森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

ホオジロガモほか

2015-12-29 | 水辺の鳥

ミヤマガラスの群れを見た日、川でホオジロガモ♀も見ていました。

昨季は河川で工事が行われていたので、ホオジロガモたちは下流の方へ移動していたようですが、今季はまた戻って来て良かったです。

ホオジロガモ♀

 

 

 

潜水して、魚のようなものを銜えて上がってきました。遠いのでぼやけていますが。

 

正面顔は、福笑いのお多福さんを思い浮かべて笑ってしまいました。

 

 カワアイサ♀

 

 

雪がちらついて色も暗くなったので、別の日に河口で撮った鳥を一緒に入れました。

ジョウビタキ♀

 

モズ♂

 

シメ

今年も残すところあと2日となりました。今年撮った画像がもう少し残っているのですが、落ち着かないので来年の投稿にしようと思います。

今年一年、拙いブログにお付き合いいただきました皆様、お世話になりありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。

どうぞよいお年をお迎えください。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ <いいネ!  いつも応援ありがとうございます。  


コクマルガラスのお食事

2015-12-28 | 野山の鳥

 今日は少し気温が上がりましたが、昨日は一日雪がちらつき気温も2℃と風が冷たい寒い日でした。

午後から買い物に出て帰り道、車で走っていると田んぼの中にいるミヤマガラスの群れを見ました。

少し速度を落として走行していると、なんとその中に首の辺りが白いコクマルガラスがおりました。道から近い場所にいたので、車を横付けして見ることが出来ました。

コクマルガラスは今季2度目の出会いですが、この時は地面に降りて採食するコクマルガラスが撮れました。

 

 淡色型と暗色型

 

 

 

 

 

 

 

何か昆虫のようなものを見つけて銜えています。トンボかな。連れの暗色型の子が羨ましそうに見ていますね。

早く食べるとよいのに大事そうに持っていると、ミヤマガラスにも追いかけられていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミヤマガラスの群れは広がっていたので一部しか写りませんでしたが、いつにない大きな群れでした。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ <いいネ!  いつも応援ありがとうございます。  


ミサゴ チョウゲンボウ モズ

2015-12-26 | 水辺の鳥

土手を通ると、ここでは定番のミサゴがいました。ちょっと遠いですがカメラを向けると、愛想良くノビをして見せてくれました。 (^^

 

 

 

 

 

 

 

 

少し先では、チョウゲンボウ2羽が飛んでいました。

間もなく分かれて行ったので、残っていた1羽だけ撮れました。♂の出会いは今季初めてでした。

 

 

 

 

 

 

 

  モズ♂ 小さな猛禽ですね。

 

 

大きな雨が降った翌日のことでした。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ <いいネ!  いつも応援ありがとうございます。  


カラさんたち

2015-12-24 | 野山の鳥

祝日の昨日、午後から空が曇って来たので、雨が降る前にと思ってさっとお散歩して来ました。

最初に出会ったのが、このジョウビタキ♀でした。他に何もいなかったなあと思って帰ろうととしていた時、賑やかな鳴き声を出してカラ類がやって来ました。

シジュウカラが少し近付いてくれたので、少し遊べました。

 

 エナガ

 

 シジュウカラ

 

シジュウカラは、私の立っている目の前のウルシ科の木へ飛んで来ました。

一粒実を銜えると、枝へ戻って足で押さえて食べていました。中の種を取り出して食べるのかな。

 

 

 

 形よく止まってくれたのですが、枝が・・・

 

 ヤマガラの正面顔、時代劇に出て来るようなカツラをつけているみたいですね。

 

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ <いいネ! いつも応援ありがとうございます。  


ツグミ アトリ

2015-12-22 | 野山の鳥

 観察会が終わった後、鳥仲間の方と(女性三人で)、久しぶりに東の公園へ行って来ました。

真っ赤に熟したアズキナシの実に、ツグミの群れが集まっていました。飛んだ時は100羽近くいたようです。数の多さにびっくりしました。

 

 

 

 

 

美人(鳥)のツグミさんです。

 

2羽一緒に入りました。

 

 

 

ツグミに混じってシメがいました。シメの嘴が赤く染まっていますね。

 

今季初のアトリにも会えました。雌か若鳥、どっちでしょう。

 

 

 

 

 

枝被りですが成鳥雄もいました。

 

 ジョウビタキの雄が三羽で絡んでいました。縄張りが近かったのかな。

 

手前の紅葉と雪を被った山々が美しい風景でした。

 

家の近くまで戻ると、珍しい気象現象が見られました。

夕日と並んで左側に明るい光が…幻日 彩雲? 太陽が二つ沈んで行くように見えました。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ <いいネ! いつも応援ありがとうございます。  


水鳥観察会

2015-12-21 | 日鳥連(探鳥会)

 12月20日 第3日曜日環水公園の日に、富山県福祉公園主催・日鳥連富山県支部協力の水鳥観察会が開催されました。

快晴の観察会日和となり、22名の方が参加されてました。

 

 カルガモ右が雄 左が雌  雄が少し大きいです。

 

餌の水草を食べるオオバン

 

 ミコアイサは、雄2、雌1羽と、3羽に増えていました。

 

雌が来ると、雄も嬉しそうです。

 

 

 

 

 

 オカヨシガモが飛んで来ました。

昨年から見ると、水鳥の数がまた少なくなり寂しい感じがしました。

冬季は定期船の運航がお休みですが、運河に藻が繁殖すると船の運航の妨げになるので、藻がよく刈り取られることが影響しているように思います。

観察会が終わって鳥仲間の方たちと出かけたBWの写真は、次回にします。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ <いいネ! いつも応援ありがとうございます。  


カモメウオッチング ハヤブサ

2015-12-20 | 野山の鳥

昨日、用事で県西部まで行ったついでに、漁港を見てきました。ユリカモメがたくさんいました。

 

皆さん一斉に水浴びしているのが面白かったです。

 

ユリカモメの入浴

 

オオセグロカモメ

 

ウミネコ

 

ユリカモメ

 

遠いですが、ハヤブサにも会えました。

 

ピースポーズもサービス?

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ <いいネ! いつも応援ありがとうございます。  


冬景色とハクチョウ オナガ 

2015-12-19 | 野山の鳥

昨日の午前中、厳しい寒さで前日降った雪で山裾まで白くなっていました。スキー場が、人工雪の上に雪が積って真っ白に見えます。

ハクチョウたちが、元気に山の方へ向かって飛んで行きました。

 

 

 

 

 

 剱岳

 

電線に止まったオナガたちが、首を引っ込めて寒そうにしていました。みんなでくっついて暖をとっているようです。

同じ電線に少し離れて、若いトビが止まっていました。

         

 

 

 

 皆さん冷たい風を避けるかのように藪の中へ次々入って行きました。

 

 

 

 第一回冬羽のモズ♀  

このモズは、寒い冬も1羽で過ごしてえらいと思います。元気で無事に冬を越して欲しいです。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ <いいネ! いつも応援ありがとうございます。  


ジョウビタキ ヤマガラ

2015-12-18 | 野山の鳥

昨日は強い寒気の影響で一時雪が降るなど県内では今季一番の冷え込みとなりました。

先日の散歩で出合たジョウビタキをUPしました。ここでは定着しているので何度か見かけています。

ジョウビタキ雄 胸のオレンジ色が暖かそうに見えますね。カラスザンショウの実が好物のようです。

 

 

 

少し離れた所に、雌もいました。同じエリアで距離を保って住んでいるようです。

 

ヤマガラが、松の実を探して飛びまわっていました。

 

 「う~ん もう木の実はないのかぁ」  ヤマガラは松ぼっくりの開いた隙間を念入りにチェックしていましたが、松の実はなかったようです。

 

 

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ <いいネ! いつも応援ありがとうございます。  


ミコアイサ シメ

2015-12-16 | 植物園(鳥と花)

 ミコアイサの情報があったので、お天気の良い日に植物園を見て来ました。

繁殖羽に移行中のようなミコアイサです。早いスピードで見やすい所まで泳いで来ました。

 

 

 

 ホシハジロを見ていますね。 

 

 

 

 ホシハジロやキンクロハジロと一緒にいると安心なのかな。

 

正面顔も撮ってみました。

 

 コガモ

 

ハシビロガモ

 

 

 

 シメが2羽飛んで来ました。 陽が射すとコントラストが強く出てしまいますね。

 

 

 

 

 どれも枝被りですが、可愛いので一緒に入れました。

 シジュウカラ

 

 カワラヒワ

 

紅葉もまだ楽しめました。

センダンの実

モミジバフウ 別名アメリカフウ 

カエデ

 

 2~3年前に、ねいの里で菌打ちしたジャンボシイタケの原木を2本中庭へ置いていますが、先月は直径10cm前後のシイタケが10個も収穫できました。

もう今年は終わりと思っていたのに、また3つもニョキニョキ出て来てびっくりでした。 ^^

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ <いいネ! いつも応援ありがとうございます。