6月6日 同期会のWさんご案内で、お仲間の方と一緒に戸隠森林植物園へ連れていってもらいました。
森の中に響くような大きなドラミングの音を近くで聞いて感動しました。行く所でアカゲラに出会えたのもよかったです。
別のアカゲラさん
嘴いっぱいに虫を銜えています。
ゴジュウカラは、アカゲラの開けた巣穴を利用して子育てしているようです。
アオジ 美しい声で、ゆっくり囀りをしていました。
こちらはアオジの幼鳥のようです。モコモコして大人より大きく見えました。
キビタキ
公園内取り付けられている巣箱では、ヤマガラが子育てをしていました。
ヒナに餌を食べさせると、すぐに巣穴から出て来ました。一日に何十回も巣箱を行き来して、ヒナに餌を運んでいるんですね。
カッコウ、ホトトギス、ツツドリ、ミソサザイ、ウグイスの大きな声も近くで聴けました。
他にもいろいろ咲いていたお花を見て、楽しみました。
ヤマシャク
ニリンソウ
ルイヨウボタン
よろしければクリックお願いします。