goo blog サービス終了のお知らせ 

森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

仲良しのミユビシギ

2013-08-27 | 水辺の鳥

25日の海岸で、 実家近くの病院に入院している母の見舞いに行く用事もあって、通り道でシギを見て行きました。

この日は浜風も気持ちが良いお天気で、遠くの杭が定位置のミサゴも少し色が出てくれました。

 

 

 

群れの中に、違う種類のシギが入っているのを見つけました。

 

少しずつ近づいて見ると、ミユビシギさんでした。

2羽で仲良く羽づくろいをしています。ふわふわした白いお腹がきれいですね。 ミユビシギ シギ科 19cm

 

まだなの~~って感じで、左の子が見ています。早く海に入りたくてうずうずしているようです。

 

それから仲良く駆け出しました。羽の色が少し違いますが、とっても仲良しなミユビシギさんでした。

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、トウネンの親子のようです。

 

 

 このあと、もう1ヶ所寄り道をしたのですが長くなるので次にします。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村  <イイネ!