ホテルで一休みして、再スタート。
これぞ西安!という景色を見に行きました。
やっぱり、これはすごい、、北京の前門にも勝るスケールですねー。
黄金色に輝いていました!
そして、鼓楼に隣接した、イスラム回族が多く入る街、大清真寺近くの、市場街へー。
でもって、私はこういうの好きなので、この人のかたまりが続く限り進みました。
こういうきちんとしたお店よりも、私には
ここで牛肉串焼きを2本(20元=340円)を美味しく頂ました。
塩&スパイス焼きでめっちゃ美味しかったです。
ビールがほしかった~。イスラム系は御酒おいてないです、戒律ですね。。
「1串10くわいちぇ~~ん!!たいはおち~~!!!」
という、羊肉専門店の、このおにいちゃんが、大人気でした。
ここには明日行こうと思いつつ、おなかいっぱいでホテルへ戻りまーす。
年賀状、無事届いて何よりです。
やっぱりああやって、りーまんさんからメールではなくはがきをもらえるってのは、離れているだけにうれしいものです。
羊肉は、イスラム市場では北海道のジンギスカンのごとく立ち並んでいて、屋台でわざと煙をだして、みんなの食欲を刺激してます。
わたし、北海道に住んでたので、ジンギスカンは大好物、特に松尾ジンギスカン、毎週食べてました。
なので、ここで羊肉を食べられるの、けっこううれしいです。