台湾石鍋料理 2016-08-30 13:30:00 | 旅行 台湾初日の夕食。 今夜は、石鍋料理。 もやし炒めや蒸しものなどの料理と共に、牛肉や薄焼き卵、野菜、麺などが入ったお鍋が出てきました。 なかなか日本では見かけないお鍋料理! お鍋の〆は、ご飯を入れて、雑炊を作ってくれます。 むっちりどっさりのお雑炊。見るだけでお腹いっぱい! 台湾ビールも飲みました! 味わいもくせがなく、美味しいビールでした。 初日からお腹いっぱいです
雨の台北 2016-08-23 00:00:00 | 旅行 トランスアジア航空(GE)にて一路台北へ飛びます。 トランスアジアはLCCなのでしょうか?初めての利用です。 後からアップしますが、機内食もなかなか美味しかったです(^^) 台北桃園空港に到着です。あっという間のフライト時間です。 まだツアーの人達と会えません。税関を抜けるまでもう少しの辛抱です。 台北は激しい雨降り。その前々日は台風が来ていて、その日の出発なら欠航となったところでした。 何とか飛んで良かった(^^♪ ゲートを出たところで、今回のガイドさん、ツアーの皆様とも会えてちょっとほっとしました。 これからバスで今日の観光の始まりです。 最初に来たのは自由広場です。 ここは、台北で一番綺麗だと思った場所です。 自由の象徴ですね。 大きなお寺。名前を忘れました。 中山記念堂。台北の観光では欠かせない場所です。 私にとって、今回は初めての台湾。 思い切り楽しんできます!!
イタリアン風素麺出汁 2016-08-22 18:51:25 | お題に答えます(^3^) 昔、イタリアンの落合シェフがTVで教えていたレシピです。 ほんつゆ(希釈する)、すりおろしにんにく、オリーブオイルで、とても美味しいイタリアン風の 素麺出汁ができます。 生のにんにくを使うので、食べた後に残り香がありますが、とても美味しいです。
関空での待ち時間 2016-08-19 19:30:00 | 旅行 関空に来ました。 スターゲートホテルからシャトルバスを利用です。 これは厦門航空? 今回はツアー参加なので、同じツアーの人に会えるといいけど。 とはいえ、到着地のゲートを出たところで集合というのは初体験! 無事に着けますように(笑) シャトルで移動です。 とにかく大きな空港です。日本人より多い?東南アジアからのお客さん。 陶器で出来た塔。関空の名物かな? ベトナム航空の飛行機。