長崎・龍虎堂薬局 子宝・不妊相談blog ~あなたにもかわいい赤ちゃんを…~  

中国漢方による『周期調節法』での子宝相談! 不妊症や治療にお悩みの方へのお役立ち情報と薬局の情報をupしていきます。

龍虎堂薬局のご紹介

長崎県、長与町の漢方薬局です。開局は1978年、今年で36年目になります。 イスクラ産業の「不妊症専門講座(周期調節法)エキスパートコース」を受講。 年に一度、中国での研修や「お茶の間講座」・「スクーリング」などで中医師・中医学講師の先生方に師事し、不妊症や不育症の学習に研鑽を重ねています。 長崎の薬局で唯一、日本不妊カウンセリング学会の認定不妊カウンセラーがおります。不妊症でお悩みの方、結婚予定の方… 一人で、カップルで悩まずにご相談下さいね。 (ご相談はご予約制です。前もってご連絡下さい。) お店のHPへはブックマークからどうぞ。facebookもやってます♪(*^-^*)

「排卵トラブル」

2014年09月27日 | ながさきプレス「漢方のチカラ」
「生理がある」からといって油断は禁物!きちんと排卵しているか確認しましょう!

~排卵と生理のしくみを知ろう!~
「卵巣」の存在を意識したこと、ありますか?卵巣から分泌される女性ホルモンは生理や妊娠・出産を筆頭に“美と健康”の維持には欠かせないもの。卵巣は女性にとって大切な器官なのです。システムがうまく働けば卵胞が育って排卵し、排卵後14日前後で生理が起こります。初潮から数年と閉経前は無排卵でも問題ありませんが、性成熟期でありながら生理周期が21日未満or36日を超える場合は、排卵トラブルの可能性もあります。まずは、基礎体温をつけてみましょう!

~排卵トラブルは大きく分けて2つ~
排卵トラブルは①卵胞が育たない【卵胞発育障害】②排卵がうまくいかない【排卵障害】の2つに分けられます。特に月経不順無月経・不妊にもつながるため深刻です。様々なホルモンの失調やストレス、ダイエット、疲労や卵巣の病気などによって排卵トラブルが起こります。
【卵胞発育障害】の原因は ○脳からの司令伝達不良 ○卵巣の機能低下 ○高プロラクチン血症(高PRL※プロラクチン=乳汁分泌を促進するホルモン)○多嚢胞性卵巣症候群(PCO)などが挙げられます。西洋医学では原因と状況に応じて排卵誘発剤やプロラクチンを下げる薬剤・ピルなどが投与されます。
【排卵障害】の原因は ○LHサージ(※卵胞が成熟すると起きる、黄体化ホルモンの大量分泌。この刺激によって排卵が起きる)が起きない ○PCOや加齢により卵巣の膜が硬い ○高PRL などが挙げられます。妊娠を希望する人には排卵を促す注射やプロラクチンを下げる薬剤、不妊治療が適用されます。

~無排卵を放置しないで~
「生理がなくてラクだわ」とか「生理不順でも気にならない」という人もいるようですが、そこに見え隠れする排卵トラブルは不妊の原因となるだけでなく、さまざまな婦人病につながりかねないため絶対に放置してはいけません。無月経にはよくホルモン剤が投与されますが、長期に渡る場合は漫然と使っても根本的な治療にはならず、更に卵巣機能が低下する恐れもあります。元をただせば体質からおきるもの。排卵できない原因を探り、自分の力で排卵できるよう改善することが大切です。バランスの良い食事で適正体重を保つことや、夜ふかし、睡眠不足など不規則な生活を見直すことも忘れずに!

~漢方で卵巣力を取り戻す!~
排卵トラブルの原因は多岐に渡るため、漢方での対応はさまざま。卵胞の発育不良排卵不良は、脳や卵巣・ホルモンをつかさどる“腎”“気血の流れ”に問題があると考え、補腎薬理気活血薬を使います。高プロラクチンに対しては疏肝薬を。小さい卵胞が多数ありながら主席卵胞(排卵する卵胞)が育たない多嚢胞性卵巣には化痰薬を使うこともあります。
特に無排卵の場合は「回復までには放置した倍の時間がかかる」といいます。ホルモンバランスを調えて順調に卵胞発育の手助けをすることができますので、出来るだけ早くご相談ください。

日本不妊カウンセリング学会 認定不妊カウンセラー 夏苅竜子
ながさきpress 2014年9月号掲載

2015年1月に妊活セミナー開催決定! 詳しくはこちらで。

龍虎堂薬局Facebookページ↓
どなたでも見ることが出来ますので、ぜひのぞいてみて下さい♪

「男性不妊」

2014年09月09日 | ながさきプレス「漢方のチカラ」
不妊で悩む方々の約半数に「男性側に問題がある」とされています。近年特に生殖年齢に当たる日本人の精液所見が悪化しているという報告もあり、多忙でストレスも多い日本人男性の生殖力には赤信号が点灯しています。
原因の多くは精子を作る機能に問題がある「造精機能障害」ですが、7割以上が原因不明。所見が悪い方に対し、補中益気湯などが処方される場合もありますが、残念ながら効果は限定的なようです。
中医学では精子力は“精巣=腎”と深く関係していると考えています。遺伝子の問題がある重度の場合を除けば、腎を補いそのほか問題となる体質と生活養生を改善することで、精液所見の改善が見込めます。
マカやニンニクなどのサプリメントは、体質によって逆効果な場合もあります。
体質に合ったものを飲むことが大事!なのです。

