-07-04 00:22:40 | 総会・研究発表会のお知らせ
日時 平成24年7月15日(日)           終了しました。
 9:30 総会受付
 10:00~11:00 定期総会
 11:00~12:00 記念講演「駿府城天守閣再建は可能である」黒沢脩氏
 12:00~13:30 昼休み・書籍販売
 13:30~16:30 研究成果発表会
        �望月保宏「駿東郡南部の土豪屋敷」
        �川村晃弘「武田信玄の駿河侵攻と庵原郡山間部の城郭」
        �水野 茂「藁科川地域の山城“八伏砦と水見色砦”
              -武田信玄の駿河侵攻に伴う一揆衆の抗争-」

会場 静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」9階 904会議室
 (静岡市駿河区池田79-4 東静岡駅下車徒歩3分)
※会員の皆様は、年会費5000円、研究成果発表資料代1000円を御用意ください。
※記念講演・研究成果発表会は、一般の方の参加も大歓迎です。(事前申込み不要。資料代1000円を御用意ください。)

問合せ 水野茂(静岡古城研究会会長) 電話054-261-3107
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンポジウム資料集

2012-07-03 23:49:12 | 刊行物のお知らせ
シンポジウムの際に発行された資料集です。
 
薩埵山陣場と東海道(平成13年11月)
 静岡古城研究会30周年記念事業、東海道400年祭エントリー事業
 記念講演「甲相駿三国同盟の崩壊と薩埵山の戦い」(小和田哲男)
 研究発表「東海道と薩埵山」
 研究発表「文献から見る薩埵山の戦い」
 研究発表「薩埵山陣場跡の構造」

よみがえる戦国の村ー阿野庄と七栗田-(平成19年1月)
 阿野庄の土豪屋敷
 史跡興国寺城跡の発掘調査概要
 阿野庄の歴史年表
 阿野庄の関係資料

花蔵の乱 隠された真実と諸城跡(平成22年1月)
 “花蔵の乱”とは何であったか-その謎を探る-
 古文書でみる乱の構図
 新発見の陣城遺構群と“花蔵の乱”
 今川氏の軍事行動と城郭運用形態
 “花蔵の乱”の関連城館跡の考察と課題
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会誌「古城」最新号

2012-07-03 23:45:52 | 刊行物のお知らせ
現在の最新号は56号です。

56号(平成23年)
大篠山城(見月山山系)の遺構と抗争
戦国期「境目の地」における土豪屋敷の様相-北駿地域の事例を中心に-
蒲原城布橋伝説をめぐって-「城郭の精神史」の準備として-
駿河 狩野介 滅亡の背景-享徳の乱後の関東と駿河国-
今川氏真の生涯
東国の中世城郭の様相についての覚書-城郭の年代観と枠組みを中心に-
『静岡県の城跡-中世縄張図集成-』(中部・駿河国版)編纂に伴う調査ノート1
 内野城(富士宮市内野)
 蒲原城北の山地調査(静岡市清水区蒲原)
 高橋殿屋敷(静岡市清水区高橋)
 吉川〔滝〕氏屋敷(静岡市清水区吉川)
 土岐氏屋敷(静岡市葵区崩野)
 小泉氏屋敷(静岡市葵区入島)
 南条氏屋敷(静岡市葵区下渡)
 見城(見条)氏屋敷(静岡市葵区中平)
 青島氏屋敷〔池田屋敷〕(藤枝市下青島)
 花沢の狼煙山(焼津市花沢)
 青羽根城(藤枝市岡部町青羽根)
 塩郷砦(川根本町塩郷)
城館レポート'10年
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする