かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

八千穂高原自然園の散策・・・

2023年10月31日 | 風景

松原湖散策の後は八千穂高原まで足を延ばして自然園を散策してきた! まずは飛竜の滝に・・・

次はもみじの滝・・・紅葉はほぼ終わってしまった!

柳雪橋からの渓流・・・

遊亀湖周辺は少し紅葉が残っていた・・・

林床のメギの赤い実が綺麗だ・・・

ウサギちゃんと呼んでいるオオカメノキの冬芽(花芽と葉芽)・・・

名残の花を咲かせていたトリカブト・・・

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5933話目

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松原湖のドーム桟橋・・・

2023年10月30日 | ワカサギ釣り(~2023)

松原湖のドーム桟橋がほぼ完成したというので紅葉狩りがてら偵察に行ってきた! ドーム船は藤棚駐車場前に係留されていた!

使用規定の詳細はこれから決めるらしいが、12月16日(土)に供用開始されるとのことだ! 

定員は最大28名らしい・・・今からオープンが楽しみだね!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5932話目

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松原湖で紅葉狩り(その2)

2023年10月30日 | 風景

27日に行ってきた松原湖の紅葉狩りの続き・・・湖畔の遊歩道は秋色一色で少し細かく撮ってみた!

真っ赤に染まったコハウチワ・・・

触ると危険だけど鮮やかな赤に見とれてしまうツタウルシ・・・

萼片の目立つ種子が残って不思議な紅葉となったオオツクバネウツギ・・・

ウリカエデの黄葉・・・

ダンコウバイも黄葉だね!

カルガモと紅葉・・・

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5931話目

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野尻湖のヒメマス釣り(秋の陣6回目)

2023年10月29日 | ヒメマス釣り

松原湖に続いて野尻湖へ紅葉狩り・・・でなく6回目のヒメマス釣りに行ってきた! 綺麗な日の出が見られ、某気象会社の天気予報に反して好い天気で始まった!

今回も満席で竜宮岬沖にアンカーリング・・・

最初に釣れたのは左舷ミヨシのハマトラさん・・・私も10時前にやっと小振りのものが来た!

湖上からは今が見頃の紅葉が眺められ、黒姫山の中腹も秋一色になっていて朝日に照らされほんのりと赤く染まっていた・・・

小さいヒメマスが多い中、尺物も混じった・・・途中で何度か小雨が降ったけど、びしょ濡れになることは無く釣りをすることが出来た。 湖面に泡が多くターンオーバー気味だった!

相変わらずバスの猛攻でバラシが多く打率4割くらいの7匹で終了・・・船中48匹(13・11・9・7・7・1)で、少し渋い釣りとなってしまった!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5930話目

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松原湖で紅葉狩り

2023年10月28日 | 風景

湖畔のオオモミジが見頃という情報を聞いて松原湖まで行ってきた! お昼頃に着いたのだけど風が無く水鏡に写った紅葉が綺麗だった!

立花屋さんの暖炉前でお昼・・・

近くの山で採れたじごぼうの入ったきのこ蕎麦を戴いた! 

昼食後に湖畔を散策・・・

紅葉が見頃になって来たね!

藤棚駐車場のオオモミジが真っ赤に紅葉していた!

流れ出し横から撮った水鏡に映った太陽と八ヶ岳・・・秋一色の松原湖は今が見頃だね!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5929話目

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘柿で干し柿作り・・・

2023年10月27日 | 農林業

昨日も100個ほど柿を収穫・・・傷物が多くて貰ってくれる人も居なくなったので甘柿で干し柿づくりに挑戦してみた!

先ずは皮を剥いて・・・黒いところを取ったので穴だらけ(汗)

殺菌のため沸騰したお湯に10秒ほど漬けて・・・

甘柿はヘタが取れやすいというので紐で吊るさず干し網に入れて乾かし始めた・・・上手く出来ると好いのだけどどうなるかな?

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5928話目

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の吸汁被害・・・

2023年10月26日 | 農林業

我が家には2本の柿の木が有って、今年は柿が豊作で300個以上を収穫し、1本は未だ数十個が残っている・・・

たくさん採れたのは良いのだけど、大半に黒っぽい斑紋が有って良品が少ない!

皮を剥いてみると何か所も壊死してスポンジ状になっている・・・

被害部分を取れば食べられるけどねぇ~

被害の原因はこいつ・・・(↓)クサギカメムシやアオカメムシなどのカメムシ類が吸汁したんだね! 今年はカメムシ類の発生が多かったんかな?

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5927話目

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

榛名湖のボート・ワカサギ釣り(2回目)

2023年10月25日 | ワカサギ釣り(~2023)

今シーズン2回目の榛名湖ボート・ワカサギ釣り・・・前回と同じくロマンス亭沖に入った。 少し深めの水深11.5m付近で、水面に写る紅葉が綺麗だった!

魚影は少ないけれど、ベタ底でポツポツ当たって時速50匹くらいで推移・・・型は小さいのが多い!

一荷は少なかったけど2~4匹が釣れることもあった・・・

2時まで釣って340匹で納竿・・・白樺亭で遅いお昼の山菜そばを食べて帰って来た!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5926話目

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地蜂とり・・・

2023年10月24日 | 動物

一昨日、地蜂(クロスズメバチ)の巣の出入り口をひょんなことで見つけた・・・

他のスズメバチと較べてそれ程狂暴ではないけれど、道脇なので被害防止と蜂の子を目的にT・Kさんと二人で地蜂とりをした!

半世紀も前の事だけど伊那に住んでいたことがあるので地蜂の巣を見ると心が躍るんだよね(笑) そのころ以来なので上手く掘れるか心配・・・

巣穴の入り口にT・Kさんが用意した掃除機をセットして大部分の蜂を吸い取ってから30cmほど掘ると大きな巣が出てきた!

