オリオン座流星群観測なんておこがましいですね。ただの観望です。
本日も2時30分から1時間ほど撮影を試みました。昨日と同じく輻射点から西側のオリオン座~ヒアデス方面に構えたのですが画角の中を流れてくれません。どうもふたご座近辺の方が流星が多いような気がして位置を変えます。しかし、こっちには電線があるので・・・下の写真の真ん中の線が電線です。
そして明日のというか今日の仕事に差し支えるから、そろそろ止めようという時にやっと一つ入りました。
「えっ、何処?」と言うほど小さいので赤丸で囲んでみました。
大きくするとボケているのがばれちゃうけど・・・
昨日と同じくISO1600、F3.5、1分間露出です。そのため星が点ではなく移動して光跡が細長くなっています。
にほんブログ村ランキングに参加中です。
ポッチとクリックお願いします。
カレンダー
最新記事
最新コメント
カテゴリー
ブックマーク
- 【やま遊び関係】
- 軽井沢で短歌と写真と・・・
- 光画日記3
- 旅する凡人 山歩記Ⅱ
- 尾瀬の花々
- グッドぐんま 2
- 私のきれぇい♪かわゅい♪
- 【かわ遊び関係】
- 野島フィッシングスクール
- ハミアトくんの釣行記
- 鮎釣りと薔薇づくり
- 天野刃物工房(南甘情報)
- 【その他】
- 群馬県水位雨量情報
- goo
バックナンバー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 947 | PV | ![]() |
訪問者 | 437 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 14,413,118 | PV | |
訪問者 | 4,741,657 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 707 | 位 | ![]() |
週別 | 546 | 位 | ![]() |