-
きつい時ほど日本舞踊 2
(2011-11-28 00:01:09 | 日本舞踊)
人の生き死にに関わることもある仕事を... -
蠍座の女
(2011-11-15 22:53:04 | 日本舞踊)
私、蠍座なんです。「蠍座の女」という... -
何だか久しぶり
(2011-11-04 09:05:50 | 日本舞踊)
気が付けば早11月ですね。ブログから... -
深川 あい澤
(2011-09-30 23:45:13 | 門前仲町グルメ情報)
日本舞踊西川鯉男稽古場の斜前に炭火焼... -
窓を開けてみました
(2011-09-25 00:35:06 | 日本舞踊)
やっと秋の気配になって、窓から気持ち... -
残暑お見舞い申し上げます
(2011-09-16 23:08:35 | 日本舞踊)
いやあー暑い! お弟子さんたちはお稽古... -
大和楽 三十石の夜船
(2011-09-07 22:29:48 | 日本舞踊)
きりは鯉好先生です。喜寿を過ぎ、... -
大和楽 団十郎娘
(2011-09-02 00:16:58 | 日本舞踊)
大ベテランの登場です。普段の上... -
清元 保名
(2011-08-30 23:13:08 | 日本舞踊)
浴衣浚いでは初めての演目です。... -
清元 三社祭
(2011-08-23 14:29:39 | 日本舞踊)
二人立ちのものはお稽古時... -
地唄 鐘ヶ岬
(2011-08-21 16:04:30 | 日本舞踊)
本当に忙しい中、良くお稽古に... -
大和楽 うぐいす
(2011-08-17 10:21:36 | 日本舞踊)
十代の学生で習いに来て、卒業し... -
長唄 多摩川
(2011-08-06 00:26:41 | 日本舞踊)
今回の鯉男会では最高齢の八十路... -
長唄 浅妻船
(2011-08-06 00:17:28 | 日本舞踊)
注意されたところは次のお稽古ま... -
大和楽 あやめ
(2011-08-06 00:12:19 | 日本舞踊)
難しい曲に挑戦させてしまいまし... -
常磐津 東都獅子
(2011-08-06 00:11:20 | 日本舞踊)
毎土曜日、熱心に通っていらした... -
長唄 まかしょ
(2011-08-06 00:07:10 | 日本舞踊)
今回は当人としては不本意な出来... -
清元 女太夫
(2011-07-25 14:02:02 | 日本舞踊)
0"> 仕事が丁度OFFになったのを幸いに... -
端唄 潮来出島
(2011-07-25 13:50:35 | 日本舞踊)
時間をかけてお稽古してきたので安心... -
長唄 岸の柳
(2011-07-23 23:22:22 | 日本舞踊)
初舞台から一年、良く精進なさいました。