一枚一枚剥すと7段ほどあった・・・

蜂の子が美味しそう・・・これを一匹一匹取り出すのが大変なんだよね!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5925話目

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまぬまの草刈り

2023年10月23日 | 釣り一般

碓氷川あまぬま地区(安中市松井田町)を愛する有志達で結成した「碓氷川あまぬま会」のメンバーで今年3回目になる環境整備(草刈り)を行った!

昨日は地区の道普請も有ってダブルヘッダーで忙しかった!

市道沿いの川側の土手約400m程の草刈り作業・・・

11時頃に作業終了! キバナコスモスが未だ咲き残っていた・・・今年のアユはぜんぜん釣れなかったけど来年は釣れると好いな!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5924話目

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野尻湖のヒメマス釣り(秋の陣5回目)

2023年10月22日 | ヒメマス釣り

土曜日恒例の野尻湖のヒメマス釣り・・・今回も満席! 紅葉が始まりかけた湖畔の景色に癒されながら何時もの竜宮岬沖に入った!

ところが、天気が冬型になってぐずつき模様(涙) そして最初からアンカーリングが上手くいかず何回も打ち直しになってしまった!

晴れたり、曇ったり、小雨が降ったり、南風から西風、そして北風と目まぐるしく変わり、挙句の果ては水面に泡が漂い部分的なターンオーバーになってしまったようだ!

私は8回もアタリが有ったのに釣れたのは1匹だけで、あとはバスに横取りされたり底バラシをしたりでバラシ頭になってしまった(涙)

午後は北風が強くなり、黒姫山や妙高山など北信五岳は雪雲がかかって寒くなってしまった。 釣果も寒く、船中18匹(8・3・3・2・1・1)と激渋・・・私はまたもやスソだった(涙)

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5923話目

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら写ん歩:ジュウガツザクラとアーコレード比較

2023年10月21日 | 

昨日の二季咲き性のサクラのコブクザクラに続いて、今日は花弁が20枚以下のジュウガツザクラとアーコレード・・・

まずはジュウガツザクラ(10月桜)・・・この画像だと白っぽく映っているけど、花弁は薄いピンクで細長く幅6~10mm、花弁数は11~18枚の半八重だね!

曇り空をバックに撮ったら面白い写真になった!

萼筒は短い壷型で萼片は卵型で先端が尖って縁に浅い鋸歯がある。 小花柄と萼筒は有毛・・・

一方、英国生まれのアーコレードはジュウガツザクラやコブクザクラに比べて大型の花が特徴だ! 花弁は薄いピンクで、幅10mm以上で花弁数は10~15枚の半八重・・・

アーコレードの花は春と秋で違っていて、年によっても違っているようでややこしい。 春の萼片は三角形、秋の萼片は五角形が多い・・

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5922話目

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼けと朝焼け、そして吊るし雲(レンズ雲)・・・

2023年10月20日 | 風景

昨夕は夕焼けがとても綺麗だった・・・

そして今朝の日の出・・・カーブミラーで少し遊んでみた(笑)

今朝も少し焼けたね・・・

凄かったのは妙義山(金鶏山)上空の吊るし雲(レンズ雲)・・・

さらに浅間山の右側にも大きな吊るし雲が・・・

昨夕は晴れの予兆である夕焼け、今朝は荒天の予兆である吊るし雲(レンズ雲)・・・どちらを信じればいいのかな? 今のところ晴れだね!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5921話目

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら写ん歩:コブクザクラ(箕郷ふれあい公園)

2023年10月20日 | 

以前は通勤路の途中にあって毎日のように通っていた箕郷ふれあい公園・・・久しぶりで園内に数本あるコブクザクラを「さくら写ん歩」してきた!

コブクザクラは二季咲き性で白色八重咲の小型の花、枝の伸びが良くて樹形は杯型、ソメイヨシノのような華やかさは無く、あまり目立たないけど傍で見ると可憐な花なんだ!

花弁は満開時に白色で小型、花弁数が25~35枚あって、同じく八重の二季咲き性のジュウガツザクラ(20枚以下)との区別点の一つとなっている!

サクラの判別ポイントに萼筒や萼片が重要となり、コブクザクラの場合は萼筒が歪に膨れた釣り鐘型で萼片は幅広い五角形で粗い鋸歯が目立つ・・・

コブクザクラの名前の由来は雌しべが2本以上あって複数の実がつき子宝に恵まれると云うところから子福桜とされたらしい。

また、咲き始めは白色だけど咲き進むにつれてピンク色を帯び、あたかも2色の花が咲いているように見えるのも特徴だね!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5920話目

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

榛名湖のボート・ワカサギ釣り(1回目)

2023年10月19日 | ワカサギ釣り(~2023)

行こう行こうと思いながら、なかなか行けなかった榛名湖のボート・ワカサギ釣りにやっと行けた! 

だいぶ涼しくなってきて湖畔のコスモスもそろそろ終わりだね!

ロマンス亭さんから7時に出船して桟橋前の10m付近に入った!

9時頃までに40匹と芳しくないのでロマンス亭前の11m付近に移動・・・

けっこう好い群れが入って連掛けも多く、暫くは楽しませて貰ったけど11時半頃には喰いが落ちて来た・・・

型は大きいもので8cm弱かな・・・

12時までに何とか2束になったけど喰いが渋り、型も小さいものばかりになってしまった! 久しぶりのボート釣りでトラブルも多くなって13時に終了・・・230匹だった!

家に帰って5cm以下とそれ以上に分けたら150匹と80匹・・・大き目のワカサギは1/3だね!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5919話目

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする