ビルで巣作りしているツバメさんたちの雛が続々育っており、中には2度目の抱卵に入っているカップルもいます。
6月8日 今回は天井近くのツバメさんの巣を中心に撮って見ました。
この巣は、長年利用されていなかったものですが、昨年からまた使うようになりました。
糞避けの鉄板を取り付け、それに飛来記録を記していた当時の優しい人のことを想像すると心が暖まります。
雛は5月下旬に生まれました。(孵ってから巣立ちまで約3週間ほどです)
どの巣も4~5羽のヒナを育てるようです。この頃はまだ少し白い産毛が残っています。
右の尾羽が長く胸の模様がはっきりしているのがお父さん。左がお母さんです。
それから三日後の6月11日
産毛がとれて、ツバメの子らしくなってきました。ちょっとやんちゃな幼稚園児ぐらいでしょうか?
その三日後の6月14日には、大人と同じぐらいの大きさになり、成長の速さに驚かされます。
お昼に見た時は、一羽が巣からはみ出していました。喧嘩したのかな?
でも夕方見ると疲れたのか、5羽仲良く巣の中で休んでいました(^^)
月曜日までいてくれるかな?と思ったのですが、6月20日の朝見るとすでに巣立っていました。お別れが出来なくて残念。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
建物の奥の巣では、ツバメの子たちが顔を出していました。
こちらはご近所の奥さん。赤ちゃんが生まれると、巣のお掃除とヒナのお世話が忙しそうです。
警備の方が、雛を狙ってカラスが時々入って来ると話しておられたのですが、
カラスが入って来るといつも追い払って下さるので、ツバメも安心だと思います。またツバメ同士が協力し合って追い払うこともあるようです。
今年は新しい巣が3個増えて全部で7つがいが繁殖して、過去にない多さです。
いつも繁殖に来るのは多くて3つがいなので、隣接している駅の解体工事で、そちらのツバメが移動して来たのではないか?と思いました。
来た当初は糞で汚れると言ってた方も今は優しく見ていて下さってます。
にほんブログ村
よろしければクリックお願いします。