こちらは二十歳の時のお振袖の袖を切り、二十歳の時より帯を地味にしての着付けだそうです。
おばあちゃまが誂えてくださった思いを大事にして踊り初めに初参加されました。
洋風に育って、学生時代はロックバンドのベースを担当していたのに、お友達の勧めで運動になるかと日本舞踊を始めたので、周りに驚かれているとか、、、着物を着ることになるとは思いもしなかったそうですが、やってみると、日本舞踊は面白く、結構ハマってる状態ですね。
おばあちゃまが誂えてくださった思いを大事にして踊り初めに初参加されました。
洋風に育って、学生時代はロックバンドのベースを担当していたのに、お友達の勧めで運動になるかと日本舞踊を始めたので、周りに驚かれているとか、、、着物を着ることになるとは思いもしなかったそうですが、やってみると、日本舞踊は面白く、結構ハマってる状態ですね。
就活を終えてお稽古を復活したSちゃん。成人式に着たお振袖を2度めの着付けだとか、、、
せっかくのお振袖なんだから、若いうちにじゃんじゃん着ましょう。
今年は、日本舞踊のお稽古の度に着付けもマスターするのが目標です。
せっかくのお振袖なんだから、若いうちにじゃんじゃん着ましょう。
今年は、日本舞踊のお稽古の度に着付けもマスターするのが目標です。