goo blog サービス終了のお知らせ 

甘いものとお出かけしましょ

甘いものと旅が大好きな甘実です。お出かけ先で出会った甘いもの、美味しいもの、素敵な景色などを紹介してゆきます。

和食デート2

2014-10-17 19:10:36 | おでかけ
秋野菜の天婦羅。一種類ずつなので、食べたい素材を申告しながらいただきました(^^;

こういう食べ方はちょっと面倒くさいですね(本音)


デザートのきな粉と黒蜜のアイスクリーム
中はバニラアイスクリームです。


麦こがしプリン
カラメルソースがわりにはったい粉をのせ、チョコチップを散らした、懐かしい味わいの牛乳プリンです。
アイディアメニューがどれも美味しくて嬉しかったです(*^▽^*)

関西の彼とは話も弾み、次回は一緒にスパめぐりをしてみることになりました(*''*)
ちょっと早すぎ…?とも思いましたが、
まずは「お友達から」なので、気楽にお付き合いしてみることにしました。

お茶の先生に「スパめぐりのこと」を話したら、
びっくりされていたけれど(o^ O^)シ彡☆

和食デート♪

2014-10-17 19:00:39 | おでかけ
訪れたのは伊勢丹会館にある「あえん」という和食屋さん。

素材にこだわったお料理を出す洒落たお店です(*^.^*)
これはお店のイチオシ、季節野菜料理の盛り合わせ。
季節の素材をコンパクトに美しく盛ってあります。
小さな衣かつぎが可愛らしい♪


彼とは、私が習っているお茶の先生の紹介で出会いました。
今夜は初めてのデートです(*^.^*)

関西出身の彼はラガーメンで、スポーツ好き。
おっとりとした話し方は育ちの良さを感じさせ、とても心地の良い方でした。

エビスを飲みながら会話も弾みます(*^▽^*)


秋の果実のサラダは私のチョイス。和梨、柿、ブルーベリーとリーフ野菜をビネガードレッシングで和えた、見た目も美しいサラダ。

彼も感動の美味しさだったようです(^^)

続きます~☆



白金台 お誕日交流会2

2014-10-17 16:21:20 | おでかけ
大山地鶏のガルツ香草風味のトマトソース

もうお腹がいっぱいで、半分も食べられませんでした(^^;
衣を外して食べている方もいらっしゃいましたが、
ちょっと見苦しいので、3分の1程度で止めておきました。

ですが…
皆さん食欲旺盛でした(^Д^)

ジューシーなお肉で味は良かったですよ♪


ブルーベリーのタルトとフランボワーズのムース

お誕生月の人には、これにバニラアイスクリームとHappy Birthdayの文字がお皿に描かれます(*´∀`*)

タルトはこってりしていなくて、お肉を食べた後でもすんなり入る軽い味わい。
さすが!と思いました(*^▽^*)
お客さんの年齢層も考えて作っているのかな、
そうだとしたら一流です(*^.^*)


人生の先輩方とのお食事とおしゃべり。
母とはまた違う意見を聴くことができて、とても参考になり、楽しかったです(*^▽^*)

すごい満腹になりました!

最後は皆でHappy Birthdayを歌い、お誕生月の人はお土産をいただいてお開きとなりました(*^▽^*)


レストランウェディング

2014-10-17 13:39:16 | おでかけ
交流会が開催されたのは、白金台の洒落たレストラン。(画像検索してみてくださいね)

レストランウェディングもできます(≧▽≦)


小さなチャペル。ベンチシートもあり、可愛らしい雰囲気。


トレーンをひくベアトップドレス。最近は日本でも流行っているみたいです(*^.^*)
自分の時は、挑戦してみるか?(笑)
交流会で同じテーブルの方々に「ここで挙式しろ」とやいのやいの言われ(笑)ここもいいかも~と思いました(*''*)

実はこの後、夜に殿方とお食事なので、そんな展開になる可能性もありますね(≧▽≦)

1日に2度のお食事会。明日のお腹がかなり心配です(*^.^*)

白金台 お誕生日交流会

2014-10-17 12:32:19 | おでかけ
白金台で誕生日交流会がありました(^o^)

これは旅行会が開催しているお誕生会で、2年前にも参加したことがあります(*^^*)

挙式もできるレストランで、フレンチのフルコースをいただきました(*^▽^*)

今日は全部で25名位の参加。
世代的に、私が一番若そうな?感じでした(^^;

それはさておき…お料理が登場しました☆!

人参のムース。
人参の自然の甘味を生かし、とても美味しい前菜でした。
エディブルフラワーが可愛いからと持ち帰る方も(*^^)


鴨のコンフィを包んだパートブリック焼き。
胡桃や松の実が散らされ、私の好きなバジルソースがかかっています(*^▽^*)

このテーブルにはお若い頃、NYやChicagoに留学されたご婦人(70代)がおられ、アメリカ談義に花を咲かせました(*^^*)
私のテーブルは、おふた方が既に未亡人になられ、全員独身のテーブル。
私の母くらいの年令の方々とのおしゃべり( ^∀^)オトコの正しい選び方、あしらい方など実に良いアドバイスをたくさんいただきました(≧▽≦)

私いじり?で一番盛り上っていたかも(o^ O^)シ彡☆


南瓜のポタージュ。栗南瓜を使っているのか、甘くてまろやかな味わいでした♪


真鯛のポワレ
ケッパーと黒オリーブの酸味クリームソースです。

カリッとフライパンソテーされた真鯛の鮮度もよく、下にはカポナータや3色のフェットチーネをしいた手をかけた1品☆!
そろそろこのあたりから満腹感が出てきました(^^;

続きます~