goo blog サービス終了のお知らせ 

甘いものとお出かけしましょ

甘いものと旅が大好きな甘実です。お出かけ先で出会った甘いもの、美味しいもの、素敵な景色などを紹介してゆきます。

カンデオホテル松山の朝食~焼き肉

2018-06-30 21:56:29 | 旅行
カンデオホテルズ松山最上階には フロントの他に

スカイスパ(展望浴場)もあります


今回夜と朝に入りましたが なかなか良いお風呂でしたよ


下は朝食(バイキング)です

ホテルのコンセプトとして 野菜中心のメニューにしている様ですが

なかなか ボリュームのあるメニューが揃っていました


私は二日酔い気味なので(笑)胃に負担のかからないものを中心にしました




朝食で気に行ったのは 生の果物を冷凍して ヨーグルトに入れた

フルーツヨーグルトです

たくさんいただきました





↓松山城のロープウェイたもとの 松山城の模型です


今回 リムジンバスの出発時間が決まっているので登れませんでしたが

次回は行きたいです




お昼御飯は ロープウェイ乗場近くにあった 焼き肉屋さんに入りました

友達はやはりビールが飲みたいようです

私は ノンアルコールビールにしました(無理しての飲酒は危険です)

豚とろや牛タン ハラミなど お店おすすめのお肉が焼かれてゆきます





少なく見えますが 焼くとなかなかの脂とボリュームでした



ご飯は選べて 私は麦ごはんにしました



煙がもうもうと立ちあがる中 焼けた(何枚かは焦げましたが)お肉を

食べます


松山で食べる焼き肉です




お店の外は日本庭園です






豆腐小倉アイス

2018-06-27 21:32:50 | 手作りスイーツ
お豆腐とゆであずき缶で 美味しい小倉アイスができます


ちょっとヘルシーな小倉アイス 簡単にできます


お豆腐150g(これは絹ごし)を泡立て器やスプーンなどで

潰します




潰したところに ゆであずきの缶詰を適量入れます




甘いのが好きなので もうちょっと入れてみます




よく混ぜます




ラップをかけて 冷凍庫へ入れます




水分が多いので 比較的すぐ固まります


周りが固まったら 数度混ぜ合わせると滑らかになります






器に盛って いただきます




お豆腐の旨味たっぷりの 後味さっぱりめの小倉アイスになりました

手軽な素材で作れるのが嬉しいですね

ルウを使わないカレー

2018-06-21 20:50:12 | 家庭料理
カレーの美味しい季節が到来です

今回はカレールウを使わないカレーを作ってみました


カレールウは便利ですが 油脂を固め 小麦粉のおかげでねっとりと

仕上がるのが ちょっと気になっていました


今日はキーウィで柔らかくした鶏もも肉とソーセージ そして

トマトや玉葱やバナナやハネデューメロンも

入れて カレーパウダーで仕上げたカレーです


S&Bの赤缶と呼ばれるカレーパウダー

お家の必需品にしておくと良いですよ




煮こんだ野菜に小さじ2杯くらいを入れます




再び煮こみます




出来上がりです


フルーツの酸味がカレーとすごく合うんですよ




ガラムマサラを加えて

辛さをアップしても美味しいです




注:今回 一緒に煮こんだソーセージの塩分で

お塩は加えませんでしたが お肉だけならお塩で味付けすると

味がしまります

つまみとお鮨

2018-06-19 20:24:05 | 旅行
松山居酒屋の続きです~


愛媛の焼酎もいただきました


これは 名前は忘れましたが 辛くてかなり強い味で


氷を溶かしながらちびちびと飲みました



↓彼には不評だった?ホタルイカの黒造り


私は好物ですが ここのは手作りの様で かなり生っぽいです




お腹の卵が美味しい ししゃも

ほろ苦さがいいですね




2人とも好きな 出汁巻き玉子



〆はお鮨で


帆立と海老は好物です





美味しく 楽しく 酔っぱらった松山の夜でした

松山の居酒屋にて

2018-06-19 19:55:01 | 旅行
松山の繁華街 大街道を少し歩いたところに

瀬戸内の魚を出す居酒屋さんがあり 入ってみました


これは 今回の松山旅行で美味しかったじゃこ天です

ふっくらもちもちした美味しさで気に入りました


生姜とお醤油でいただくのが美味しいですね


下は鯛のお刺身

結局今回の旅行では 名物の鯛茶漬けは食べなかったので

これが唯一の鯛料理となりました






浅利の酒蒸し




サザエのつぼ焼きもありました

熱々が美味しかったです






松山名物の並ぶテーブル




これは嬉しい

3種類のお酒の飲み比べです

好きな日本酒を3種類選べます



私は初雪盆 梅錦 祈り千年の3種類を選びました




彼も飲み比べに挑戦です





初雪盆


梅錦


日本酒はあまり飲まないのですが 美味しいお料理と一緒なら

すいっと飲めますね


愛媛のお酒は美味しいです






これは蛸山葵