
今日は巷で話題のブレンド米(おそらく備蓄米?)を食べてみます🍚
買ってきたのはイオンの「二穂の匠」4㎏でお値段は3002円(税込)でした。
米国産8割国産2割の配合で 食べた人のレビューを見ると
普通に美味しいとの声が多かったです✨

見た目はこんな感じです
色も香りも形状も
普通の国産米と見分けがつかないですね😊

炊きあがりはこんな感じです😊
表示を見ると 炊飯器で炊く場合は少し水を多めにとありましたが
私はいつも鍋で炊いているので 心持ち水を多めにして炊きました🍚
ふっくらいつもと同じ香りがします💓
粘り気もあって おそらく黙って出してもいつものお米と同じと
思うと思います👌

お茶碗に盛った様子です✨
全くいつものご飯と遜色有りません🍚
いろんな人のレビューの中にはチャーハンやおむすびにすると良い等の
意見もありましたが 特に味付けせずそのままの状態で食べても
全く違和感がありませんでした😊
実は母にこのブレンド米で作ったおにぎり🍙を何も言わずに出したのですが
美味しいと言ってぱくぱく食べていました(笑)
かなり昔ですが 欧米に住んでいた時に錦米という(多分)カリフォルニア米をスーパーで買って食べていましたが それよりずっと美味しいです👑
お米の味や産地にそれほど拘りが無いのなら このブレンド米は
毎日食べても良いです😊
価格が安いのも有難いですね🎊