かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

鮎釣り情報:残暑と雷雨・・・

2014年08月19日 | アユ釣り(~2023)

昨日は帰宅しようと松井田に入ると路面が濡れています・・・「ありゃ~箕郷では降っていなかったのに結構降ったみたいだな!」と回り道をして中瀬大橋に川の様子を見に行くと下流で一人が竿を出していました。

でも5cm位の増水で少し強めの笹濁りです。まあ、釣りは出来ないことは無いけどなぁ~

今日も高温注意報に雷雨注意報が出ていて榛名山には積乱雲ができ始めています。これから激しく降らないことを祈るばかりです。

明日は定休日だし、今年はまだ竿を出していないでちょっと気になる場所もあるし、出来れば釣りしたいね。

 

にほんブログ村ランキングに参加中です。どれでも、お好きなバナーをポチッと一押し・・・ご支援お願いします。(2311話目)

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ村 釣りブログへ

 

ここまでわかったアユの本―変化する川と鮎、天然アユはどこにいる?
クリエーター情報なし
築地書館
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨウシュヤマゴボウ・・・

2014年08月19日 | 植物

最近、道端や空き地でよく見かける草にヨウシュヤマゴボウがあります。北アメリカ原産の多年草で1mを超えるものもザラです。花は長い柄を持つ総状花序で先端に向かって順次花を咲かせていきます。

花弁のように見えるのは萼片で5枚、10個の心皮が合着した複合雌しべの下にカボチャのように見えるのが複合子房です。(日本産のヤマゴボウは8個らしい)

雄しべは10本で葯は白色(日本のヤマゴボウは淡紅色)・・・

果実ができ始めると下垂します。(日本のヤマゴボウは上向きで下垂しない)

熟した果実は黒紫色で潰すと赤紫の液が出てインク・ベリーとも呼ばれ最近は草木染にも使われているようですが全草有毒なので口にしないように注意しましょう。

なお、この実に作られる虫こぶが有るらしいのですが未だに見たことがありません。情報をお待ちしております・・・

 

にほんブログ村ランキングに参加中です。どれでも、お好きなバナーをポチッと一押し・・・ご支援お願いします。(2310話目)

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ村 釣りブログへ

 

野に咲く花 増補改訂新版 (山溪ハンディ図鑑)
クリエーター情報なし
山と渓谷社
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする