森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

スジグロシロチョウ 幼虫と蝶

2009-08-28 | 昆虫

スジグロシロチョウの幼虫(7月、中庭で蝶になった、その子孫の幼虫です。)
昨日の朝には2匹いた幼虫が、今朝いなくなっていました。どこかへ冬越しの準備に行ったのでしょうか。どこかで蝶になれるとよいです。(網をかけておけばよかったと、少し残念)昨日撮った写真です。


こんな顔が見えてくると、そろそろ蛹になる日が近いです。


先日、河原でとって来た、野生のダイコンの葉を食べています。


お腹がいっぱいになると休んでいます。


山麓で出会ったスジグロシロチョウ


夏の間、中庭にいてくれた幼虫もいなくなり、秋風が吹いて季節の移り変わりを感じた朝でした。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ


バンの親子 カモメ

2009-08-18 | 水辺の鳥
先週末、パークで撮った写真です。カルガモさんが、土手へ上がろうとしているところです。

     カルガモ 「ちょっと通してくださいな!」



     バン 「うるさいのっ!」  カルガモ 「きゃ~っ!」



    バン 「さあ 子供たち食事ですよ~」   カルガモさんは、今のうちにと・・・いそいそ



    カルガモさん 「あぁ通れてよかった」とニコニコ顔です。



    カモたちうるさいわねぇ 
    (兄弟でも先に生まれた方が大きいのか、差があります)



バンのお食事場所は、カルガモの通り道だったようです。



ビンボケ写真ではありますが、、、撮ったカモメの写真を後から見ると、なんだか少し変です。
嘴を見ると、ウミネコのようなのに、頭の部分が黒いです。どっちなのでしょう?


一緒にいた他のウミネコさんは、どれも白い顔です。




ゲエ~ッ

たくさんの鳥さんと出会えました。

こちらへも、クリックお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

水と光のファンタジー

2009-08-17 | 地域・旅行
8月16日sun 環水公園夏まつりでは、多くの家族連れやカップルで賑わっていました。
水上ライブやマーケットなどのイベントも行われていましたが、8:00~の花火が始まる頃に行きました。
普通の花火大会とはまた違った雰囲気があり、「ロマンチック花火」が水辺に次々と打ち上げられると、あちこちで歓声が上がりました。







花火が終わると、水辺に映えるイルミネーションが点灯しました。
音楽に合わせ、赤、青、緑、黄色…と七色に変化するイルミネーションは、ムードがあって素敵でした。






水辺ライブが行われた野外劇場。


こちらへも、クリックお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

海岸の鳥 ケリ

2009-08-16 | 水辺の鳥
呉西の実家へ行っての帰り道、海側を通りました。
庄川河口近くの浅瀬で、足の長い鳥が見えたので、少し近くまで行って見ると、見慣れた、アオサギ、コサギ、他ダイサギ ウミネコでした。
近くのテトラポットの上で、トビとカラスの若さんも休んでいました。
その後、海王丸パークへ行って見ました。

ケリの親子
右が親鳥、左が幼鳥です、他にも2羽の雛を子育て中の親子も見ました。


幼鳥は目が黒いです。


成鳥は目が赤く黄色いアイリングが目立ちます。






河口近くの浅瀬で、


トビの兄弟が、仲よしです。


こちらも幼鳥ですね。


土手の上にいた、黒い奇麗なハトさんでした。


こちらへも、クリックお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

称名滝

2009-08-09 | 立山
8月8日 山のお天気は曇りの予報でしたが、徐々に晴れて来たので、立山方面へ出かけました。
ふれあい動物園のある、コンビニでお弁当を買って、とりあえず今年初めての、称名滝へと向いました。





山の上は、雲に隠れています。


すいぶん前に、よく行ったスキー場の近くを通って、


藤橋を渡ると、立山駅です。麓まで行くと思ったよりお天気がよいです。(称名川)


橋は渡らず直進すると、滝の手前に「悪城の壁」が見えて来ます。
岩盤の上がえぐられたようになっています。
かつて立山の火山活動によって、出来た溶岩台地です。立山駅の近くまで溶岩が流れました


駐車場から滝まで、車が入れないので、片道1.2キロを歩きます。(往復約1時間)
少し勾配があります。





左が「称名滝」 4段に折れ、落差350mは日本一の大瀑布です。滝は岩盤を侵食して徐々に後退をします。
増水で、右側のハンノキ滝も見えていました。
霧のような水しぶきが飛んで来るので、コンパクトカメラでも濡れると心配でした。
 



レースのような、ミヤマシシウド


サカハチチョウ(夏型) 逆さに八字形に見えることから
ナ先輩のYさんから教えて頂きました。


コウゾリナ


ルリシジミ


奇麗な花を見るとすぐ道草をしてしまいます。急ぎ立山駅へ戻りました。昼近くになったので、室堂平へ行く時間もないかと思い、お弁当を食べてから、ケーブルで美女平まで行き、美女平の森を散策することにしました。
すでに、駅の臨時駐車場は、1キロ先の最後尾しか空いていません。見ると、北九州から北海道まで…、県外のナンバーがずらりと!どれだけの人が立山へ上っているのだろうか?

こちらへも、クリックお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

カワセミ(続)

2009-08-07 | 野鳥(環水公園)
前に載せた、「カワセミ」の続き写真を投稿します。
3羽ほどいるようで、近くまで飛んで来て、見ている人を喜ばせてくれました。








 




ピンボケですが、、、突然カワセミとオオヨシキリのにらみ合いです。
なぜかオオヨシキリがカワセミに向かって来ました。カワセミは…oh no! 



こちらもクリックお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

小さいツバメ頑張っています

2009-08-06 | 野山の鳥
昨日5日の朝、会社の荷捌場のツバメの巣から、4羽の雛が巣立ちました。2番子です。8:30頃、入口近くの電線に止まって、騒いでいました。巣も空になっていたので、全部巣立ったんだと思っていたら、、、、なんと、昼までに巣に戻って来た2羽が、ちゃっかり坐っているのには笑っちゃいました。
左の2羽と思われます。

巣立ち2日前の写真


4羽並ぶと、左から2番目がどう見ても小さいです。どうやら、座る席順が決まっていて、右側の入口に近い方が、大きい子です。それでも、チビさんは、3番目の席を確保しています。
1回目の小さかった子は、座る席が取れず、巣から落ちてしまいました。弱いと生きて行けないのですね。でも、このおチビさんは、逞しくて大丈夫そうです。



(7月29日撮影) この頃、おチビさんがやっと顔を出しています。


地下道で巣を作ったツバメさん 抱卵の時ブログに出して、後日見に行った時は、5羽育てていました。照明が熱くなかったのかしら?(6月25日撮影)


いつも買い物に行くスーパーの入口の巣です。この写真を撮った翌日に巣立っています。(7月1日撮影)


今年も、いろいろな場所で子育てをしたツバメさん。来年春には元気で戻って来てほしいです。感動をありがとう。

こちらへも、クリックお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

カワセミ君 魚をゲット!

2009-08-03 | 野鳥(環水公園)
久しぶりの公園で、カワセミが撮れました。若いカワセミのようです。忙しく餌を捕らえて食べていました。

カワセミ君 魚を見つけたようです!



水に飛び込んで戻るまで何秒だったか、その間の写真は撮れずにいました。視界になかったのかなぁ?



魚を振り回しています。



ゴックン!



魚もお腹に入ったし、ストレッチかな?しかし首がよく回りますねぇ。



まだ魚がいないか見ています。次は、大物狙いで行こう!


トリミングしすぎました。

よろしければ、クリックお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

スジグロシロチョウ 羽化

2009-08-02 | 昆虫
飼育のスジグロシロチョウが、7月31日の午前中、羽化して7頭全部飛びました。
気付くのが遅れて、ほとんど飛んでしまい、2頭だけが葉にぶら下がっていました。後は抜け殻のみ。
見ていると、柔らかい羽が少しづつ乾燥してピンと張って来ました。あまりに美しい蝶にちょっと興奮気味になり、マクロレンズのまま撮ってしまい、写真が失敗でした。
それでも、お隣の畑で、ひらひら飛んでいる蝶を見て嬉しくなりました。









よろしければ、クリックお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