goo blog サービス終了のお知らせ 

小金沢ライブラリー

ミステリ感想以外はサイトへ移行しました

ミステリ感想-『ねむりねずみ』近藤史恵

2018年09月07日 | ミステリ感想
~あらすじ~
若手屈指の歌舞伎役者の中村銀弥に嫁いだ一子は、話の面白い若ハゲとの浮気に心傾くが、銀弥が徐々に言葉を失っていく心の病に悩む。
一方イケメン以外にこれといった特徴のない私立探偵は、いつでも女口調の女形と、昭和ミステリみたいな少年助手という濃すぎるワトスンを従え劇場内で起こった殺人を追う。

本格ベスト73位


~感想~
話自体はいろいろ無茶であまり楽しめなかったが、2時間ドラマの世界にしれっと紛れ込んだバリバリの本格ミステリの住人を探す、ある意味で人狼形式は興味深かった。
終盤までいたって普通の2時間ドラマだったのに、真相開示とともに「あれ?ジャンル変わった?」というほどの突飛過ぎる動機が飛び出す。
その動機がバリバリの本格ミステリ、それも異セカイもとい異世界本格ミステリの手法であり完全に浮いているものの、この舞台と設定ならば「きわどい!でも…入ってる!(チャンスアップ演出)」とギリのギリで受け入れられよう。
これを二作目で出してくるとはさすが作者は孤島物でデビューした鮎川賞作家なだけはある。「凍える島」超つまらなかったけど。


18.9.4
評価:★★★ 6

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ミステリ感想-『そして夜は... | トップ | SCP-1611~1620 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (根岸鴨)
2018-09-07 17:51:21
こんにちは。最後の一行で笑いました(^^)
近藤さんもなかなか面白味を感じないものを読みましたが、ミステリーズ! で連載されているパ・マルシリーズはオススメですよ。
返信する
Unknown (小金沢)
2018-09-07 20:16:49
こんばんは!
デビュー作とサクリファイスのシリーズ以外読んでませんでしたが、パ・マルシリーズは短編集で簡単に読めそうなので探したいと思います。
情報ありがとうございます!
返信する
Unknown (Unknown)
2018-09-08 11:43:01
うはw 今まさに『凍える島』読んでるわ。

(30分後)

確かに死ぬほどつまらなかった。
返信する
Unknown (小金沢)
2018-09-08 19:16:05
サ、サクリファイスのシリーズは面白いから…(震え声)
返信する

コメントを投稿