腎精不足タイプには・・・
□精子数が少ない
□精子運動率が悪い
□性欲がない、ED気味
□疲れやすい、足腰がだるい
□胃腸が弱い、軟便

→生殖力をつかさどる“腎”や胃腸の力が弱く、精子やエネルギーを作り出す力が低下している状態です。いわゆる草食系男子には、腎を補う海馬(タツノオトシゴ)や鹿茸(牡鹿の幼角)など、精のつく動物薬が入っている漢方がオススメです。飲んだら『身体に“芯”が入ったみたいだ』と言われた方もいました。睡眠をしっかりとって、胃腸を冷やさないように!
【おすすめしたい漢方薬】参馬補腎丸、海馬補腎丸など

熱過剰タイプには・・・
□精液量や精子数が少ない
□精子運動率が悪い
□奇形・死滅精子が多い
□暑がり、ほてりやすい
□冷たいものをよく飲む

→精子は熱に弱いため、熱体質の人の精子は過酷な環境下にあります。身体にこもっている熱が、精液所見の悪化を引き起こしていると考えます。長風呂やサウナを控え、トランクスなど風通しの良いものを履いて下さい。漢方薬では腎を補い、身体の熱を取り除くものを使います。辛いものや過度の飲酒は厳禁。緑の濃い野菜をたくさん摂ってくださいね。
【おすすめしたい漢方薬】知柏地黄丸、杞菊地黄丸など

ドロドロタイプには・・・
□精子の運動率が悪い
□精子の奇形率が高い
□精索静脈瘤がある
□血圧や中性脂肪が高い
□メタボ気味

→身体の中がドロドロしていると、精嚢の血流も悪くなり質の良い精子をつくることができません。上記の他に泌尿器系の炎症や、精路通過障害がみられることも。禁欲しすぎても精子の状態が悪くなるので、適度に性生活を持ってください。喫煙は精子数や運動率の低下、奇形率の上昇、EDなどに影響し受精力低下の原因に。やめられない人は、まず本数を減らしてみては?
【おすすめしたい漢方薬】冠元顆粒、温胆湯など

男性不妊でお悩みの方は、まずはご相談くださいね!

ながさきpress2014年6月号掲載

「子宮筋腫」

2014年09月02日 | ながさきプレス「漢方のチカラ」
~子宮筋腫とは?~
子宮筋腫は、子宮の筋肉細胞の一部が異常に増殖し“こぶ”(良性腫瘍)ができる病気です。30代以上の女性では3人に1人が発症しているといわれています。約半数には自覚症状がないため、検診などで初めて見つかるケースも少なくありません。
生理の回数に比例して増殖しやすく閉経とともに小さくなる傾向にあるため、子宮筋腫の発生や増殖には女性ホルモンが関係していると考えられています。また、同じくエストロゲン(女性ホルモン)依存性疾患である子宮内膜症子宮腺筋症・子宮ポリープとの合併もしばしば見られます。

~タイプによって症状はさまざま~
子宮筋腫の数や大きさ、できる場所によって症状はさまざま。3大症状として、生理痛、月経過多、不妊が挙げられます。子宮内膜側にできる【粘膜下筋腫】は1~2cmでもトラブルになりやすく、子宮筋層内にできる【筋層内筋腫】や子宮筋の外側にできる【漿膜下筋腫】は小さければあまり心配ありません。しかし、5cm前後になると月経・妊娠への影響や周辺臓器への圧迫症状が懸念されます。
家族に筋腫の人がいる場合は、筋腫ができる割合が高いという報告もあります。超音波検査で簡単に分かりますので、30代になったら一度婦人科を受診してはいかがでしょうか。

~西洋医学では~
筋腫が小さく無症状の場合は、半年~1年毎の検診で経過を見守ることがほとんどです。生理痛や貧血など症状があれば鎮痛剤や鉄剤、ホルモン投与などの治療方法があります。筋腫が大きく症状が重い場合や不妊原因として考えられる時は手術が選択されます。妊娠希望の有無や症状によって子宮全摘手術や筋腫核出術が選ばれます。

~漢方では~
血液の流れが悪く代謝不要物がヘドロ状に絡まった「お血痰濁」と捉えて対処します。気血不足・ストレス・冷えなどの筋腫体質を改善しながら、血流を良くして塊を取り除く活血薬化痰薬を使います。不調が改善されるだけでなく、小さい筋腫なら消失することもよくあります。
子宮筋腫のほか、子宮頸管・内膜ポリープにも同様の方法を取ります。筋腫やポリープは切除しても再発しやすいため、再発予防にも漢方はおススメです。

□生理痛がひどい
□月経量が多い
□なかなか妊娠しない
□不正出血
□貧血・倦怠感
□周辺臓器への圧迫症状


3つ以上当てはまる方は一度ご相談ください!

ながさきpress 2014年8月号掲載